クオリア・ミステリー掲示板 過去log9
Re:黒板を爪でひっかく音 投稿者:植村 投稿日:12月30日(木)11時56分21秒
植村です。
くおりあ庵様
むぅ、やっぱり、質問自体が結構変なモンなのでしょうか?。
割と人に聞いたとき怪訝な顔されましたから(笑)。
果糖様
ゲームでもなんだか妙な効果音があるのですね。
一度聞いてみたいものです。
森山様
警戒音っていうと見張り役の猿とかが「キー」とか吠えるアレですか?。
捕食者が近づいてきた、とか言うときの?。
なるほど、ちょっとまた調べてみるキーワードが判りました。ありがとうございます。
では、また。
http://www.nona.dti.ne.jp/~o-uemura/
そうっす 投稿者:ふくしま 投稿日:12月30日(木)05時34分26秒
full paper期待してます。abstractは「待て、次号!」てな漫画の予告みたいでした。
景気が良いっていっても大学に閉じこもってると、そんなに肌では感じないですね。この
寒い中でも物乞いの人とかも見受けるし。貧富の差はどうなってるんでしょうね。
雪の降るぺースが上がってきて今週はほぼ毎日降ってます。今日は幾分暖かい。
(無題) 投稿者:森山和道 投稿日:12月30日(木)05時33分17秒
黒板をひっかく音ですが、確か警戒音に似ているんじゃなかったでしたっけ?
曖昧な記憶ですが。
というわけであとは本職におまかせ。
MOAC創刊いたしました 投稿者:加藤 投稿日:12月30日(木)00時54分09秒
創刊号はちょっと長くなってしまって反省です。(^_^;)
くおりあ庵様、「脳とクオリア」のことに触れさせていただいたのですが、
うまくご紹介できなくてもうしわけありません。嘘を書いてはいけないと思うと、
私にはあのようなことしか書けないのでした。
それと、私が風邪で発行日を引き伸ばしているうちに Pubzineが冬休みにはいっ
ていました。年内にお送りできなかった6人のみなさまごめんなさい。m(_ _;m
Binocular Rivalryの件ですか? 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月29日(水)11時08分26秒
今、full paper書いているところです。
perception supplementは、ちょうどneuroscience meeting abstractと
同じような位置付けだと思います。
ああ、もう今年も終わりですね。
U.S.は空前の好景気。今日の朝日新聞に、NYで24万円のdinnerが売り出されている
と出ていました。ホント、bubble期の日本そっくり。はじけなければいいのですが。
Perception 投稿者:ふくしま 投稿日:12月29日(水)06時21分23秒
のsupplementって会議のabstractなんですね。さっき図書館で見つけたのですが、
普通の論文かと誤解してたので拍子抜けしてしまった…。
嫌な音 投稿者:果糖 投稿日:12月29日(水)00時29分18秒
私は、我慢出来るけど聞きたくない…でした。
だけど想像するとやっぱりゾゾゾですねー。
音そのものに加えて、爪の状態を連想することも関係あるのでしょうか。
でも、音そのものにも何かありそうですよね。
私が「嫌な音」だと思ったのは、Diabloというネットワークゲームで
「耳」を落とした時にする音です(>_<)。べちゃ、というか、むぎゃ、というか。。。
あのような気持ち悪い音を作った人をすごいとまで思いました(笑)。
ゲームの内容を知らなくても、たぶん音だけ聞いていても気持ち悪いです。
はがゆいというか、体中の細胞がぐぎゃっとなる感じというか、
なんと言えばいいのだらう(笑)
余談ですが、
あのゲームでは、リングの落ちた音、というのも格別な音になってまして、
はまった人は異口同音に、現実の世界でチーンという似たような金属音が聞こえると、
思わず実際の床の上にリングを探した、と言います。(私もです^-^;)
植村さんの質問は難問ですね。 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月28日(火)10時54分25秒
素では判らないので、私も調べてみます。
黒板を爪でひっかく音 投稿者:植村 投稿日:12月27日(月)13時51分26秒
植村と申します。
忘年会ではお世話になりました。
さて、早速質問で恐縮なのですが。
あの、「黒板を爪で引っ掻く音」というのがありますね。
想像するだけで背中がゾゾゾッとします。
あれはどのような関係で「嫌な音」として認識されるのでしょうか。
なんだか理由があまり付かない気がして昔から不思議に思っていました。
サーチエンジンで「嫌な音」とか、想像のつく限り入力して探してみたの
ですが、どうにも芳しい結果が得られません。
音、以外でも「蛇腹」とか「長細くてクネクネしているもの」、「足がワ
ラワラ沢山生えているもの」「つぶつぶが沢山あるもの」(フジツボ?と
か)、いわゆる生理的嫌悪感を催す等と表現される物は他にもありますが
、見てくれで判る物は少なくとも蛇・蜘蛛を連想させる、など学術的に正
しいかどうかは別としてなんとなく納得できる理由が見つかります。
「黒板を爪で引っ掻く音」
だけは良くわからないのです。
なぜ、なんの為にこんな感覚が人間に実装されているのでしょう?。
個人差があるかな、と思って周りの人に聞いたこともありますが、多少の
ニュアンスの差(想像するだけで嫌、から我慢出来る迄)を除き、皆嫌な
音として認識していました。
#10人位にしか聞いていませんけど。
ご存じの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
爆弾もインタビューも 投稿者:中村丼 投稿日:12月27日(月)13時16分03秒
知らなかった。世の中、いろいろあるんですねー。
シンクロニシティでしょうか。(う、古かったか?)
しかし、今日の衝撃は、ヨーロッパの台風。
ストラスブールには知り合いが多いので、気が気ではない。
ありがとうございます 投稿者:果糖 投稿日:12月27日(月)05時56分25秒
風邪の熱で大掃除ができたのか、体も頭も軽くなってきました。いい感じです。
ちょっと文学的なこと、なんでせうか(わくわく)、
と日記を拝見しましたら日記の方には書かれてないのですね。
クワガタの夢、リアリティありますね。
昆虫少女だった私としましてはちょっとぞくぞくしました。
加藤さん、大丈夫ですか? 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月26日(日)17時26分18秒
MOAC、立ち上がり早いですね。
非常に期待しております。
たった今、近所の公園でちょっと文学的なことがあって、
とてもほくほくしているところです。
息も絶え絶えの 投稿者:果糖 投稿日:12月25日(土)23時06分56秒
果糖です、、でもここちよかったりして(笑)。ううくるしい
あっ くおりあ庵さまMOACお立ち寄りとご登録ありがとうございます。
年内には創刊いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします(現在の登録者数263デス)。
がーん日記に気づかれてしまった(^^;
あそこの目的は、自作日記システムの使い勝手を自らが体験するためというものです^_^;
日記は10才から書いてますが、公開日記は生まれて初めてで、まだペースつかめてません。
ふくしまさん、そうなのですね、慣れてないと寒いでしょう。
私は、零下15度ぐらいまでならジャケット一枚でOKです。
でも風が強いと寒いんですよね(>_<)
たぶん、 投稿者:ふくしま 投稿日:12月25日(土)21時16分46秒
シカゴでも怪しまれるでしょう、目立し帽。ぁゃしぃけど、かぶりたいくらい
さむいノデスヨ。東京より北に住んでるのは今年が初めてなので。
緯度としては札幌に近いかも。それより北かな?
snow fallうまくダウンロード 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月25日(土)15時33分31秒
できなかった。ネスケの4.5for macintoshやけん。
MOAC、両方登録しました。発行開始の時は、qualia mlでアナウンスお願い
いたしますね。
登録ついでに、
voidspaceの日記とかMOACのところとかwebやぶりして帰ってきました(笑)
http://www.voidspace.com
デスクトップで 投稿者:果糖 投稿日:12月25日(土)10時08分18秒
ホワイトクリスマスしたい人のためにおすすめのソフト。
* Snow for Macintosh
* Snow for Windows
去年は Mac版しかなかったんですが、今年は Win版もあって、
両方に雪つもらせてます。
ゆき 投稿者:果糖 投稿日:12月25日(土)10時02分09秒
ふくしまさん、ホワイトクリスマスいいですね(^_^)(^_^)(^_^)
今度の引っ越し先、札幌あたりにしようかなあ。
ねずさんにいっぱい摂られていたのですねσ(^_^;)
小刻み睡眠でなんとか体力維持。これから外出。
しかし電車の中で咳とまらなくなりそう(>_<)。うーくらくら。
でも久しぶりに汗かくような風邪ひけてうれしいです。
あとで体がすっきりするんですよね。
中途半端な風邪は疲労するばかりでご利益(笑)があまりないです(>_<)
日本はグリーンやで。 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月25日(土)09時15分16秒
エリー湖とか、そりで対岸までいけるのかな?
日本では目だし帽はかぶりにくいです。
犯罪者と間違えられるから(笑)。
最近も京都で無気味な事件があったし。
ホワイトクリスマス 投稿者:ふくしま 投稿日:12月25日(土)02時49分54秒
なシカゴからカキコしてます。
ちょうど街の白さをたもつくらいのペースで雪がふっています。
いま一番欲しい物は、目出し帽。さむいさむい。
アオウミウシを食った犯人見つけた 投稿者:ねず 投稿日:12月24日(金)20時43分38秒
なるほど、独立運動の爆弾騒ぎで
中村丼さんのなかのタミル人の血が騒ぎ出しましたね (^^)
19日(日)の早朝、大野さんのインタビューをラジオで聴きました。
100年後の若者は、今の新聞は全く読めなくなる。
そのくらい、日本語は変化するそうです。
パンパカパ〜ン♪ 皆様お待ちかね (^^;)
ウミウシちゃんの話題です
オオエラキヌハダウミウシが何者かわかりました。
Gymnodoris ceylonica 同じサイトにあったのらぁ。
おやまあ、今年亡くなった大屋政子さん(お名前の字、正しいかな?)
みたいなファッションで…
ここ
もうしませ〜ん m(__)m
湯川先生も、「OUT」をお読みのようで…
平家物語は私も大好きです。
果糖さん、お大事に。
# 風邪ひかないようにミカンをバクバク食べていたら
# 中年は果糖の取りすぎは止せ、と言われた私 (^^;;; とほほほ
なんで竹内さんの写真が 投稿者:中村丼 投稿日:12月24日(金)11時18分20秒
700KBもあるんだ!?忘年会は行けずに残念でした。
ところで今、大野 晋の「日本語はどこからきたのか」(中公文庫、最近刊)を読んどります。
岩波新書のも2冊だっけかも読んだが、
今回のはもともと小学生高学年くらいを対象にしたものらしく、
論旨がくっきりしているので、思わず、amazonでタミル語の辞書を探してしまった。
しかし、手ごろなやつが無く、backorderで我慢。
しかし、今の時期、こういう本を読みたくなるのはどうしたものか。
タミル人も読みたくなるのか。
それとも、単に地球が一周することを意識するからだけなのか。
合同忘年会 Web会場 まだ続いております 投稿者:果糖 投稿日:12月24日(金)08時41分46秒
すみません、、風邪ひいてることもあるんですが、
最後の行↓を拝読したら咳が止まらなくなって、、、(苦しいです〜)
私は、ツーショットの写真、いい雰囲気〜と思いました。
拝見しているだけでなんだか幸せな気分になれます(^_^)。
それから、dscf0038.jpg ・・・あの瞬間を思い出して、また苦しいです・・・(咳が)
http://kaoru.to/cgi-bin/vsboardx.cgi
忘年会写真 投稿者:湯川 薫 投稿日:12月24日(金)06時20分01秒
植村さんの話だと、各地に忘年会の写真が出回っている可能性が!
くおりあ庵のアップもありましたね。
だが、僕としては、塩谷くんのが一番ユニークだと思います。
この掲示板、アメリカからもカキコがあるんですね。うらやましい。(やはり若者言葉は無理だったか)
ふくしまさんがシカゴにいる。 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月23日(木)10時29分23秒
何だか、不思議です。
シカゴのクリスマスはどうですか?
ホワイトクリスマスですか?
日本は、少し寒くなったけど、ホワイトになる気配はありません。
拙著読んでいただき、ありがとうございました。
来年が、お互いにとっていい年でありますように。
さきほど 投稿者:ふくしま 投稿日:12月23日(木)06時38分48秒
「心が脳を感じるとき」読了しました。志向性とクオリアの枠組みの中で、blind sight,
visual agnosia, aphasiaなどが統一的にとらえられますね。
俺ももっと頭つかわんと。なんか創発せにゃ。
植村さん、ありがとう。 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月23日(木)02時18分58秒
なんか、青春の一ページみたいだ。
こうやってギャラリーに並べると、壮観だね。
しばらくこのまま置いておいてくらはいませ。
すみません、アドレス書き忘れちゃった 投稿者:植村 投稿日:12月22日(水)23時43分42秒
http://www.nona.dti.ne.jp/~o-uemura/
です。すいません。
http://www.nona.dti.ne.jp/~o-uemura/
忘年会写真(告知) 投稿者:植村 投稿日:12月22日(水)23時42分14秒
植村@茂木さん「あっちっち」のモザイクホントにいらないですか? です。
えー、取り敢えずアップ完了しましたのでご連絡。
忘年会&カラオケでのみなさまのご様子をのせました。
それでは。
MLログのアーカイブですが、 投稿者:果糖 投稿日:12月22日(水)14時40分44秒
FreeMLのシステムが安定しつつ?あると思われますので、
プログラムとログに若干の修正を加え、
これで一旦、リニューアル対応完了といたしました。
Subjectがつかなかった2通につきましては、
Subject順に並べて読んでいる私のような人間には大変不都合ですので、、
勝手ながら、番号入りSubject行を付加いたしました。ご了承下さい。m(_ _)m
以下、readme.txt より抜粋です。
2. 履歴 --------------------------------------------------------------
Dec 22,1999
・FreeMLシステムリニューアルに伴い、広告のカット領域を6行から8行に変更。
・リニューアル後、Subjectが付かなかった2通に [qualia:1631] と[qualia:1633]
というSubject行を付加しております。
・同リニューアルに伴い、#1630 は欠番となっております。
-----
忘年会後の初夢は、化学系の研究室で起こった謎な怪事件に数人で挑む!というものでした(笑)…
ftp://ftp.voidspace.com/pub/qualia/ml/logs/readme.txt
忘年会写真情報(予告編) 投稿者:植村 投稿日:12月21日(火)22時51分50秒
植村です。
皆様こんばんは。
そろそろ忘年会の写真、登録完了です。
HPを作るのは初めてなモンで、写真のみのとてもシン
プル(う〜む。ものは言い様ですね)な構成となってお
ります。
御覧になった際には、コメントなどいただければ幸いで
ございます。
#明日公開、覚悟して待つ事>憶えのある人。
ではまた。
植村さん、私は修正しなくていいです。 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月20日(月)23時37分20秒
いや、湯川薫の声が素敵だという意見が聞こえましたよ。
私としては、カラオケの後の空しさのようなものが好きです。
蛭川さんとかは、あのあとさらに、議論したということで、
今度はそういうのもいいかなと思っています。
まじめにぷち講演会のあと飲むという企画もこれからはいいかなと思います。
ごくろうさまでした 投稿者:湯川 薫 投稿日:12月20日(月)22時13分31秒
昨日は盛り上がりましたねー。
大嫌いな(?)カラオケも2曲歌ったし。
(少し声帯の訓練しておこうっと)
おまけに写真でも醜態をさらしてしまった。
もう恥は捨てた。
忘年会の会場の様子を近日中にどこかに載せます 投稿者:植村 投稿日:12月20日(月)20時23分30秒
みなさま 初めまして。
植村@デジカメ男です。
近々どこかに写真を載せますので忘年会会場の様子(1次会&カラオケ2次会、3次会)
を御覧頂けるかと思います。
えー、「私の顔をのっけちゃヤ」という方がいらっしゃいましたらご一報ください。ご
要望に応じてモザイクを色んな所に掛けた上でアップします。※誤解倍増の恐れ有り
p.s.
見所
1.茂木さんと竹内さんの「あ・ち・ち」(振付)
2.論客イトウさんのご尊顔がここに!
3.誰とは申し上げませんがどーも「壊れちゃった方」も写ってる気がします。
ではまた。
FreeML新システム 投稿者:果糖 投稿日:12月20日(月)15時30分15秒
さきほど配信がありましたけど、頭に入る広告の行数とフォーマット変わってますね>FreeML
Subjectヘッダついてないですし・・・。
また変わるかもしれないので、落ち着くまでちょっとログ生成の方は修正しないでおきます。
何通かみて、新フォーマットに合わせるようにいたします。
これから初夢します(^^;) こわいです、如意棒とか(^^;) >@beさん
ふぃー… 投稿者:菊池広幸 投稿日:12月20日(月)13時00分00秒
つ、疲れた…かなと思ったら、ナゼか全然そんなことなくって(笑)。
まだ、中年じゃないんだな。ふっ。塩谷さんの甘〜い歌声にメロメロ〜。
三次会は竹内さん、植村さん(お、おもしろすぎる)、Gripenさん(竹内さんの右腕)
とおしゃべりしました。来年はもっと大勢(!?)でやりたいっす。
今朝送ったメイルがまだ 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月20日(月)10時33分31秒
配信されていないので、
freemlはまだメンテ中のようです。
qualia ml再開まで待てよしばし。
忘年会 投稿者:@be 投稿日:12月20日(月)04時38分08秒
ありがとうございました。皆さんに楽しいお話を
聞かせて頂けました。これからもよろしくお願い
いたします。
夢…三蔵法師とかですか(笑)>果糖さん(^-^;
忘年会楽しかったです 投稿者:果糖 投稿日:12月20日(月)03時32分35秒
くおりあ庵さま、みなさま、ありがとうございました。
とても楽しかったです。次に眠るときにどんな夢をみるのかこわかったりして(笑)。
次の機会もたのしみにいたしております。
クオリアTシャツ、夢の宇宙空間経由で、今、目の前の壁で輝きを放っています。うれしいな!
ありがとうございました\(^_^)/
忘年会、みなさま 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月19日(日)21時27分54秒
ありがとうございました。
とても楽しい「年納め」でした。
真直ぐ帰る予定が、塩谷とトンカツ屋に入ってしまって、
内田百けんの「純粋文章」などについて話し合いました。
宴会部長もできたことですし、またぜひmeetingやりましょう。
もぎ
海外からも 投稿者:果糖 投稿日:12月19日(日)12時17分43秒
湯川薫FC & qualia-ML 合同忘年会 Web会場 へどうぞご来場ください(^_^)/
2年振りに雪をみました。 投稿者:ふくしま 投稿日:12月19日(日)02時22分01秒
モダリティだといってしまうと、気分よくないのに、たとえば文法構造だとか
そういうものが単たる感覚のモダリティの組み合わせとして脳に収まるものとも思えない。
で、emergent propertyという言葉でお茶を濁すのも、気分悪い。
さっきQMのバックナンバーをwebで読んで(QMもunsubscribe中なのです)、やっと茂木さん
の言ってた"story"が分かったんですが、その時も同じような感じを持ちました。物語の優越性を
認めたくない気分と、確かにそういったことが起きているという感覚。
”物語”の数学での記述って、くりこみの逆の操作(くりこまれ?)みたいなものが入ってくるん
じゃないですかね。ミクロとマクロの変数間の相互作用にともなって時間発展する系。
それをdynamicsで表現するのは難儀だろうな…。
す、すいませ〜ん!!! 投稿者:菊池広幸 投稿日:12月18日(土)21時24分06秒
タグ失敗しちゃいました。明日ボコにしてやってください。
忘年会楽しみです。 投稿者:菊池広幸 投稿日:12月18日(土)21時22分11秒
ありえない噂への旅(kaoru.to boardで好評連載中!)
「忘年会では茂木さんのスペシャル・オーダーとして、
ウミウシ料理(しかも、デザートで生<B/>!)がでるらしい。」
茂木さん「(指を)パチン! 店長、例のものを…。」
店長「かしこまりました。」
カラオケでは2グループに分かれて、どっちを取るかジャンケンするらしい。
私「あ〜っ!負けた!茂木さんかよ〜。」
ねずさん、スミマセン。 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月17日(金)18時24分53秒
もう少し、締めきりまでの期間を余裕をもてば良かったですね。
しかし、20人になってしまったので、私も内心あせっています(笑)。
当日、随園別館にいらっしゃれば、近くのテーブルとかに座って何とか
なるんじゃないかという気もするのですが。
ただ、カラオケは全員は入り切れないでしょうね。竹内は、いかに
私のカラオケ攻撃から逃げるか画策しているようですが(笑)
毎日みかん5個も食べてます 投稿者:ねず 投稿日:12月17日(金)17時46分34秒
日曜午後からオフラインだったら
なんか乗り遅れたみたい (T_T)
ま、大人数は苦手だからいいか<負け惜しみ
庵主殿、日経Xで「ゆびとま」を御知りになりましたね。
私も春先に覗いてみました。幼稚園は無いのだなぁ
10年以上前に閉園してしまった小さな幼稚園…
あの頃のおともだちには会いたいような (^^)
学校の同窓会は60歳過ぎてからと決めてます、生きてたら(笑)
天外さんって、派手(?)なペーンネームですね (^^;)
業務連絡:凾ヘ機種依存文字なのでΔを使って下さい m(__)m
東京湾発電プロジェクト 投稿者:中村丼 投稿日:12月17日(金)14時39分05秒
だったよ、確か、私が読んだのは。
ブルーバックスに入ってたんじゃないかなー。
超能力ものもやってたっけ。
え?! 投稿者:MM 投稿日:12月17日(金)09時01分07秒
あの方、AIBOにも関係していたのですか?!
うーん・・・知りませんでした・・・
面白いものに色々関わっているのですね。
ますます、茂木さんと対談本に期待が高まりました(^^)
大きな声ではいえないけど、 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月17日(金)02時32分09秒
AIBOを作ったのが
彼です。
てんげさんの本 投稿者:中村丼 投稿日:12月16日(木)15時49分59秒
は、10年くらい前、読みました。
まだ、身近にいらっしゃるわけですか。
天外しろうさんとの 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月16日(木)14時57分49秒
対談本です。
脳とか量子力学とか、意識とか。
天外さんは、私の非常に身近にいる人です(笑)
3月の本 投稿者:中村丼 投稿日:12月16日(木)12時40分02秒
は、どういう本なんでしょうか?
シカゴは寒いだろうね。 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月16日(木)09時07分13秒
私は、むしろ、言語は、様々なモダリティにまたがって
Plug-inしているというイメージなんだよな。
少なくとも、見る聴くといった感覚モダリティと並列できるものではないよね。
わしもキモイです。
最近、 投稿者:ふくしま 投稿日:12月16日(木)02時50分17秒
考えてるんですけど、言語(language)って一つのモダリティなんですかね。
僕はlanguage is a modalityと言うとちょっと気分悪いです。
お詫びとお願い 投稿者:果糖 投稿日:12月16日(木)02時42分07秒
もうしわけありません、昨日12/15午前9時頃から 本日12/16午前1時30分までに 果糖宛に
いただいたメールが、当方に届いていない可能性がございます。
もしお送りいただいてましたら、お手数ですが再送いただけると幸いです。m(_ _)m
登録後、中学校、高校は、 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月14日(火)16時59分01秒
平均して1日1名程度、新規加入の情報がメイルでくる。
学大付の25期のはあまり来ない。
はいらんかい(どう喝、笑)
登録せんといったが 投稿者:中村丼 投稿日:12月14日(火)16時46分14秒
中学校にも、小学校(2校)にも、2桁登録者がいてびっくり。
そのうち、登録しそうじゃ。
ねずさんの教えてくれた 投稿者:中村丼 投稿日:12月14日(火)12時41分53秒
世界のウミウシのページは凄い。
寒い海にもいるんでしょうか?
12月14日って、旧暦、新暦?
ただ、温暖化してるのかなー、と思っただけだが。
今日は討ち入りの日。 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月14日(火)11時10分25秒
私の祖父の命日だ。
赤穂浪士が好きだったから、
討ち入りの日に死ぬなんて幸せだと
両親が言っていたのを思い出す。
登録なんかせんわ! 投稿者:中村丼 投稿日:12月13日(月)16時40分53秒
中島秀之という名前、10年ぶりくらいに見ました。
こういうのあったんだね。 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月11日(土)13時22分12秒
私は、さっそく、小、中、高と登録した。
中村亨くんも、高校のに登録しておくように(笑)
http://yubitoma.sphere.ne.jp/tomare/index.shtml
将来、天皇誕生日が8月になるかもね 投稿者:ねず 投稿日:12月10日(金)07時04分05秒
角川文庫に入ったんですか! やっぱり中島さん人気なんだぁ
「孤独〜」は文春の若い女性編集者の発案で出来たともと書いてありましたね。
ウミウシって殻が退化していて天敵に狙われやすいような気がするけど
カラフルだからか、若しくはよっぽど不味くて誰も食わんのかと思ったら…
いるんですね。
オオエラキヌハダウミウシがアオウミウシを食った目撃証言がありました
ここ
学名を記してないからオオエラ某が何者かわからない (--;)
Opisthobranchs from around the world はスゴイっす!!
http://www.medslugs.de/Opi/Opisthobranchia.htm
真っ先にアオウミウシ( Hypselodoris festiva )を見に行ってきました♪
アオウミウシって日本にしかいないんだなぁ
ここの写真は大きいっアオウミウシちゃん
小野さんのページにもウミウシがいっぱい。
ケラマ諸島で観察されているウミウシ
カラフルで愛らしいから、以外に人気なんだ、ウミウシちゃん
ただ、ダイバーさんが中心だから、どうしても南の海ばかり…
きくちザウルス、うみうしの 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月06日(月)10時09分25秒
におい知っているの?
事前にいってくれれば、案内したのに。
もちろん、土産持ってこないとだめだよ。
もぎ
中島秀之さんは、 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月09日(木)22時49分55秒
この前HumanoidのForumで会った。
なかなか立派な、スポック博士みたいな人だったなあ。
中島と聞いて 投稿者:羽尻 投稿日:12月09日(木)17時05分09秒
中島秀之かと思った。
彼はいい歳こいていまだ死なない憎らしいほどタフなやつです。
そうか、ウィーン愛憎の方は、 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月08日(水)16時22分01秒
そんなに古い本なのか。
角川文庫ですね。探してみます。
今日は、純粋なるものートップ棋士、その戦いと素顔ー
(島朗著、新潮文庫)を買って読みながら来た。
こういう本は好きなのだ。
若い女性・・・ 投稿者:MM 投稿日:12月08日(水)13時55分36秒
ふーむ、そうなんですか? あまり頭の中で結び付かないです(汗)
オリジナルは確かに、中公新書なのですが、「哲学者のウィーン愛憎」
は、角川文庫から今回出版されたもので、新書版にエピソードが追加さ
れて新しい内容になってますので、新書で読まれた方も、今回の文庫を
読んでも損はないかと思います。
私も具体的なエピソードが好きなんですが、あの生き方は体力が相当
必要ですよね(^^;
大事なメールが来ない (--;) 投稿者:ねず 投稿日:12月08日(水)13時45分49秒
ウィーン愛憎,中島義道,中公新書(1990)
孤独について,中島義道,文春新書(1998)
ですね。どちらも面白いです。
「孤独〜」は若い人、特に女性に売れていると新聞に載っていました
ちなみに電気大に中島さんを呼んだのが「国民の歴史」の
西尾さんだったりする…
mlのメールが飛び飛びにしか来ないなぁと思っていたら
メールサーバーが11月29日からずっと断続的に不調だそうで (--;)
エラーメールが行ってるかもしれません。
ごめんなさいアドミンさま m(__)m
「哲学者のウィーン愛憎」 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月08日(水)09時14分13秒
は、ぜひ読まなくては。
中島さんは、私としては、哲学そのものよりも、
具体的な生き方のエピソードの方が面白く感じられるんです。
だから、ウィーンの方も、ぜったい面白いだろうと思っているんです。
確か文庫か新書でしたよね。
うーんと 投稿者:MM 投稿日:12月07日(火)17時41分04秒
ウミウシに毒、というのは聞かないですねぇ。派手な熱帯魚も
大体は大丈夫ですよね。ベラも派手ですが食べられますし。
中島さんの本、「うるさい日本の私」、「哲学者のウィーン愛憎」
読みました。「ウィーン」の方もなかなか凄いですね。「孤独について」
も凄いと思いましたが。
いまだ一般則にならず 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月07日(火)14時34分50秒
ということですね。
地肌があざやかな動物は、毒を持っている可能性が
高いという修正則ではどうだろう。
ドクチョウとか。ウミウシって、あんなに鮮やかで、毒は
ないの? 海中の動物と陸上は違うのかな。
そーですか? 投稿者:京都人 投稿日:12月07日(火)12時35分06秒
配色によると思う。
極楽鳥 投稿者:中村丼 投稿日:12月07日(火)10時56分23秒
だって、ネギマになるやろ。
(そろそろ、お昼。労働せずとも、腹は減る。)
一般則みっけ! 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月07日(火)07時49分31秒
色鮮やかな果物ー>食べられそう。
色鮮やかな動物ー>食べられそうもない。
果物の場合はビタミンがありそうだが、動物の場合、毒がありそう。
鵜の崎のウミウシ、みなカワイイね。
今朝は実にヘンな夢 投稿者:ねず 投稿日:12月07日(火)06時43分08秒
夕刊の一面トップにアオウミウシの鮮やかなカラー写真が3,4枚も載っている夢。
新聞社の知人(実在しない)となぜか一緒にいる私が
「なんでこんな記事載せるの?」と聞いたら
「一般人にもっと文化の香りを…」とか言ってる。
はやく掲示板に書きこまなきゃ(笑)
私はうみうしの様に生きようっと思い始めました。
http://www.hoops.ne.jp/~umiusi/
うみうしさんは質素で謙虚な感じがするし
写真を見ると案外かわいい (^^) MMさんが掲示して下さったのを再掲します
鵜の崎のウミウシ
でも、こいつらを箸でつまんで食うのはちょっとね (^^;;;
# 私達が食べたのはもっと大きくて地味なヤツで
# 標準原色図鑑 第16巻 海岸動物,保育社(1971) にも出てない…
茂木さんの日記のページ訪問者が既に1000人を超えてますね!
中島さんの本は私も何冊か読んでます。
あれ読むとJRの駅なんかじゃ発狂しそうになります(笑)
夢日記になってきましたね、 投稿者:中村丼 投稿日:12月06日(月)11時11分42秒
やっぱり。
菊池さん、ウミウシつかまえましたね?
茂木ファン活動 投稿者:菊池広幸 投稿日:12月06日(月)09時59分52秒
「サイエンス・アイ」に「毎週見てますぅ〜」とウソぶっこいて
研究所訪問のお願いしました(目的は忙殺(^o^))。でも、「トップランナー」
のほうがいいな。でもって「オ、オレこの人知ってんだよ!会った事あんだよ!」
って、自慢したいッス(笑)。去年、CSL見に行って隣のでかいビルと間違えて、
「いやぁ〜、やっぱ、大きいなぁ…って、こっちか〜い!」って叫びました。
ちゃんと写真も撮りました。日記の公園で座りました。
まだ、ウミウシの 投稿者:菊池広幸 投稿日:12月05日(日)19時37分58秒
いい匂いがしますね(^o^)。もうすぐミレニアム…。皆さんはどう過ごされるので
しょうか? 私は例のカップヌードルの…くすっ。
ううん 投稿者:沖野真人 投稿日:12月05日(日)00時30分11秒
わたしじゃないですね。
でも、超進化したらわたしじゃなくなるのでしょうか?
進化することによって核が消え去ったときその
基となった「わたし」は消えてしまうのでしょうか。
それとも、連続的な体系がわたしを形作っているのか、、、、
って関係ないですね(笑)
http://www.interq.or.jp/jupiter/mahito/okino/
エンジェル・ショコラ 投稿者:くおりあ庵 投稿日:12月04日(土)11時07分56秒
さんて、沖野真人の超進化したやつ?
さあ、今日は少し仕事が進むかな。
はじめから しあわせだったの日。 投稿者:エンジェル・ショコラ 投稿日:12月03日(金)22時47分58秒
今日 チャットしたでし。 うれちかった。
だれとお話ししているかわからなかった???
いつでも どこでも だれとでもの感じですね(爆)
それにしても 参加していいのかな。スミマセン。
おととい チャット状態の掲示板があって あれもすごかったけど。
「ここはチャットか!」って書いてあって とてもおかしかったです。
なんか未来を感じますです。 時間を決めておいて集合してチャット
したらおもしろいでしょうね。
これはすごい 投稿者:もぎけん 投稿日:12月02日(木)19時37分00秒
と思う。
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/poster/index.html
あの天外さんです。 投稿者:クオリア庵 投稿日:12月02日(木)12時00分45秒
大きな声ではいえないけど、会社の関係者なんです。
いろいろ苦労のおおい本でした。でも、面白いことは保証。
ブルーバックスもいいんだけど、もう一つの本格内容の本の方に
頭がいってしまっています。それと関連した研究の方にも。
なかなかアテンションがブルーバックスとか、小説とかに
いかないで困っています。
日記 投稿者:MM 投稿日:12月02日(木)11時25分35秒
の「天外さん」て、あの「天外さん」(なんのこっちゃ)ですか?
とても興味深い内容になりそうですね。もう一つの本も面白そう。
チャットと 投稿者:クオリア庵 投稿日:12月02日(木)09時17分27秒
mlの中間のようなものないのかな。
実は、実験的にやってみようと思ったことがあるんです。
期間限定で、その間は、そのmlないしはチャットのようなものに
専念して、でもチャットよりはよりゆっくりと練って答えるような。
まあ、mailing list上のencounter groupみたいなものです。
そのうち、egroup上でhostしてみようかな。
ついでに 投稿者:沖野真人 投稿日:12月01日(水)02時50分24秒
トップページはこちら。
参入してくださる方はいらっしゃるのでしょうか?(どきどき)
http://www.interq.or.jp/jupiter/mahito/red-magic/mori.htm
チャット 投稿者:@be 投稿日:12月01日(水)02時43分39秒
某所で真人さんとチャットをしました。
クオリアMLネタと科学MLネタで盛り上がる。
report from クオマニ内ミスセク党員
チャット 投稿者:沖野真人 投稿日:12月01日(水)02時16分27秒
某所で@beさんとチャットをしました。
クオリアMLネタと科学MLネタで盛り上がる。
海苔海苔 投稿者:果糖 投稿日:11月30日(火)09時52分49秒
体調が復活してノリノリの果糖です!
いやもう風邪と電磁波?!でたいへんだった・・・(;_;)(;_;)(T_T)
ねずさんありがとうございます(^o^)とってもうれしいですー
『Kaoru.to Board』にねずさんもお立ち寄りくださいね。ぜひぜひ。お待ちしてます。
Board はご想像通り Perlで作ってます。WebでBBSっていう認識が広まる前から、
自分で思いついて実験的に作り始めてますから、この手の経験だけは比較的あります(^_^;)。
でも、Perlも好きなんですが、Rubyをそのうち始めるつもりです(^o^)。
http://kaoru.to/cgi-bin/vsboard.cgi
生き物で、ピンチになったら、 投稿者:クオリア庵 投稿日:11月30日(火)09時51分59秒
自分の身体の一部をたべていきのびる
やつっていそうでいないね。
脂肪細胞をもやすというのはあるけど。
(私なんか、その必要あり。笑)
お昼ですね 投稿者:中村丼 投稿日:11月29日(月)12時32分03秒
@ブタの耳は、蒲田のサンカマタ地下の周富徳の中華惣菜屋で買って良く食べます。
A戦前派の親類によると、殺人が禁忌なのは「美味しいからに決まってるダロ。」
壁が崩壊して、甲野/養老のカッパサイエンスの対談本が出てきたのを、
一気読みした余勢をかって、新刊を読み出した。
いちいちうなずける(特に養老氏)フレーズばかりで、愉快愉快。
誰か、甲野さんのわざ見た人いますか?
私も検索しました 投稿者:MM 投稿日:11月29日(月)10時06分52秒
暇なわけじゃないですが(笑)、ここの「味紀行」が多分
そうなんでしょうね。
http://www.alles.or.jp/~rimi/VOL1.html
他にもタイトルだけですが、こんなのも
「研究報告 巨大フジツボの筋肉 生は最高、酢醤油もまた乙 」
ウミウシさんは、ここに写真入りでありました。小さいですね。
http://www.alles.or.jp/~rimi/UNOSAKI.html
幼稚園って4歳からじゃないの? 投稿者:ねず 投稿日:11月27日(土)06時41分55秒
夢脊椎動物ってどんな動物じゃ?(笑)
typoじゃなくって、えっと、変換ミスね。
『Kaoru.to Board』を初めて覗きました。大盛況ですね。
日記のページも掲示板もきれい! さすが果糖さんじゃ!
Perlで作ってあるんですか?
きのう、お昼にNTTの支店の前を通ったのでデモ機を冷やかしてきました。
ここは液晶ディスプレイでした(15インチ?大きくて見やすかった)。
まず湯川薫公式サイトを見たんです。うちで見るのと色が全然違う…
液晶はあまり好きじゃないんですが、色はきれいでした。
ISDNなのに、全般的に遅かったのはお昼だから?
電話代いらなくても遅いのは気になりますね。
昨日のトップニュースにはさすがに驚いた 投稿者:ねず 投稿日:11月27日(土)05時52分41秒
「"ウミウシ通信"というニューズレターがあって、それに食えると書いてあったらしい」
と言っていたような気がする。もしやweb上で見れるかな? と思い、検索してみたら
ヒットしました。「うみうし通信」でした。しかしweb上では見れないみたい。
# 夢脊椎動物を研究している大学等の図書館にあるようです
また思い出しました。私の親が、親類の看護婦から聞いたという話。
とある東北の田舎で"結核"の患者にナメクジを食べさせると治るという
迷信があったという悲しい話。しかし過去の話とも言えないのでした。
友人の友人(直接は知らない人)が数年前、結核にかかってしまいました。
まだ今ほど騒ぎになっていない頃です。仕事も辞めたと聞きました。
耐性菌のことまで頭がまわらず、「今はすぐ治るんでしょ?」とか
ノー天気なことを言ってしまったのを悔やみます。
そう!"イカ・タコ・モツ事件"のあと米国人を除いたメンバはゲテ食い話で
盛り上がったのだぁ。豚の足は、全員経験あり。豚の耳もイケルと言う話を聞き
その後沖縄で食べました。クラゲみたいな歯ごたえで、気に入ってしまった。
肝臓食うぜ、腎臓食うぜ、とか言い合っていたけど
メキシコ人の牛の睾丸食うぜぃって話が一番盛り上がった(笑)
○ O-157のせいで最近とんとご無沙汰だけど、牛のレバーは生が好き。
○ 中国人がピータンをつまみに出したら、私しか食べなかった。
遠慮してではなく、黒い色がどうしてもイヤなのだそうな。おいしいのにね。
○ 教養1年のときの人類学の講義で教授が「サルの脳みそは美味い。
だから人間の脳みそも美味いに違いない」と言っていた。
○ プラスティネーションを見たとき、人間の筋肉の標本は鶏肉にしか見えなかった。
これは食えちゃうな(笑)
「みんなの歌」 投稿者:果糖 投稿日:11月26日(金)14時34分53秒
子供の頃大好きでした。今、あまりTV見ないので、流れている曲がわからない
のがちょっと残念。
一昨日はすぐ近くで火事があって夜中に起きてしまい、昨夜は腰痛のため横に
なって、ふと思い立って友人に電話、そのまま長電話に。長電話なんて<超>久
しぶりでした。人間、同じことを、違う言葉で言い合ってるだけのことって多
いなあと改めて思った夜でした。なんだかうれしかったなー
ウミウシ・・・(>_<)(笑)
ねずさん、体験的教育論は世の中のあちこちで交わされていると思うので、わ
ざわざ私なんぞがぶつぶつ言うこともないんです(^o^)。でも、こういうことば
っかり考えていた時期があったんですよねー。それでつい反応してしまって…。
でも、なにか、どっぷり何かを集中してやっている(考えている)時期ってと
ても貴重に思ってます。そればっかりではどうかと思いますが;;;^^
あっ珈琲がなくなっている・・・
いやー 投稿者:中村丼 投稿日:11月26日(金)12時08分32秒
とても、上手いコーヒーじゃ、極楽、極楽
今晩は冷えるらしいです 投稿者:ねず 投稿日:11月26日(金)06時19分27秒
まひとさんにはビックリしたぁ、うらやましい。
私は子供達に、こういう時間を与えたいのだぁ!!
果糖さんには私のつまらない話に付き合わせるより
クリエイティブな仕事に時間を使って頂きたいです。
ゆえに体験的教育論は控えます。
ξ
□D コーヒーの差入れ
23日午後はクオリアmlの1000番台を読みなおしました。
うーん、やっぱり私には心脳問題は難しすぎます。
原点に返って、考えを整理しなきゃ、うーん。
月ぬ美(かい)しゃ 投稿者:京都人 投稿日:11月25日(木)17時51分06秒
最近解散した「ネーネーズ」も唄ってます。
(新生「ネーネーズ」があるそうですが・・・)
「IKAWU」というCDの一番目にはいってます。
心に響く音質で、私も大好きです。
昔同じく「みんなの歌」で紹介されてた沖縄民謡で、
「てぃんさぐの花」というのも大好きです。
「みんなの歌」に影響を強く受けた世代って
あるような気がします。
えーっと(笑) 投稿者:MM 投稿日:11月25日(木)15時25分00秒
羊だか山羊だかの睾丸も美味しいそうです。
馬の脳も醤油をかけて焼くと美味しいそうです(これは、
ムツゴロウさんの本に書いてありました)。
私も原形が判るのは、魚など以外はちょっと・・・
睾丸は 投稿者:中村丼 投稿日:11月25日(木)14時27分43秒
脳みそよりずーっと、ましな気がする。
でも、その友人Nは、 投稿者:クオリア庵 投稿日:11月25日(木)09時53分30秒
どこから、「ウミウシは食べるらしい」というのを聞いてきたんでしょうね。
人間、できれば食べたくないものってありますよね。
南米では、牛の睾丸がごちそうらしいけど、私はちょっと。。。
一般に、原形があって、どこか判るのって、ほ乳類の場合イヤですね。
食べるという行為の業ですな。
ねずさん 投稿者:中村丼 投稿日:11月24日(水)15時16分12秒
つらい思いをさせてすみません。どうもありがとうございました。
調理は、海ぶどうと一緒ですね、熱を加えてはいかん。
(ねずさんのレポートがリアルで、食べないですむ事を、祈りだしてしまった。)
回想 投稿者:ねず 投稿日:11月23日(火)16時00分21秒
記憶を時系列に整理。記憶違いがあるかもしれない。
その日が何年何月かも忘れてしまった。季節すら思い出せない。
恐らく秋だったとは思うが、自信が無い。
Nとは音信不通ゆえ確認できない。
○昼休み
友人Nが来て曰く「ウミウシって食えるらしいんだナ、一緒に食べてみない?」
私はちょっと"大味なイカ"みたいかなぁと想像し「バター炒めでもしてみる?」と提案。
○夕方
4匹の採りたてのウミウシと酢味噌のパックを店で買ってNがやってきた。
酢味噌とは!Nの想像力に拍手。
「4匹もあれば腹いっぱいだナ」と言いながら白い樹脂製のまな板に並べた。
今となると少し記憶が曖昧なのだが、体長15〜20cm程のぬるりとした動物。
すでに死んでいた。実は私はウミウシを見たのは初めてだった。
遺伝的酒飲みの私はホヤもナマコも自分で買ってきて調理した経験があったので
気味が悪いとは特に感じず調理を始めた。
○調理
軽く水洗いしてさっと茹でることにした。すると、なんと、見る間に5cm程に
縮んでしまったのだ。イカや貝類とは違った!
縮んだウミウシはどう見てもナメクジにしか見えず、さすがに少々気持ちが悪かった。
気を取り直し(つまり、私はナメクジは気持ち悪りぃという、Nはたくさん食られない
のが残念だなぁという気分を吹き払う必要があった)
2匹分はバターで炒め、残りは適当にスライスして酢味噌に和えて試食。
○静寂
2人で大騒ぎしていたのだが、一口食べたら静かになってしまった(笑)
酢味噌の方はほんとに不味かった。バターで炒めた方はなんとか食べられるという程度。
しかし、4匹分はすべて残さず食べました。そこが私たちの偉いところ(笑)
ウミウシは海岸に行けばいくらでもいるそうで、Nは食糧難も解決だぁと言っていたが
不味くて栄養価も無いんじゃダメです。
●平成11年11月23日
物のついでに辞書を見た。ウミウシはsea slugと言うのだ!
英語を使う連中は見た目で呼び名をつけたらしい。
日本人はきっと動きの鈍さから牛とつけたのだろう。
しかし日本国内でも、地方により様々な呼び名があるに違いない。
近い仲間のアメフラシはどうしてこんな名前になったのだろう?
英語のアメフラシはsea hare。確かにウサギに見えなくもないかぁ…
るふるん、るふるん海ウサギ、とか (^^;;
でもアメフラシの欠点は神経生理の材料になって(<オヌシ、神経図太いな)
人間の役に立っちまうらしいので、そうでないウミウシさんに座布団一枚。(終)
そう思いますです 投稿者:果糖 投稿日:11月23日(火)14時43分29秒
いろいろあると思います。リソースを増やすという方向の検討は必須だと思います。
そしてもうひとつ、
一つ(一人)のリソースの効果?を高めるという方向も忘れてはならないと思います。
そうしていかないと、リソースはたっぷりだけれども、
よく見たら、山は山でも枯れ木も山の賑わいだった、ということに;;;^_^
(広い意味で)教育に関係する人たちが(大きな意味で)「豊か」になると、巡り巡っ
て子供たちに豊かな成長環境を提供できるようになると思います。
コンピュータを利用した教材を作ることは難しくですないけれども、その教材を作る人
の心が豊かでないと、下手すると子どもの興味を阻害するようなソフトを作ってしまい
かねません。教室に教師の数は増えても、もしみんな自分の視点の自覚すらできないよ
うな教師だったら、子供たちはますます翻弄されてしまうかもしれません。それなのに、
周りの誰もそのことに気がつかないという状態が続くかもしれません。
同じことは、教育問題に限らず、今まさに過酷な現実を抱えている国や地域や人に対し
てどうするか、というような問題についても言えると思います。疲れ切っている人々に
まずは援助の手を差し伸べたり、そして次には自立できる方向にしっかりと導いていけ
るような、ひとりひとりの「人間」が必要だと思われるのですが、そしてこちらは、教
育現場以上にまずとにかく人数が要りますけれども、同時に、視点をしっかり持った人
も、現場の内外に必要なのではと思います。事態が今後変化していったら、その変化に
伴って、考え方も変化させていけるような人が今後ますます必要になると思います。
(地球単位の問題も。。。)
なので、たった今飛べる人が現地に飛びつつも、それだけでなくて、未来の大人である
子供たちを今育てている、現在の大人たちが心豊かになる必要があると思うんです。
(そういう意味でわたしはだめ連は意義あると思うのですが。。ちょうど日記よませて
いただきました。)
それで最初の話に戻りますけど、ひとつの方法にこだわらず、いろんな方法で変化でき
るといいと思います。
また書いてしまった・・・(笑)
ただいま自分の変化に取り組んでいる果糖でした(~_~;
一人一人の子供 投稿者:クオリア庵 投稿日:11月23日(火)12時09分36秒
にかけられる教育する側のリソースをいろいろな意味で増やして行けたら
いいなあと思います。1学級の人数を減らすこと、Computerなどの
てくろのじーを動員すること、学校を、もっと、教員以外にも開かれたものにすること。
やることはいろいろあるんだろうね。
ホヤたべたくなってきました 投稿者:果糖 投稿日:11月23日(火)12時03分09秒
賢くてやる気のある子供達、と大人が定義すればそうかもしれませんけど、本人たちゃそ
んなこと思ってまへん。遊びのやる気だったらみんなありますけど(笑)。そう(自分は賢
いから勉強するんだとか)大人に刷り込まれちゃってる場合は手間がかかりますが、ほど
いてあげちゃいます(笑)。そんな気持ちで進学したってあとで大変ですよね。自分を見失
っちゃうかもしれない。本人がやりたいから学ぶんでないと意味ないです。
勉強がいけないんでもないし、特定の学校を目指すのがいけないんでもないと思う。塾が
いけないということでもないと思うんですよ。遊びの塾もありますよね。遊びでも勉強で
もやりたいことやればいいと思う(どっちも同じものだと思うけど)。まずいのは、学び
たいのに自分のペースで楽しんで学べないとか、遊びたいのに遊びを覚える機会がないと
か、そういうことではないかと思う。それを実現するのは、学校でも家庭でも塾でも近所
のコミュニティでも、なんでもできますよね。逆に阻害もできる。組織の形態が問題なん
ではないと思います。
一番「下」と位置づけられたクラスを受け持つことになって、そのクラスの理科の平均点
を、2つ「上」のクラスと同じところまで上昇させたことがあります。これ、楽しい授業
にしただけなんですよ。自分で知りたければ、結果的に覚えるし応用力もつきますよね。
テストで「評価」されることが勉強の目的にすりかわってしまうのはおかしいですよね。
繰り返しますけどとってもおかしいと思う。だから、テストの存在を忘れちゃうほど楽し
くしちゃえと思いました(笑)。これだと、とりあえず社会にも適合するし、楽しく生きて
いけるでせう。加えて言えば、テストそのものは知識の整理には役立ちますよね。これを
相対評価の道具に使うと・・・途端におかしいことになるような気がする。
彼らにはとりあえずこの状態を力強く生きてもらって、大人になったら相対評価の社会を
塗り替えて欲しいと期待してます。もちろん私もできる範囲でお手伝いを試みますけど、
何事にも時期というものがあるので、新しい彼らにとっても期待。
すみません、この手の話はとまらなくて(^^;;;←これでもだいぶおさえているらしい
「家庭環境」のお話にもコメント書きたいのだけど長くなるのでがまんします(^^;;;
私の周りは今みんな風邪です。ねずさんもどうぞお大事に・・・
中村さま、壁崩壊おめでとうございます(^_^;)
しばらくここに立ち寄らないようにしなくちゃ;;;^_^
次回はウミウシの食べ方について 投稿者:ねず 投稿日:11月22日(月)18時17分01秒
私も風邪気味なのでした。のどとおなかが痛い。
賢くてやる気のある子供達を集めると、やりやすいんでしょうね
しかし、そう言う場所では同じような家庭環境の子供が集まっちゃうのでは?
と心配。いろんな子達と出会わなきゃ!
# 果糖さんみたいな先生との出会いも大切なんですね (^^)
私自身の体験では(選抜をされて入学した学校は県立高校からですが)
上の学校にあがるつれて親の職業がだいたい決まっちゃうんですね。
後から気がついてぞっとしました。大学、大学院まで進学するには
親の収入も関係あるけど、家族の価値観から自由じゃないでしょう?
必ずしも持って生まれた"頭の良さ"だけじゃないです。
大工さんや洗濯屋の息子とか、有名大企業ではなく、地域の小さな工場に勤めている
共働き家庭の子とか(みな私の子供時代の親友たち)、大学では出会わなかった!
だから子供たちには学校が終わったら塾なんか行かないで
いろんな子と遊んで欲しい。あ、勉強もしてほしいけど。
私が子供なら出入りしたいのは、大学紛争の時に大学を去った
ヘーゲル学者の長谷川宏氏がやっておられる塾ですね。
詳しくは知らないんですが、のんびりとした雰囲気のようです。
有名進学塾で子供を洗脳するのだけはゴメンだ。
少子化は世の中を変える。良く変わるか、悪く変わるか!?
また訂正です。 投稿者:中村丼 投稿日:11月22日(月)11時29分47秒
正しくは、野口悠紀雄(名前も違っていた)の『1940年体制』でした。(そりゃそうだ)
ついに壁が崩壊して判明。早く、破片を売りに出さねば。
ねずさん(のお知り合い?)の判定基準によると、同僚はげてもの食いだらけです。
個人的には結婚してからもつを食べることがぐっと減った事が苦痛です。
飲みに行かないし、家で料理するのは抵抗されるし。
親戚は、私が遊びに来たら、内臓を食いまくろうとてぐすね引いてるような文化圏ですから、
東京に居続けると、これが一番苦しい気がしてきています。
食べたこと無いけど、タコの踊り食いとかうまそうだなあー。
(昼近くで、食う事しか考えていない。)
茂木さん、山の上ホテルからの絵葉書待ってます。
境界人さんからの 投稿者:クオリア庵 投稿日:11月22日(月)07時59分33秒
「体外離脱体験」のRFCがとどいたので、近々発行の予定です。
なぜか今日は山の上ホテルにいるのだ(笑)。
(無題) 投稿者:果糖 投稿日:11月19日(金)23時56分50秒
MMさん、甘そうでいいでせう^_^<“果糖”
私自身は甘い食べ物が大の苦手で(T_T)、それを中和できないかと思って(嘘)、
こういうハンドルにしてみました。
ねずさん、塾ももう一般社会(子ども社会含む)の一形態にすぎないという感
じです。やってみて、塾教師の方が、学校の教師よりやりやすそうだと感じた
のですが、その理由は、目的がはっきりしているから、です。とりあえず、目
標校に受かること、成績を上げること、ここさえ押さえて置けばあとは自由に
コミュニケーションできました。だから、込み入った相談事に乗ったり、思い
っきり遊んだりということができたんですね。学校はがんじがらめで生気を保
つのが大変なのではと想像します。
あのころは24時間子供たちのことばっかり考えてました。家でも徹夜で教材作
りしてたし(笑)。
中村さん、それぞれの家の“夜8時”ですね(^_^)。
# 昨夜は外出、今日は頭痛で寝込んでいたので、未読のメールの山・・・(涙)
# 世界を止めて眠ることができたら・・・(笑)
私は動いているものは 投稿者:クオリア庵 投稿日:11月19日(金)19時49分19秒
食べにくい。
踊り食い関係はだめです。
でも、生物的にいうと、それが一番うまいんだろうけど。
食べ物に関しては、人間は保守的ですね。
もっとも、他に食べるものがなければ、たいてい何でもたべるだろうけど。
世間ジラズのゲテ食い 投稿者:ねず 投稿日:11月19日(金)18時34分01秒
日常的に食べているところは…これは文化人類学的話題?>ひるかわさん
日本じゃないでしょう、たぶん。でもいろいろな種類があるようなので味もいろいろ??
私はホヤもナマコもウニも大好きですが、これらですらゲテ食いと言われたことがあります。
面白い経験。ある日の食事のメニューが「イカとタコの刺身・モツ煮込み・ごはん」
でした。日本人以外のメンバでメキシコ人(白人)、中国人(上海出身)、韓国人数名
は平気だったのですが、米国人(白人)はおかずが1つも食べられませんでした。
かわいそうに (^^;)
バーバパパ、来週月曜にビデオ撮って見ます。
ウミウシを 投稿者:中村丼 投稿日:11月19日(金)13時11分56秒
日常的に食べてる地域ってあるんでしょうか?
「バーバパパ」は、平日の午後4時50分から55分まで、教育テレビでやってます。
(無題) 投稿者:ねず 投稿日:11月18日(木)21時47分59秒
「バーバパパ」ってTVで放送しているんですか?
懐かしいですね〜、幼稚園に絵本がありました。
8時に寝ないと「グレムリン」になっちゃいますよ〜
加藤^H^H加糖^H^H果糖さん、進学塾の先生だったんですよね
↑すみません、遊んでしましました
学習塾には行ったこと無いので、私の発言にはやっかみも含んでます (^^;;;
公立学校にしろ私立や塾にしてもやっぱり教師によるんだようなぁ…うーん。
果糖さんにであった子供・親はしあわせですねぇ
ウミウシの味って思い出せないみたいです、歯ごたえは…思い出せる。
色は、樹脂製のまな板が美しい紫に染まってしまったのでハッキリと記憶がある (^^;;
記憶に残りにくい感覚ってがあるでしょうか? 個人差あるでしょうけど。
そう言えば一生忘れないと思っていた解剖したネズミの臭い(<教養1年の実験ね)
しばらくは思い出せたのに…10年以上過ぎたころから思い出せなくなっていました。
3年前に踏んじまった大型犬のホヤホヤの落し物の感覚はまだ思い出せる、うにょぉぉ
かかとが記憶してる (^^;) あれはドックフード食べてる犬だね。
すみません、お食事中の方。
# ボランティアでLinuxのユーザー会のための文章をまとめているのですが
# 〆切りが近いとヘンなことばかり思いついてしまいます
正しくは子供は8時に 投稿者:中村丼 投稿日:11月18日(木)16時10分29秒
家の外にいるな!にしてください。
うちの奥さん8時には帰ってきませんので、
子供に8時に寝ろっていえません、ぐれられそうで。
お詫びと訂正 投稿者:中村丼 投稿日:11月18日(木)16時02分48秒
『脳が心を...』ではなく『心が脳を...』でした。あまりに大きな違いです。
お詫びして訂正いたします。
後、これくらいならいいだろうと思って改行しませんでした。
スミマセン
どうも 投稿者:MM 投稿日:11月18日(木)15時56分22秒
ありがとうございます
>ハワイでサーフィンやりながら
サーフィン出来ませんけど、そういうすこしゆっくりした生活を
したい、と思ったりします。
>でも流されちゃうようになってる
そうですね。自分も多分にそういう面があることは否定できない・・・(^^;
「果糖」って、なんか甘そうで良いですね。
次回はウミウシの食べ方について 投稿者:ねず 投稿日:11月22日(月)18時17分01秒
私も風邪気味なのでした。のどとおなかが痛い。
賢くてやる気のある子供達を集めると、やりやすいんでしょうね
しかし、そう言う場所では同じような家庭環境の子供が集まっちゃうのでは?
と心配。いろんな子達と出会わなきゃ!
# 果糖さんみたいな先生との出会いも大切なんですね (^^)
私自身の体験では(選抜をされて入学した学校は県立高校からですが)
上の学校にあがるつれて親の職業がだいたい決まっちゃうんですね。
後から気がついてぞっとしました。大学、大学院まで進学するには
親の収入も関係あるけど、家族の価値観から自由じゃないでしょう?
必ずしも持って生まれた"頭の良さ"だけじゃないです。
大工さんや洗濯屋の息子とか、有名大企業ではなく、地域の小さな工場に勤めている
共働き家庭の子とか(みな私の子供時代の親友たち)、大学では出会わなかった!
だから子供たちには学校が終わったら塾なんか行かないで
いろんな子と遊んで欲しい。あ、勉強もしてほしいけど。
私が子供なら出入りしたいのは、大学紛争の時に大学を去った
ヘーゲル学者の長谷川宏氏がやっておられる塾ですね。
詳しくは知らないんですが、のんびりとした雰囲気のようです。
有名進学塾で子供を洗脳するのだけはゴメンだ。
少子化は世の中を変える。良く変わるか、悪く変わるか!?
また訂正です。 投稿者:中村丼 投稿日:11月22日(月)11時29分47秒
正しくは、野口悠紀雄(名前も違っていた)の『1940年体制』でした。(そりゃそうだ)
ついに壁が崩壊して判明。早く、破片を売りに出さねば。
ねずさん(のお知り合い?)の判定基準によると、同僚はげてもの食いだらけです。
個人的には結婚してからもつを食べることがぐっと減った事が苦痛です。
飲みに行かないし、家で料理するのは抵抗されるし。
親戚は、私が遊びに来たら、内臓を食いまくろうとてぐすね引いてるような文化圏ですから、
東京に居続けると、これが一番苦しい気がしてきています。
食べたこと無いけど、タコの踊り食いとかうまそうだなあー。
(昼近くで、食う事しか考えていない。)
茂木さん、山の上ホテルからの絵葉書待ってます。
境界人さんからの 投稿者:クオリア庵 投稿日:11月22日(月)07時59分33秒
「体外離脱体験」のRFCがとどいたので、近々発行の予定です。
なぜか今日は山の上ホテルにいるのだ(笑)。
(無題) 投稿者:果糖 投稿日:11月19日(金)23時56分50秒
MMさん、甘そうでいいでせう^_^<“果糖”
私自身は甘い食べ物が大の苦手で(T_T)、それを中和できないかと思って(嘘)、
こういうハンドルにしてみました。
ねずさん、塾ももう一般社会(子ども社会含む)の一形態にすぎないという感
じです。やってみて、塾教師の方が、学校の教師よりやりやすそうだと感じた
のですが、その理由は、目的がはっきりしているから、です。とりあえず、目
標校に受かること、成績を上げること、ここさえ押さえて置けばあとは自由に
コミュニケーションできました。だから、込み入った相談事に乗ったり、思い
っきり遊んだりということができたんですね。学校はがんじがらめで生気を保
つのが大変なのではと想像します。
あのころは24時間子供たちのことばっかり考えてました。家でも徹夜で教材作
りしてたし(笑)。
中村さん、それぞれの家の“夜8時”ですね(^_^)。
# 昨夜は外出、今日は頭痛で寝込んでいたので、未読のメールの山・・・(涙)
# 世界を止めて眠ることができたら・・・(笑)
私は動いているものは 投稿者:クオリア庵 投稿日:11月19日(金)19時49分19秒
食べにくい。
踊り食い関係はだめです。
でも、生物的にいうと、それが一番うまいんだろうけど。
食べ物に関しては、人間は保守的ですね。
もっとも、他に食べるものがなければ、たいてい何でもたべるだろうけど。
世間ジラズのゲテ食い 投稿者:ねず 投稿日:11月19日(金)18時34分01秒
日常的に食べているところは…これは文化人類学的話題?>ひるかわさん
日本じゃないでしょう、たぶん。でもいろいろな種類があるようなので味もいろいろ??
私はホヤもナマコもウニも大好きですが、これらですらゲテ食いと言われたことがあります。
面白い経験。ある日の食事のメニューが「イカとタコの刺身・モツ煮込み・ごはん」
でした。日本人以外のメンバでメキシコ人(白人)、中国人(上海出身)、韓国人数名
は平気だったのですが、米国人(白人)はおかずが1つも食べられませんでした。
かわいそうに (^^;)
バーバパパ、来週月曜にビデオ撮って見ます。
ウミウシを 投稿者:中村丼 投稿日:11月19日(金)13時11分56秒
日常的に食べてる地域ってあるんでしょうか?
「バーバパパ」は、平日の午後4時50分から55分まで、教育テレビでやってます。
(無題) 投稿者:ねず 投稿日:11月18日(木)21時47分59秒
「バーバパパ」ってTVで放送しているんですか?
懐かしいですね〜、幼稚園に絵本がありました。
8時に寝ないと「グレムリン」になっちゃいますよ〜
加藤^H^H加糖^H^H果糖さん、進学塾の先生だったんですよね
↑すみません、遊んでしましました
学習塾には行ったこと無いので、私の発言にはやっかみも含んでます (^^;;;
公立学校にしろ私立や塾にしてもやっぱり教師によるんだようなぁ…うーん。
果糖さんにであった子供・親はしあわせですねぇ
ウミウシの味って思い出せないみたいです、歯ごたえは…思い出せる。
色は、樹脂製のまな板が美しい紫に染まってしまったのでハッキリと記憶がある (^^;;
記憶に残りにくい感覚ってがあるでしょうか? 個人差あるでしょうけど。
そう言えば一生忘れないと思っていた解剖したネズミの臭い(<教養1年の実験ね)
しばらくは思い出せたのに…10年以上過ぎたころから思い出せなくなっていました。
3年前に踏んじまった大型犬のホヤホヤの落し物の感覚はまだ思い出せる、うにょぉぉ
かかとが記憶してる (^^;) あれはドックフード食べてる犬だね。
すみません、お食事中の方。
# ボランティアでLinuxのユーザー会のための文章をまとめているのですが
# 〆切りが近いとヘンなことばかり思いついてしまいます
正しくは子供は8時に 投稿者:中村丼 投稿日:11月18日(木)16時10分29秒
家の外にいるな!にしてください。
うちの奥さん8時には帰ってきませんので、
子供に8時に寝ろっていえません、ぐれられそうで。
お詫びと訂正 投稿者:中村丼 投稿日:11月18日(木)16時02分48秒
『脳が心を...』ではなく『心が脳を...』でした。あまりに大きな違いです。
お詫びして訂正いたします。
後、これくらいならいいだろうと思って改行しませんでした。
スミマセン
どうも 投稿者:MM 投稿日:11月18日(木)15時56分22秒
ありがとうございます
>ハワイでサーフィンやりながら
サーフィン出来ませんけど、そういうすこしゆっくりした生活を
したい、と思ったりします。
>でも流されちゃうようになってる
そうですね。自分も多分にそういう面があることは否定できない・・・(^^;
「果糖」って、なんか甘そうで良いですね。
「東アジア系」の話題か、 投稿者:中村丼 投稿日:11月18日(木)15時27分13秒
クオリア庵(これ、「ア」が余計な気する)のケンブリッジ通信の一節をふと思いだした。
(本人は、あまりにいろいろなことを思い付いたんで、何も覚えとらんだろうが。)
確かに、最近のTVは酷い。私が意識して見てるのは「あすか」と「バーバパパ」だけです。
ところで、やっと床から救出した緑の本を、皆様から遅れること4ヶ月で、読み終わりました。(パチパチ!)
『脳とクオリア』で環境の素晴らしさを教えられ、『脳が心を...』(5回続けて早口で言えねー、縮めやがれ!)
で人間の素晴らしさを教えられたってとこですか。
美しい、涙が出そうな思考の連続でござんした。
三題バナシの最後は、人間と環境の共生かなー
MMさん 投稿者:クオリア庵 投稿日:11月18日(木)10時23分07秒
東大生がいっていたのは、エリートがどうのこうのとか、大蔵省がどうのこうのとか、
ほんと、どうでもいいことです。
そういう「東アジア系」の話題には美しいクオリアがない。
ハワイでサーフィンやりながら絵を描いてもうけるほうが(私ラッセンの絵あまりすきじゃないけど)
よっぽど美しいと思うよ。
改行問題(笑) 投稿者:果糖 投稿日:11月18日(木)10時18分37秒
しまった、別ボードで「改行必要ないです」って書いたら、
それを意識しすぎてここでも改行しなかった;;;^^
↓読みづらくてすみません m(_ _;m
子供は8時には・・・ 投稿者:果糖 投稿日:11月18日(木)10時09分39秒
進学塾講師3年やってた私です(小中学生対象)>ねずさん。
でもねでもね。環境問題その他、ばりばりやりましたよー。みんなノリノリ。
そのあたりの方針は塾や講師によりますね。
ほんとは私も子供は8時には寝ろーと思う(笑)。
父兄面談してても、お父さんお母さん、本当〜〜〜のところは成績とか就職とかどうでもいいみたいです。子どものこと愛しるっていうのが伝わってきました。でも流されちゃうようになってるヨノナカなんですよね。乗らざるをえなくなってるというか・・・。
だから、塾でもネットでも学校でも近所のおじさんでもいいから、とにかく子どもとしっかり向き合う大人が、とりあえず増えるとよいなあと思います。子どもはそのままで充分元気だし、大人がへんに押え込んでるだけだと思うのですが・・・
(無題) 投稿者:MM 投稿日:11月18日(木)09時54分22秒
>皆が評論家の様になるのは学校で苦労しなかった人はいない
正しいご指摘かも知れないですね(笑)
昨夜は私のところも雨でした。今晩なら晴れてそうですからそれなりに
見えるかも知れないですね。
因みに東大の学生さんは何を言っていたのでしょうか?
森山さんの言う通りですね。 投稿者:クオリア庵 投稿日:11月18日(木)09時15分03秒
ちょっと表現がつたなくて(何しろ、番組みながらカキコしたんで)
スミマセン。
でも、「愛する二人別れる二人」(?)だっけ?
とか、きのうの「へんだよ日本人」に出ていた東大のひとたちとか、
ああいうのを聞いているの、私、10分とたえられないんですよ。
ばかとかりこうとかいうよりも、むしろ気持ち悪いといったほうがいいのでしょうか。
でも、そういうのが、20%の視聴率を上げているわけでしょう。
私が世間からづれているのかなあ(いわゆる「世間知らず」というやつ?)
テレビでも、「世界遺産」とか、ニュース番組とか、ETVとかはみてます。
一部の番組が、ちょと苦手ということなのです。
世間シラズのタワゴト 投稿者:ねず 投稿日:11月18日(木)07時40分47秒
少し前から家庭科を男子生徒にも学ばせることになったでしょう?
噂によると一部の私立男子有名進学校は教科書だけ買わせて
実際には教えてないらしい。自身の生活を見つめるのは、大切なことなのに。
こういう学校の生徒は家の手伝いもボランティアもしているとは思えないので
教科として教えるのは重要だと思うんです。
親や教師らは環境問題は世界的な問題だし、最近の介護の問題タをどう考えてるんだろう?
夜遅く湘南電車に揃いのカバン持って乗ってる(子供は8時には寝ろ!)
傍若無人なガキどもをみると、こいつらが将来国を滅ぼす…とマジで思う。
オイコラ、塾の成績より電車内のマナーの方が大切なんだぞ!
流奈さんのページをみているとインターネットっていいものだなとしみじみ。
昔だったら家族は閉じこもっちゃっていたんじゃないかなぁ。
教育にも大いに活用しましょう!受ける方も授ける方も。
次は33年後? 投稿者:ねず 投稿日:11月18日(木)05時53分58秒
作戦を変えて、夕べは遅くまで起きていましたが
なんと22時50分頃音を立てて雨が降り出しました。
今朝は5時に起きましたが、薄曇り。
東の空は雲が切れ始めていましたが…
残念でした。
MMさんのおっしゃる通りですね。
諸悪の根源 文部省も経済界の声に押されていると思えるふしが…
教育問題となると日本中で皆が評論家の様になるのは
学校で苦労しなかった人はいないって事でしょうかね?
私も言いたい事はいくらでもあります (^^;)
私も師匠を捜しています…
ウミウシ食べた話は週末にでも書きます。
あ、竹内さんだ!どもども (^^;;
(無題) 投稿者:森山和道 投稿日:11月18日(木)00時04分22秒
でもTVを見る奴=バカという構図は成立しないので。
TVを見ない奴=世間知らずという構図はありうると思いますがね。
松元氏、直球の御質問 投稿者:クオリア庵 投稿日:11月17日(水)22時20分03秒
ありがとうございます。
よく考えて、qualia mlでお答えします。
「ここが変だよ日本人」っていうのを初めて見たんだけど、
あまりのレベルの低さにあぜん(笑)。
テレビって、めったにみないんだけど、
なんか、かなりひどいレベルになっているみたいだね。
テレビを見る人と見ない人の二階層に社会が分裂していくような。
悲しい気分になってきた(笑)
情報の変化 投稿者:松元健二 投稿日:11月17日(水)22時04分33秒
クオリア日記で触れていらっしゃる、「情報における変化するものと変化しないもの」、
違った観点からかもしれませんが、意識を考える際にとても重要だろうと私も考えています。
意識における一回性とも関係しますよね。
「慣れた道よりも、初めての道を歩くときに、意識はより活性化する」みたいなこと言った
有名な物理学者は誰でしたっけ?
で、質問なんですが、どのくらいの時間的なオーダーでの変化をお考えなのでしょうか。
基本的に変化は継続的だとは思いますが、数秒間から数分間くらい、一定の方向づけを持って
徐々に起こっていくような変化を、私は主に考えてますけど。
菊池師匠、 投稿者:果糖 投稿日:11月17日(水)16時10分15秒
ざんねんながら、漫才の修行は積んだことがないので(涙)←これ必須ですよね
ちなみに菊池師匠に弟子入りするとどんな修行が待ってるんでせう
教育のお話。なるほど知識の伝達という目的もありました(爆笑)
コミュニケーションを体験する場ということの方を重要視しすぎてました<私
知識の伝達に限って言えば、これは、既にインターネットがこれまでの限定された
方法を拡張しつつあると思います。自分でどんどん好きなだけ学べるっていいですよね!
師弟 投稿者:MM 投稿日:11月17日(水)13時50分15秒
昔は、私のいまいる会社などでも、1対1の師弟関係みたいにして、
技術伝達みたいなことをしていたようなのですが、私が入ったころから
そんな余裕はなくなってしまったようです。
つまりは、やはりResourceの問題ですね・・・
師匠やるやる! 投稿者:中村丼 投稿日:11月17日(水)13時32分00秒
弟子にうんと貢がせて、アイディアも盗んで偉くなるのだ、ウッシッシ
あと、教育ですが、 投稿者:クオリア庵 投稿日:11月17日(水)11時48分58秒
従来の教育って、優秀な教師が教えられる人数に限度があるという、
要するに教育に用いるresourceが限られているというところに問題があって、
要するに大学入試とかも、resourceが限られているからで、
個人的にはresourceを無尽蔵にする方法、つまり、ネットとか、webとか、エージェント
とか、そういうテクを駆使して誰でもいつでも教育を受けられるようにしていく
べきだと思います。もちろん、人間と人間のreal interactionも重要なんだけど、
テクでできるところはテクでやるということで。
ここで〜す。 投稿者:菊池広幸 投稿日:11月17日(水)06時24分22秒
師弟関係といえば、私は竹内さんの永世・弟子予備軍(終ってんぢゃん)です。
よく、街で「茂木さんのお弟子さんなんですか?」って聞かれるんですが、それは誤解です。
尊敬はしてましたが(過去形)…。あっ、私の弟子になるんだったら声をかけてください。
私は今、RFCに出すための相方募集中です。果糖さん、どう!?
------------------------------------------------------------------------
びっくり 投稿者:果糖 投稿日:11月17日(水)02時38分42秒
わっ びっくり!
下の「人数」書き込むまで「菊池くんはどこですか」の書き込み存在知りませんでした!
どこかでおみかけしたお方のような・・・(^_^;)
竹内様どうぞこちらでもよろしくお願いいたします
------------------------------------------------------------------------
人数 投稿者:果糖 投稿日:11月17日(水)02時35分39秒
やっぱりそうですよねえ。。。どこそこに支障が出るからそれは変えられない、
ということで、いつもなにか「優先事項」があって(つくって)・・・
けっきょくなにも変わらないか、かえって逆方向にいっちゃうか、ですねえ。。。
なんのトラブルも支障もなく変えようって話が、そもそも無理なんだから、
それ覚悟で変えないと、 っていう話がヨノナカ多すぎますね(^_^;)
しかし支障が出る側はたまったものでないので、ほんとうにこの手の話は
ムズカシーです。環境問題なんかそうですよね。
------------------------------------------------------------------------
菊池くんはどこですか 投稿者:竹内 薫 投稿日:11月17日(水)02時21分38秒
はじめまして。
考えてみると、ここを訪問するのは初めて。
ネットでも出不精ということで、お許しを。
クオリア庵は、物語、どれくらい進みました?
それとRFCですが、もう少し何かすべきかと思いつつ、何をしていいかわからない。
ちなみに菊池くんはどこですか?
この掲示板で活躍しているという話だったのに・・・
交通誘導をしているのだろうか。
キョロ、キョロ。
------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:クオリア庵 投稿日:11月17日(水)00時33分23秒
私めは、理想的な教育というのは、1対1、師弟関係かなと思うわけです。
というわけで、現在弟子募集中です(笑)
師匠も募集中?
------------------------------------------------------------------------
人数 投稿者:MM 投稿日:11月16日(火)14時50分32秒
は、無理でしょうねぇ・・・とにかく公務員の数減らせというモード
ですしね・・・ 本当は必要なところの人数は確保して、いらないところ
は減らして、結果として減るとよいですな、というところだと思うの
ですけどねぇ。
学校変っても、例えば企業なども変らないと駄目ではないでしょうか?
(例えば採用とか)そうでないと、必ず変らない学校があって、そこに
生徒が集中するような気がします。ちょっと言葉足らずなんですが・・・
------------------------------------------------------------------------
まぜこぜ時間は 投稿者:かとう 投稿日:11月16日(火)12時07分33秒
そういえばもう実験済みだったんですね。生活科、総合学習、なるほどです。
やっぱり、根本的にいかないとむずかしいですねー。
どこから変えるかという話もあると思いますが、ヨノナカにわとりと卵だらけですから、、
社会を先に変えないと、とかのんびりしたこと言ってないで、
とにかく学校そのものを強引に変えないといつまでも変わらないような・・・
強引に変えたら変えたで、しばらくはドタバタたくさん問題出そうですが。。。
------------------------------------------------------------------------
本格的に冬になってきましたね 投稿者:中村丼 投稿日:11月16日(火)11時45分13秒
ここ何年もスキーに行ってないので冬型天気は精神衛生上良くない。
仕事の関連で、数年前に戦前の社会体制をちょっとだけまじめに調べたことがあります。
野口 悠紀夫(だったっけか)の「55年体制」が出る少し前です。
確かに、あの頃は、戦時下体制のせいで、環境政策や都市政策が息詰っている感があったので、少し調べたのです。
吉川弘文館だったかの『年表 戦前日本の社会』とかいういい本が参考になった。
閑話休題。確かに昔の学校の科目立てはとても面白くて、ある面プラグマティックだったのですが、
とても、良く考えられていて味があります。
これがやはり戦時体制だったか戦後改革のせいでメチャクチャになり、
それを、生活科とか総合学習とかいって回帰を図ったんですが、
上手く行ってるとは言えないんじゃないかと言う気がします。
もう何年かするとうちの子も学校なので、少し考えたいのですが、
そう思うだけで入学式なんだろうな。
クオリア庵主人は何か思うところがあるかな?
今朝は寒くて暗い… 投稿者:ねず 投稿日:11月16日(火)06時35分44秒
夕べ、プリントアウトして読みなおしたら
もう一ヶ所文字化けを発見してしまいました。
サイアスも読まなければ…
リアなどの意識の属性に、間接的、直接的に関わってくる可能性が出てくる。もっと
も、このような可能性を、十分に追究することに成功した研究は、ま,逝減澆靴覆
。
ここで重要なのは、もし、本当に意識が何かを知りたいとすれば、神経心理学など
ありがとうです 投稿者:かとう 投稿日:11月16日(火)00時50分12秒
やましたさん、ありがとうです。
「はじめてのことば」、お母さんのあとがきも、私にとってはとてもうれしいものでした。
それとこの家族のみなさまのユーモア精神、これがなんといってもいいなあと思います(^_^)
(無題) 投稿者:やました 投稿日:11月15日(月)15時49分38秒
きのう流奈くんのページをのぞいて、
今日、「はじめてのことば」と「月のメッセージ」を買ってきました。
出会えてうれしい、という気持です。
ご紹介くださって本当にありがとう<かとうさん
たしか、 投稿者:かとう 投稿日:11月15日(月)14時48分13秒
“国内最初の教科書”だったと思うのですが、の復刻版というのを持っています。
(ちょっと残ってる段ボールの中にあるので今手元に出せない・・・)
これを見ると、いろんな教科が一冊にまぜこぜで入ってるんですね。
文系理系、とかいう分け方がぴんとこない私には、なんだかうらやましい構成でした。
これはこれで弊害があるのでしょうけれども、まぜこぜの時間もあると面白いかも。。
20人学級 投稿者:かとう 投稿日:11月15日(月)14時30分47秒
の話、ずいぶん前からありますよね。
それと、寺子屋と今の学校とでは学ぶ目的が違ってきてると思うのだけど、
まだほとんど同じ形式をとってるってすごいですよね。。
真面目に継承することはうまいということなのかもしれない<この国
また、のぞきました 投稿者:中村丼 投稿日:11月15日(月)14時09分26秒
防災対応で、風車と太陽電池がセットになった街灯みたいなものがあるんだが、
公園の風車はそれとは違うんですか。(オランダみたいなやつ?)
これは、下の方にコンセントが付いていて、停電した時、これから電気が取れる。
大雨って 投稿者:中村丼(改名しました) 投稿日:11月15日(月)13時38分28秒
保育園に行かなきゃいけないのに、どうしてくれるんだ!ねずさん!
少し時間ができたら、サローヤン読んでみます。
(私、本当にウミウシの味、知りたいんです。)
ところで、教師を増やして20人学級にしろっ!ての、結構、くすぶっていると思いますが
なにも変わらんですね、この国は。
謎の老僧の 投稿者:かとう 投稿日:11月15日(月)11時42分27秒
語り、いいなあ。。。(手元にはお茶ではなく珈琲があったので珈琲を飲むかとう)
庵を結んで悠々自適の日々、いいなあ。。。(ふたたび珈琲をのむ。。)
ねずさん、教師の数、ホント増やさないと、と思います。
思い切った改革しないと、ですね<がっこう
もう、がっこうってなに?ってあたりをガラガラと壊さないと(^_^)
あ、珈琲がなくなった、もういっぱい入れやう
文字化け&TV番組 投稿者:ねず 投稿日:11月15日(月)07時42分30秒
[qualia:1356] は読めました!
ただ改行はOKでしたが、2個所バケてました。
でも今度は元の文字がわかるのでOKっす。
# 一行すべてバケていたところです。なぜ化けるのかは不明。
# 経路とかにもよるでしょうし、相性もありますしね。
を持ったニューロンが出現するためには、感覚情報と運動情報が統合され、脳全体を
巻き込んだ情報処理が行われなければならないこぁwgは明らかであろう。このような
最近の神経生理学の知見は、意識が、脳全体からシステム論的に立ぁw@上がってく
る性質であることを示している。このような、最近の脳科学の「システム論的革命」
話題のNHKの番組、録画で見ました。ただの科学番組じゃなくて良かったです。
# 同じ時間にはBSで「ドン・キホーテ」の映画を見ていたのでした。
私の個人的体験から、障害のあるなしにかかわらず
すべてのこどもは机を並べて学んだり、遊んだりする機会を持つべきだ!
と考えています。教師の数を増せばできるでしょう。
考え方をすっかり変えなきゃだめだけど。
というわけで、あの番組は面白かったです。
今日は午後から大雨らしい 投稿者:ねず 投稿日:11月15日(月)06時49分57秒
サリンジャーは読んだこと無かったです。
私が好きなのはW・サローヤン。
これだけは単位のためじゃなく出てました、講義。
ねずさん、改行の件、 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:11月14日(日)12時28分54秒
ごめんねー。
ワードラップ設定したから、
今度こそ大丈夫のはずです。
すまんことです。
あの赤ちゃんは、 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:11月14日(日)10時22分14秒
日経の記者の赤ちゃんみたい。
記念になるよね。
暖かいと、つい昼寝 Zzzz(-- ) 投稿者:ねず 投稿日:11月14日(日)09時06分36秒
今朝は2時半に新聞が来たぞ、あれ、この写真、どちらの赤ちゃん?
明日は新聞休刊日だから早いのだな、きっと。
ひゃ〜、蚊が一匹いるぅ〜、11月もなかばというのに。
才気煥発>かとうさん
溜め込んだメールをとりあえず目を通すってのはダメだなぁ、あははは
日記には 投稿者:かとう 投稿日:11月14日(日)06時15分56秒
カウンターもついているのですね。
養老さんのお話のテンポ、いつも心地いいなあと思います。
菊池さん、番組情報ありがとうございました!
浜崎あゆみって、 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:11月14日(日)01時31分12秒
あの最近茶髪になっているひと?
深夜にテレビみない私は知らなかったよ。
うーむ。
もうホントに寝よう。
浜崎あゆみが 投稿者:通りすがりでございます 投稿日:11月14日(日)01時19分42秒
検索犬に命じて巨大な化石標本を引っぱってこさせてますから、
一応恐竜かと。
深夜にじゃかすかCMが流れてます。
http://special.lycos.co.jp/lycos/tv-cm/cm.html
そうか、下にもでているんだ。 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:11月14日(日)00時20分46秒
もう今日は寝よう。おやすみ。
はじめまして。 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:11月14日(日)00時19分22秒
「とりけらとぷす」って、クオリア日記の下のやつ?
あれ、defaultで入ってしまうんですよ。
あれ、band名のほうだよね?
はじままして 投稿者:Moger 投稿日:11月13日(土)23時53分07秒
なんで「とりけらとぷす」
なんですか??
養老さんの見たよ。 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:11月13日(土)22時07分01秒
系統進化を行動で考えるところが面白かった。
かとうさんが教えてくれたページにもいってみました。
「進化の記憶が脳をつくる」 投稿者:かとう 投稿日:11月13日(土)20時53分10秒
だいすきな流奈くんがやってるというドーマン法の「人間能力開発研究所」も出るようです。
見ねば、見ねば。
今日、9時の 投稿者:菊池広幸 投稿日:11月13日(土)19時44分29秒
ETVカルチャースペシャル「進化の記憶が脳をつくる」は
養老先生が出るようです。見ねば、見ねば。
中村丼さま 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:11月13日(土)00時59分16秒
のぞきありがとうございます。
クオリアの御寄稿、おまちしています。あと、
例の広告も(ふふふ)
ああ、もう寝なくっちゃ。
のぞき 投稿者:中村丼(改名しました) 投稿日:11月12日(金)17時14分13秒
みたいで楽しいです。日記期待しています。
夢日記じゃないのね。
日記つけはじめました。 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:11月12日(金)11時54分08秒
見に来てね。
http://www65.tcup.com/6519/kenmogi.html
そうですか、あまり 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:11月09日(火)09時14分26秒
新しい動きはなかったのでしょうか。
ちょっと、踊り場に来ているのかな。
う〜んと・・・ 投稿者:松元健二 投稿日:11月08日(月)15時02分53秒
マイアミの学会では、少なくとも私がサーチした中
(ごく狭い範囲ですが)には、MLで流すべきものを
見つけることはできませんでした。
強いて言えば、そろそろ聴覚認知に関するデータも
出始めたな、というのが私の持った印象です。
Stimulus-reward associationについてのシンポジウムが
あったのですが、どんな新しい議論が出てくるかと
期待していただけに、ちょっとがっかりすると同時に、
ちょっと安心。
他の方々はどうだったでしょうか?
松元さん 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:11月05日(金)16時48分38秒
お時間のある時に、Neuroscience meetingの簡単なReviewをmlの方に流して
いただけるととてもウレシイです。
何か、おもしろ発表ありましたか?
Interview 投稿者:松元健二 投稿日:11月05日(金)10時40分10秒
森山さんにインタビューされてしまいました。
菊池さん、宣伝ありがとうございます。
茂木さんもMLの方で、どうもありがとうございました。
配信数が激減しないことを祈るばかりです。
マイアミビーチは上天気でした。でも遊びに出かける
余裕がほとんどなく、ちょっと残念。
ダウンタウンのキューバ料理のお店、周囲は危険な雰囲気
が充満してて、撃たれやしないかと心配しましたが、その
店だけは別空間で、味の方も素晴らしかったです。
吉田さんとご挨拶だけ交わしましたが、ばたばたしてて、
十分にお話しできず、残念でした。今後ともよろしく。
柴田さんのポスター行かれませんでした。ごめんなさい。
学会帰りの皆様、概日リズムはもう戻ったでしょうか?
AIBO、水曜日の時点で 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:11月05日(金)10時00分44秒
6万6000の申し込みがあったそうです。
この分だと、最終的な倍率は20倍くらいになるかも。
わたしもすでに2口申し込みました。
10口以上は申し込まないと現実的な確率にならないな。
昨日は、NatureのeditorがSONYにきて、AIBOのデモやったのです。
サーバ復活しました 投稿者:かとう 投稿日:11月05日(金)06時23分11秒
移動&メンテナンスが終了したようで、kaoru.toにアクセスできるようになりました。
どうもお騒がせいたしました。アナウンスの場所借り感謝です>茂木さん。
サーバお休み中です 投稿者:かとう 投稿日:11月05日(金)01時45分47秒
どうやら、サーバの(物理的な)お部屋の引っ越しの日程が変更になって(来週
の予定でした)、12時間の長い停止&メンテナンスに入ってしまったようです。
朝8時頃再開予定ですが遅れるかもしれません<kaoru.to。よろしくご承知おき
ください。m(_ _)m またまたこの場をお借りしましてすみません>茂木さん。
この場をお借りして... 投稿者:かとう 投稿日:11月04日(木)23時02分32秒
すみません、ちょっと今、kaoru.toのサーバがアクセスできなくなっているようです。
下の書き込みのリンクから飛ぼうとされた方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。
ほどなく復旧すると思いますのでお待ちいただければ幸いです。m(_ _)m
11/04発行の 投稿者:菊池広幸 投稿日:11月04日(木)19時07分53秒
NetScience Interview Mailは松元さんでした。水じゃなくて、酢コンブ
だったら私、サルの代わりにやりまっす! ずぶずぶやってください(笑)。ずぶずぶ…、
がくっ。
ふう。きょうは3組も客が 投稿者:もぎけん 投稿日:11月04日(木)16時56分07秒
くる。今ふた組めが帰って、最後の客が、5時にくる予定。
まいったもんだ。
中村さま、原稿お願いします。
そのうち、Project Xでもお願いすることがあると思います。
よろしくお願いします。
猫のバナー 投稿者:かとう 投稿日:11月04日(木)12時58分15秒
あっねずさん、チェックくださってたのですね、ありがとうございます!
猫のバナー、自分でつくっておきながらなんなのですが、重過ぎるので;^_^
別ページ↓に移動しました。もっと軽いアニメGIF版も作ります。m(_ _;m
(細切れ発言すみません、先にログ読めばよかったでした)
http://kaoru.to/info/link.html
エッセイのコーナーを 投稿者:かとう 投稿日:11月04日(木)12時49分37秒
kaoru.to でスタートしましたのでお知らせいたします。
次は詩のコーナーをスタートしようと思っているのですが、
なにかリクエストなどありましたら Kaoru.to の掲示板までお願いいたします(^_^)
★ Kaoru.to 入り口
★ エッセイのページ
★ 掲示板 Kaoru.to Board
お待ちいたしております。m(_ _)m
# ここでアンカータグを使ってみたことがなかったので挑戦です(>まひとさん)
# うまくいったかな??
ネイチャーの会場にて 投稿者:かとう 投稿日:11月04日(木)12時34分01秒
茂木さん、@beさん、はらださんにお会いできて幸いでした!
MLにもあとで少しセミナーの感想書くかもしれません(ほんとに感想だけになりそうですが)。
セミナー中、ずーっと WorkPadに Graffiti文字で手書きメモしてたら右手が疲労〜(笑)
ねずさん 投稿者:NAKAMURA 投稿日:11月04日(木)11時12分58秒
本当に、ウミウシ食べたの?
(さっきの発言とまとめて書けば良かったです。
場所とって反省してます。)
風邪引いてる間に 投稿者:NAKAMURA 投稿日:11月04日(木)11時10分15秒
原稿、依頼されとったのか!?
ずるいぞ、茂木けん!?
ナマコはうまい、ウミウシはまずい 投稿者:ねず 投稿日:11月04日(木)06時29分32秒
時事的な事柄に単純に反応して、いちいち腹を立てずに
もっと本質的なことに迫らなきゃなぁ〜
と、穏やかな相模湾を眺めながら
反省した「(明治)天皇誕生日」の祝日でした。
富士山は曇っていて見えなかった。
# 久しぶりに近くの山の公園に出かけました。
# 日頃平地しか歩かないから、息が上がっっちゃって
# 途中で倒れちゃうかと思った (^^;;
# う、今朝は太ももが筋肉痛に…(^^;;
やー飲んだ飲んだ 投稿者:はらだだいすけ 投稿日:11月03日(水)18時20分16秒
あべさんとネイチャーのイベントの後少し飲みました原田です。
酒飲んで講演の内容の大半は忘れた気もするけれども、
ま、いいか。
ふーっ 投稿者:菊池広幸 投稿日:11月03日(水)17時46分30秒
ネイチャー、楽しかったとです。私だけなんか一番後ろの僻地へ送りこまれました(笑)。
これも茂木さんのヤラセか…。でも、隣にモニターがあって、ドアップで竹内さんの顔を
見ました。会場で声を掛けられました。終わった後は一人でラーメン食べて、中古ビデオ屋
で1時間ヒマつぶし。養老先生の茂木さんへの熱いメッセージの行方は??
MMさん=匿名さん 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:11月03日(水)13時06分22秒
情報ありがとうございます。
なるほど(笑)
@beさん、Nature event来て下さってありがとう。
また御会いしましょう。
ネイチャー 投稿者:@be 投稿日:11月03日(水)03時06分34秒
今日は、招待いただきありがとうございました。
終わった後に原田さんらと飲みながら楽しくお話
することが出来ました。また何かありましたら
よろしくお願いします。では。
書かれていた情報2 投稿者:匿名くん 投稿日:11月02日(火)16時02分22秒
最近発売の心理学系(?)の厚い本(←あいまい)を立ち読みしていると、
そのなかで、茂木さんの「脳とくおりあ」
が絶賛されていたみたいだったです。茂木さんご存じでしたか?
ユングネット 投稿者:MM 投稿日:11月02日(火)14時23分28秒
のページ見てたら、茂木さんの「脳とクオリア」のことが結構書かれてた時
があったようです。
こことか
徳間の社長さんにAIBO頼まれたから 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:11月02日(火)07時10分02秒
webで申し込もうと思ったら、ぜんぜんつながらない。
個人的にも欲しかったから、ひとくち申し込もうと思うんだけど、
倍率高くなるかな?
http://www.world.sony.com/aibo/
カッコイイ猫のバナーは何処に? 投稿者:ねず 投稿日:11月02日(火)05時58分18秒
kaoru.toのトップページはすごくカラフルになりましたね〜
まだ全てではないのですが、チクチクやってみました。
オフラインで「センス・オブ・ワンダー」を探したんですが
見つからない。迷子になっちゃったみたい (^^;;
「沈黙の春」のペンギンブックス版はすぐ目の前にあった (^_^)
新潮文庫はどっかに行ってしまった (^^;;
また自室が本の山になる…
ウミウシって、ナマコみたいな味? 投稿者:もぎけん 投稿日:11月01日(月)17時52分13秒
抗議メイル書く時には、gooのfreemailで素性がわからないようにしています。
はらださん。
かねも重要だけど、freewareとして、ネット上で言葉がひろがるのも重要かなと。
ガソリンじゃなくて、ナヴィゲーションの方には、そんなにお金がかからないのでは
ないかと思うんです。
かとうさん、おめでとさんですごくろうさんです。
ウミウシを食べたことあります 投稿者:ねず 投稿日:11月01日(月)05時21分53秒
新聞に連載を持っている方と違って(<切りぬきが9枚になりました)
私の場合"馬の骨"なので「あんたクレーマーなんだよ」とか言われちゃいそう(笑)
批判はほどほどに(<文章に気を使うし)、応援メール(<気楽に書ける)を
活動のメインにします。
TBSラジオ番組(視聴者参加番組「アクセス」 22時〜)
を聞いていて西村議員について気になることがあった…
大阪で若者を集めて「西村塾」なるものをやっているらしい。
若い人(男性)に一定の人気があるようだ。
若者よ、教師は慎重に選び給え!
番組のページには掲示板もあるのだけれど、あまり情報は無かったです。
見なくてもいいのですが、書き込みも出来るので、一応アドレス↓
http://www.tbs.co.jp/ac/dengon/19991025c.html
番組のページは
http://www.tbs.co.jp/ac/non_f.html
それと、黒田アナのことがワシントンポスト紙で大きな記事になっていると
いう噂。日本社会の離婚観についての記事らしい…私は未確認。
近頃の亀井静香の言いぐさは腹立つな。アホか。
# gimpにハマっていてネットアクセスが減ってしまっています<私 (^^;;
Kaoru.to 正式オープンいたしました! 投稿者:かとう 投稿日:11月01日(月)04時51分33秒
皆様、大変お待たせいたしました。
11/1『湯川薫・竹内薫 オフィシャルサイト』が正式オープンいたしました。
まだ土台ができたばかりで構築はこれからですが、ぜひいらしてください。
ボードもありますのでお立ち寄りいただけるとうれしいです(E-mailの記入必須ですすみません)。
早速驚異の速さでまひとさんの書き込みがありました(あまりの速さに仰天)。
ではどうぞよろしくお願いいたします!!!
http://kaoru.to/
10分で出来ること 投稿者:はらだだいすけ 投稿日:10月31日(日)11時04分54秒
「塵も積もれば山となる」は認めますが、この場合幾ら考えても議論しても
ネットでもっと簡単に情報の速度と同じくらいの速度で
金が流れるようにしないとネットでの政治議論の価値は半減するかなって思います。
ネットで起きたチャンスも逃してしまうでしょう。
これからどんどん変わるでしょうが。
如何なることでも何かを現実のものにしようとしたら、必ずカネがかかるのですから。
まひと賛成どうも。 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:10月31日(日)09時45分27秒
ideologyとかの古いメタファーではなくって、社会の中の情報のフロー、
コントロールmethodのフローをいかに効率化するかということが重要だよね。
もちろん、懸案の本のテクストの処理の効率化も課題だ(ハハハハハ)。
今日は井上陽水のゴールデンベストをかけながらドライヴだ。
10分 投稿者:沖野真人 投稿日:10月31日(日)07時15分08秒
茂木さんの言われた「一日10分」っていいですね.
いまよりも10分だけ多く政治に目を向けてみる.
それだけのことでどれだけ多くのことが変わるでしょうか.
いまなにもしていない人は10分だけでも新聞の政治欄に目を向ける.
新聞を読んでいる人は10分だけでも政治について考えてみる.
これだけのことだけでも,変わるとわたしは思います.
あーもう少し説明しますと、 投稿者:もぎけん 投稿日:10月29日(金)17時42分40秒
私が感じたクオリアというのは、
「こんな料理を食べて、こんな感じがあった」
とか、「こんな美しい楽器の音色を聞いた」とか、
そういうエッセイです。ぜひよろしくどうぞ。
Nakamuraさん 投稿者:もぎけん 投稿日:10月29日(金)17時41分18秒
ごしじどうもです。
実は、もう一つ、「寄稿」のコーナーもつくろうと
思っています。
400字くらいの短いやつ。
「私が感じたクオリア」っていうテーマ。
中村さん、第1回お願いします。
原稿は、400字以内で、
kenmogi@csl.sony.co.jp
までお願いします。
原稿料はさしあげられませんが、自分のすきなことのPRができます。
X都市研究所でも、環境問題でも、すきなことをPRしてください。
原稿待っているぜ。
クオリアミステリーの 投稿者:NAKAMURA 投稿日:10月29日(金)15時02分37秒
模様替え、私は支持します。さすがに上手いところを突きましたね。
「この本を買え」って言うのもgood!
でも私の緑の本は半分読んだところでどっか行った。
壁か床になったに違いない。あるいはお絵書き帳か?
この本、カバー要らないんちゃう。
しきい値に達しない 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:10月29日(金)11時02分58秒
うごきをちょこちょこやるのも、意味のあることかなと思って。
人生のほとんどが、しきい値に達しないことでしょう。
うまく言えないけど、社会の中の計算過程のある素子の部分を自分がになっているというか。
今日発売の西尾幹二の歴史本は買う予定。
なんか、時事掲示板みたいになっているな、ここ(笑)
確かに、端でけちをつけるのは一番簡単かもしれない(笑)。 投稿者:はらだだいすけ 投稿日:10月29日(金)03時19分35秒
で、茂木さんはこれをあのおっさんに暴言止めさせるために使うんですか?
それとも何か他の目的のために使われるんですか?
ちょっとその目的はお聞きしたいところです。
ただ、ネットにはまだまだ金の流れが深く入っていないから社会への効果も
残念ながらまだまだ楽ではないでしょう。
確かに、端でけちをつけるのは一番簡単かもしれない。 投稿者:はらだだいすけ 投稿日:10月29日(金)03時09分40秒
気分を悪くしたらすみませんでした。
僕も法律に詳しい人に聞きながら何かやってみるとするか。
書き忘れたけど、 投稿者:もぎけん 投稿日:10月28日(木)14時05分07秒
私の場合、「電子メイルによる政治活動」?を1日10分くらいをめどに
やることにしてます。まあ、どこかにメイルして、マスコミにccするだけだけどね。
これくらいのresourceをくうだけだったら、いいかなと。
でも、こういうこともあると思うんだよ。
新聞とかにCCしていると、彼等がそういう記事を下記やすくなるというか。
新聞社のwebにおくられたのって、案外ちゃんと読んでいるみたい。返事なくても。
日経の私のきじへのresponseがwebmaster経由で回想されてきて(しかも
ごていねいにプリントアウトしてfaxで)、ああ、ちゃんとその筋は
読んでいるのだとわかったのです。
今日の10分は、黒田さんの降板についてNHKにメイルすることに使うよてい。
みんな、1日10ふんくらいpublic relationsにdonationしてもいいんじゃない?
むだかもしれないけど、 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:10月28日(木)12時55分51秒
そういうことやっていくのが大切だとおれは思うけどね。
なにもしないよりいいんじゃないかな。
確かに兵糧攻めの方がききそうだ(笑)。
はらださんのいう、効果的な方法は、
みんないろいろ模索しているんじゃないかな。
せっかくネットとかあるしね。
謎? 投稿者:はらだだいすけ 投稿日:10月28日(木)12時16分52秒
西村真吾議員の抗議の署名が出ていましたが、どうしてあのようなことをするのか
理解できません。ああいうタイプの人があんなことをやって辞めるとでも思ってい
るのでしょうか?ああいった行為は投稿者のただの自己満足以外の何物でもないと
しか僕には見えません。
辞めさせることが目的なのでしょうか?
それとも反対していることを訴えることが目的なのでしょうか?
ああいう人は金の流れを断って兵糧攻めにしないと絶対辞めませんよ。
今日はとてもいい天気。 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:10月28日(木)10時52分29秒
ただいま、G3でmobile中です。
草森さん、まるで塩谷の下宿のような状況なのですね。
塩谷賢の下宿ーー人は、それを塗り書籍壁の館と呼ぶ。
秋深し私は芋を食う人ぞ 投稿者:ねず 投稿日:10月28日(木)06時25分31秒
昨日「文学界」10月号(先月号)にさぁっと目を通していたら
こんな文章がありました。「本が崩れる」草森紳一(P164-)
本が多すぎて廊下にも積み上げていたら、ある日浴室に入ったとたん
本が崩れ、閉じ込められてしまった…という経験談。
「本は凶器だ」とな。
西村某については次回。
厳禁ってことは 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:10月27日(水)23時14分17秒
ないです。
論理が通っているということが大切で、この条件さえみたせば、
どんなないようでもオッケーです。
おまちしています、菊池さん。
RFC成年相談室 投稿者:***? 投稿日:10月27日(水)21時07分12秒
プルルル…ガチャ
「あっ、私、『唯心論を擁護する会』の会長兼広報の菊池と申す者ですぅ。あ、あのぉ、質問なの
ですが、RFCって、『唯心論モデル厳禁』なのでしょうかぁ。なんか、そんな気がしちゃってぇ。
いや、私も今までの方のを拝見してましてねぇ、年甲斐もなくRFCに投稿したいなぁ、なんちって
思っちゃいましてねぇ、エヘヘ(^-^)。唯心論って、いかがわしいって世間的には…ですよねぇ。
それに選考の方々のメンツ見てもぉ、なんか…そうジャン(←コイツ、若いんか、年寄りなのか
ワカランぞ(笑))。あと、選考する人、御氏名はアリなんでしょうか?あと、チェンジとか。
(想像)茂木子「えっ!チェ、チェンジィ!?アラま…、(ギュっと火を消す)ガチャ、バタン」
ぐはあ。 投稿者:もぎけん 投稿日:10月27日(水)17時00分31秒
何がてんこもりになっているんだろうねえ。
私は今Powerbook G3 1999(brown)のinstall中。
2400cに慣れてしまった指には、full size keyboardがかえって
blind touchしにくい。でも、これだと二つバッテリーがあると
10時間仕事ができるので、非常にありがたい。
超モバイルしまくり、って感じ?
ぐはぁ 投稿者:沖野真人 投稿日:10月27日(水)00時21分39秒
どもども。まひとで、、、、す。
このごろ用事がやまもりんこにあってなかなかメイルに
目を通すひまが作れません。いま盛り上がってる「時間と生物」
なんてとても興味があるのに!!(><)
なんとかしなくちゃですね。なんとかします。
はや、羽尻さんのRFCがきてる、、、、
楽しみぃ〜〜!
やっぱり 投稿者:NAKAMURA 投稿日:10月26日(火)14時50分01秒
髪の毛の具合とか
頬のたるみぐあいかねー
町で 投稿者:クオリア庵主人 投稿日:10月26日(火)14時42分59秒
ボランティア僧というののパンフレットもらった。
なんか、山伏とボランティアがいっしょになったような感じ?
6か月間寮で修業するようだ。
人生に行き詰まったらいいかも。
でも、何でおれにくれるんだあ(笑)。
良かったら、読むだけでもといっていました。
はじり君から 投稿者:仕置き人 投稿日:10月26日(火)13時39分39秒
もう一本RFC来たよ。
NAKAMURAちゃんもかかなきゃ阿寒でえ。
ねずさんとかも。
まひととかも。
***とかも。
いっぱいいるな。多士済々。
確かに 投稿者:NAKAMURA 投稿日:10月26日(火)13時07分23秒
政治のわかっとらん議員は辞めてもらわな、
リストラパパさんに申し開きできませんな。
西村某というクソ親父は 投稿者:仕置き人 投稿日:10月23日(土)19時30分41秒
大阪17区の選出だった。
西村某の暴言については 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月23日(土)19時22分18秒
珍しくしつこく怒っていて、
3日連続で自由党にマスコミにccして辞職しろメイル送っている。
亜細亜大学の町村さんのアピールにも賛同のメイル送った。
下のURL参照。
http://member.nifty.ne.jp/matimura/appeal.html
引っ越しと段ボール 投稿者:かとう 投稿日:10月22日(金)12時13分53秒
白状します。以前住んでいたアパートは、入った時と出る時とで床の傾きが違
いました。そのアパートは築年が進んでいて、しかも壁が薄くて冬は寒かった
ので、段ボール群は断熱材としても非常に効果的でした。でも、溜めていた=
読んでいたではないし、読んでも忘れてしまっている(^_^;)ので、私の場合は
あまり持っていた意味がありません(^_^;)。
それにしても、引っ越しの時ってあの岩のような段ボールがなぜか持てちゃう
んですよね…モニタもひょいひょい運んだりして。普段は箸より重いものは持
てないんですが(*__*)
ねずさん、茂木けん 投稿者:NAKAMURA 投稿日:10月21日(木)12時43分18秒
のおっしゃるとおりです。こういう人はすごく自信がないんです。
彼と仲の良いらしい石原慎太郎もすごくビクビクしている人です。
(あれはピリピリでは無い。)
さて、本でアパートが歪んだからからもう買わないでくれと大家に言われた人と、
引越しの手伝いに行ったら、床一面10冊厚くらいで本が敷き詰めてあった人と両方知り合いにいる。
どちらも、数学をやっている人です。(断じて、私ではない。)
しかし、本を溜めると地球温暖化防止になるのか。
捨てなきゃ、二酸化炭素の固定にもなるな。
このネタ、仕事で使おうかな。
ねずさん 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月21日(木)07時48分43秒
の言うとおりです。Nさんの性格分析。
女性蔑視の発言を続けていますが、
いちど「か○」を掘られたりしたら、
この人も自分の馬鹿さ加減に目覚めるでしょう。
こういう、勇ましい人って、どうしても、性的倒錯者の臭いを感じてしまうのだ。
三島とかも。
うれしい 投稿者:ねず 投稿日:10月21日(木)06時01分13秒
↓アドレスメモ
政界の横山やすし 投稿者:ねず 投稿日:10月21日(木)06時00分27秒
なんでこんな長文なの?と思ったら、あちゃー (/_@)
2度もペーストしたらしいれすぅ (@_@) ヨレヨレ
申し訳ないです m(__)m
とほほ、夏の疲れが今ごろ来たか…
それにしても、昨日のお昼はすごーく回線が込んでいて
ここへの投稿とメール4通の送受信に3分もかかった (--#)
回線太くししろぉー政治屋ども!ばんばんメール送りつけてやる!
西村代議士(こいつもII世議員じゃ!!)はいつもいつもクセが悪い。
そう言う人物を選んだのは何かあるんじゃないの?と勘繰っちゃう。
こういう勇ましいことを言う男は、たいてい根は弱虫なので
海上自衛隊の艦船の機関部員として数週間ほど船底で汗かいてもらうか
辻本清美代議士主催のピースボートの甲板員として
甲板清掃、0-4ワッチでもして鍛えていただきましょう。
時化たらカレーライスだぞ!
メイルアドレスメモ 投稿者:もぎけん 投稿日:10月20日(水)14時44分50秒
社民党 mail@sdp.or.jp
朝日新聞 newsroom@emb.asahi-np.co.jp
読売新聞 webmaster@yomiuri.co.jp
日本経済新聞 webmaster@nikkei.co.jp
毎日新聞 webmaster@mainichi.co.jp
これは、社民党にメイルする予定 投稿者:もぎけん 投稿日:10月20日(水)14時36分25秒
こんにちは。
社民党の女性議員が、西村真悟氏の議員辞職を求める運動を始めた
ようですが、これは、当然のことと思います。
報道されている西村氏の発言が、いかに品性を欠いた、言論によって
policy making をしていく国会議員に相応しくないものであるかは、
彼の発言を英語になおして、それがPlayboyやPenthouseに掲載された時に
アメリカ国民やイギリス国民がどのように反応するかを考えればわかることでしょう。
西村氏が、東アジアに特有の親父メンタリティをもっていることはよくわかりましたが、
私としては、彼に国会議員の地位についていて欲しくありませんので、
今回の社民党の議員の動きは断固支持いたします。
なお、この文面は某掲示板にのせるとともに、社民党のメイルアドレスに、
私の把握しているマスコミのmail addressにccしておくります。
茂木健一郎
また失敗 m(__)m 投稿者:ねず 投稿日:10月20日(水)12時16分48秒
はなぜいつも落ちるんでしょう?
元原稿にはつけているんですけど。
私も取材したいです、かとうさんちのインド綿の布の下(笑)
ダンボールを積み上げて壁からの冷気をふさぐと
保温効果UPで環境にやさしい!
以前は本は買うもんだ!と思っていましたが
最近買わないようにしています。
図書館で借りて、気に入ったら買う。
大地震は必ず来る! 今のままじゃ2階の床が抜けて
誰かが確実に死にます(笑)
# 皆さんほど本持ちじゃありませんけど (^^;)
フランス人って医者嫌いなんでしょうか?<医者余り
日本も医者は余っているような>私は医者(病院)嫌い
MSFはフランス語が出来ないとダメだから
日本人の参加者は少ないでしょうね、他国に比べて。
医学部入れるくらい知力も体力もあるんだからフランス語も勉強しなさい!
森山さんがめるまがで紹介していた
TBSラジオの科学番組、私は面白いと思わなかったです。
# 日本の科学番組は面白くないと思っている私
この番組のCMでは養老さんがご出演 (^^)
その前の22時半からの細川護熙元総理のトーク番組の方が面白い。
21時からの倉本聡のインタビュー番組も好き。m(__)m
はなぜいつも落ちるんでしょう?
元原稿にはつけているんですけど。
私も取材したいです、かとうさんちのインド綿の布の下(笑)
ダンボールを積み上げて壁からの冷気をふさぐと
保温効果UPで環境にやさしい!
以前は本は買うもんだ!と思っていましたが
最近買わないようにしています。
図書館で借りて、気に入ったら買う。
大地震は必ず来る! 今のままじゃ2階の床が抜けて
誰かが確実に死にます(笑)
# 皆さんほど本持ちじゃありませんけど (^^;)
フランス人って医者嫌いなんでしょうか?<医者余り
日本も医者は余っているような>私は医者(病院)嫌い
MSFはフランス語が出来ないとダメだから
日本人の参加者は少ないでしょうね、他国に比べて。
医学部入れるくらい知力も体力もあるんだからフランス語も勉強しなさい!
森山さんがめるまがで紹介していた
TBSラジオの科学番組、私は面白いと思わなかったです。
# 日本の科学番組は面白くないと思っている私
この番組のCMでは養老さんがご出演 (^^)
その前の22時半からの細川護熙元総理のトーク番組の方が面白い。
21時からの倉本聡のインタビュー番組も好き。
西村某の所属政党である 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月20日(水)10時17分46秒
自由党の「国民の声」アドレスはこちら。
jiyuto@mx6.mesh.ne.jp
ねずさん、情報どうもです。 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月20日(水)10時12分07秒
それにしても、西村某という男。政治家になる人間って、本当に品性下劣なやつが
多いのかな。選挙で職業政治家を選ぶというシステムの、構造的問題かもしれない。
私は、彼は、国会議員自体をやめるべきだと思うよ。政治家の言葉というのが、非常に
重要な政策実行、世論誘導の道具であるという基本的intelligenceがない。彼の発言は、
酒場でよっぱらったサラリーマンがくだを巻いているというのならば、あり得るでしょう。
でも、政治家、しかも、防衛庁の政務次官の発言としては、信じられないくらい稚拙で、
この人は、基本的に政治家になる資質(自分の言葉をコントロールして、他人に伝え、
policy makingをしていく資質)を欠いていることは間違いない。
あーこのカキコは自由党にもメイルしておくことにします。(笑)
雨でキンモクセイは散ってしまった 投稿者:ねず 投稿日:10月20日(水)06時06分17秒
山形浩生氏の「プロジェクト杉田玄白
<a href="http://www.post1.com/home/hiyori13/sugita.html">http://www.post1.com/home/hiyori13/sugita.html
ってのもあります。
私は政治家はムリかな…そんなpotential無いですぅ (^^;;
ただ、将来性ある人を積極的に応援したいって気持ちはあります。
それも大事なボランティアだと思うんだけど…
現在の私のボランティア活動は所属する Linux ユーザー会での
ごくごく、ささやかなもの。
竹内さんの「ペンローズのねじれた四次元」の紹介が毎日新聞に出てました。
18日朝刊の科学欄(科学・いま&未来)。
# いつも見ない頁もたまには見てみるもんです。。
以下全文載せちゃいます。毎日は署名記事が売りですがこれは未署名でした。
---ここから
BOOK
ロジャー・ペンローズの名前が知られるようになったのは、量子脳理論が
きっかけだった。意識のなぞを量子重力理論で解明しようとするこの理論を、
「怪しい研究だ」と指摘する人もいる。しかし、彼の本職は相対性理論と
量子論で、その方面では高く評価されている。彼の業績を紹介した本書は
フィクション風のエピソードや軽妙な語り口のおかげで、難しい話でも
やさしく読める。(講談社ブルーバックス、本体940円)
---ここまで
ついでに、その下の人物紹介欄に東大で科学哲学専攻した後、認知神経科学に
転じ、現在磁気刺激を手がかりに意識の研究をしている神谷さんという
Caltechの学生さんが出ています。
段ボール 投稿者:かとう 投稿日:10月19日(火)20時12分07秒
以前、雑誌だったかの取材が来た時、まだ段ボールがそこかしこに積まれてあ
って、撮影の人が機材持ち込むのに苦労してました(笑)。おまけに、ブロック
塀のように壁に積み上げた段ボール群に大きなインド綿の布を掛けて、その上
に置物置いてたら「それ(布の向こう)はなんですか」と言われ、そこも段ボ
ールです、とも言えず、ちょっと収納なんです、とか言ってごまかしました(^_^;)
遊びに来た友人たちは、これを全部床に敷きつめれば問題ない、ちょっと天井
は低くなるけど、と言ってました。さすがに本を踏んで生活はできません^_^;;
もちろん、段ボールの他に本棚もありましたです(2つ)。居住空間が広けれ
ば問題ないんですが。。。
P.S.
下の「オンデマンド出版」で誤解を招く書き方をしたかもしれませんけど、オ
ンデマンド出版の出力そのものは今のところ紙を中心に考えられているようで
す。データの持ち方とニーズの生かし方が、デジタル的というかネットワーク
的な感じです。でも、「本」の質感とか扉とか好きなんですよね*^_^*
MSF 投稿者:NAKAMURA 投稿日:10月19日(火)16時34分03秒
に関連してハタボーのコメントを紹介すると、
「フランスでは医者が余っている。」
でも、MSFにはフランス人以外も勿論いるので誤解せんよう。
段ボール 投稿者:NAKAMURA 投稿日:10月19日(火)11時25分46秒
20箱分くらい、私も売るように家内と娘に責められているのですが、
中を見ないで売るのも、と思っているうちに、また、秋が来ました。
オンデマンド出版 投稿者:かとう 投稿日:10月18日(月)19時30分03秒
ボランティアという方向ではありませんが、
オンデマンド出版という動きも活発になってきてますね↓
でも私は紙の本が好きです
でもでも段ボール50箱も本を溜めてしまい、
場所を取って仕方がないので古本屋さんに売ったのでした
まずは溜める場所を確保しないと>自分
http://www.book-ing.co.jp/
Palmな方には 投稿者:かとう 投稿日:10月18日(月)19時14分33秒
青空文庫 パーム本の部屋
というところもあります(^_^;
http://members.cool.ne.jp/~palmacool/aozorapalmentry.html
著作権の 投稿者:もぎけん 投稿日:10月18日(月)18時42分09秒
きれた文学作品を電子化する
英語圏のVolunteer Project、
Project Gutenbergはこちら。
http://www.gutenberg.net/
Project Gutenberg 投稿者:もぎけん 投稿日:10月18日(月)18時27分08秒
の日本版があらわれたんだね。
著作権のきれた文学作品をVolunteerたちがテクストファイル化する
青空文庫。
すばらしい。
http://www.aozora.gr.jp/
ものもらいを 投稿者:京都人 投稿日:10月18日(月)18時07分35秒
めばちこ、と言ってました。
なかなかかわいい。
KADOKAWA ミステリ・EXPRESS 投稿者:かとう 投稿日:10月18日(月)17時44分19秒
ねずさん
> 1280×1024でもなんとかなるんですが
> アイコンがちっちゃくなるので止してます。
それと、サイトのブラウズの場合、文字は大きくできますけど、画像はできませんでせう(^^;
Macでは読めても、Windowsでは読めないような細かい文字もあちこちで見かけますが、、
ねずさんは心眼で....(ではなくて(笑))
某正式サイトは近々オープンいたします。m(_ _)m
もうひとつ、関連サイトが立ち上がってまして、
こちらでは“湯川薫”のミステリ小説が読めるようになります(まだ準備中)。
このサイトは10/15に創刊された「KADOKAWAミステリ」というカドカワムックの
連携サイトです。小説そのものはこちらのムックで(も)読めます(^o^)
かとうはこのサイトの制作には直接関っておりませんが連携しております。
ちょっとまだ創刊したばかりでばたばたしてますが、今後連携を深める予定です^_^
http://www.kadokawa.net/mystery/
竹内さんの本 投稿者:MM 投稿日:10月18日(月)16時00分35秒
を買ったという話ばかり書いてるような(笑)
という訳で「学ぶ本」買いました。しかし、冒頭の目的のところにある、
「富士山の山頂に、江ノ島のエスカーで登ろうとするようなもの」(若干違うかも)
なる言葉を見て、書店で笑いをこらえるのに苦労しました。
わかる人にはわかるでしょうけどねぇ・・・いやぁ、なかなか(笑)
モノモライ、流行ってるんでしょうか? 職場の近くの人もモノモライと言って
ます。
モノモライ 投稿者:NAKAMURA 投稿日:10月18日(月)12時25分08秒
は、私の(親の)田舎では、メイボという。(そのままじゃねえか!)
僕も、小学校の時になりまして、その跡が右目の下のまぶたに血豆となっています。
安部譲二は、昔、地下鉄の月島の駅で、私の前を歩いていました。
超猫背のチッコイおっさんでしたが、「これが、安部譲二だ!」とわかる、
やっぱり異様な気配を発していた。そういう、人っていますね。
やっとモノモライが治ってきた。 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月17日(日)19時03分15秒
今、テレビ朝日で三島由紀夫のことやっていた。
やっぱり、いろんな意味で強烈な人だね。
安部譲二とか、石原慎太郎とか、美輪明宏とか、
周りにいるひともキャラが立っている。
思想的評価は別として、人間の生き方として、ある種ぎりぎりのところを
見せたという意味では、長く記憶に残る人だろう。
ねずさんへ「ごまめ」届きました。
ちょっと、言葉使いに違和感を覚えました。あまりヴィジョンのある人では
なさそうですね。権力への執着は感じましたが。
やっぱり、ふつうの市民が、2年くらい、パートタイムで政治にvolunteerとして
かかわれるような仕組みをつくらないと、駄目だよね。これは、日本だけではなく、
職業政治家が牛耳っている先進国共通の問題だと思います。それだったら、
ねずさんだって、やってみようと思うでしょ?
キンモクセイの香りがキツイ 投稿者:ねず 投稿日:10月17日(日)17時03分31秒
HTMLのタグが一部落ちました m(__)m
「ごまめ」は結構マメに来ます。でも面白くない(笑)
# なぜなら可哀想な選挙民とは、実は私のことだからですぅ。
# 保守が強い土地柄なので、小選挙区になった今は事実上選択権が無いです。
# 今の状況ではどの地域でも選択権無いか…日本の政党政治は壊れてる。
3代目はメルマガ出しているだけでも偉いといえる。
秘書ではなく自分で書いているようだし。
茂木さんはやっぱり中国嫌いでしたか…
# 掲示板の過去ログ見た時にそうかな?と… (^^;)
李登輝(著)「台湾の主張」PHP出版(1999)
は面白いかも…30分くらいの立ち読みで読めちゃいます (^^;;
李登輝は脳科学にも関心があるのだとか。ただ問題は…
彼とBillは友人で「Billとは歳は離れているが気が合う」そうな。
そうそう、李登輝さんが日本では世襲議員ばかりであることを
批判してくれています。
MSFに参加されているご友人がいらっしゃるんですね。
うらやましいです、茂木さん、NAKAMURAさん。
JCOでは危険な場所の清掃にホームレスをつれてきて作業させていた
報道されてます。職員は部屋の外に出て監視していたとか。
恐ろしい国です、日本は、とほほ。人権なんて無いんだ (;_;)
かとうさん、1280×1024でもなんとかなるんですが
アイコンがちっちゃくなるので止してます。
文字フォントは大きく設定しているんで問題無いです。
デスクトップが広い方が作業しやすいし<机の上散らかしっぱなし (^^;
WEB頁を見るときも、ホイールぐりぐりする手間が省けていいです。
菊池@掲示板も 投稿者:菊池広幸 投稿日:10月16日(土)19時25分58秒
久しぶりぶりぶりぶっ・・・鰤(ブリ)!!うまそう。。。(今が旬?)です。
おやまぁ、茂木さん・・・、きっと、誰かさんをいぢめた天罰ッスよ。間違いねぇ!(^○^)
昨日から、新潟で「国際シンポジウム 音楽の神経科学1999」が開催されてます。
今日は伊藤正男先生の「21世紀の神経科学」という講演があったんですが、行けませんでした。
まぁ、行っても英語ですからワカランですが。でも、一般公開シンポジウムの金澤一郎氏の
「音楽で痴呆は防げるか?」は聞きました。なんか、「心地よい音楽とそうでない音楽は脳の
違う場所を使っている(確か、前頭葉と側頭葉)。」、「音楽関係者は痴呆になりにくく、
長命だ(指揮者とか90歳で現役とか)。」、「モーツアルトを聞くと試験の成績が良くなる。
アルツハイマァーの人に聞かせると10分だけ(笑)効果がある。」とか聞きました。
明日もレポートします。「買ってはいけないは買ってはいけない」が案の定、出ましたね(笑)。
MSは・・・もちろんない。「知の創造」は、えー・・・買いませんでした。
■も 投稿者:かとう 投稿日:10月15日(金)22時27分35秒
明るくしました>ねずさん。以前も今も、■と日付はおんなじ明るさです。
やっぱり、文字は線が細いですから(モニタの解像度設定にも左右されますし)、
■よりも気を配らないといけないということですよね。ありがとうございます!
おお...17inchで1152×864だとかなり細かくありません?(^^;
1024×768が私は17inchでは限度です(^^;;
茂木さん、お風邪なお岩さんたいへんそうです、お大事にですー
ノーベル平和賞が 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月15日(金)18時54分58秒
国境なき医師団に。
もうとっくにもらっているものと思っていた。
ハタボーも、うれしいだろうね、NAKAMURAさんよ。
免税か。確かに、日本の免税制度って、どうなっているんだろう。
こんど、税務署にきいてみよう。どうせいまの時期はひまだろうから。
donation 投稿者:NAKAMURA 投稿日:10月15日(金)14時20分05秒
で思い出しましたが、海外では寄付分免税になるところ多いですよね。
イギリスでは、路面電車の模型の愛好会でさえ、入会申込書に
「当会費は(といっても1,500円位)所得から控除されます。証明書が必要ならお申し出ください。」
とあります。
こうでなくちゃ世の中すみやすくならないよね。
茂木は 投稿者:NAKAMURA 投稿日:10月15日(金)14時13分40秒
とうとう中国を敵に回すのか。
僕のクレジットカードにはWWFがぶら下がっているので、せっせとお買い物しているのだ。
ということで、読書の予定はキャンセルして、「シンプレクティック幾何学」を(かなり)しばらく読みます。
(駄じゃれコーナー)茂木、「驚異のバカ説」って本書こうぜ!
ねずさん、 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月15日(金)07時19分17秒
ごまめ、さっそく登録しました。
それでattentionがあたって、今日Amnesty Internationalの振り込みをするのだ。
年1万円。これくらいのdonationはやるべきだと思う。
U.K.では、high street(主要通り)にSave the Childrenとか、Oxfamとかの
NGOのshopがあったものだけど、日本はNGOが弱い。これは問題だ。
国政選挙で投票するだけじゃ、ぜんぜんnot enoughと思うのだ。
Steve's Jobs、まあまあ良かったですよ。
Pixer(Toy Storyとか、Bug's Lifeとか)に関する情報が、
新鮮で豊富でしたです。
クワスが気持ち悪くなってしまったぁ 投稿者:ねず 投稿日:10月15日(金)06時05分31秒
かとうさん、日付けみえました、MSIE5でもmozilla4.5でも m(__)m
箇条書きの■も明るくしました?これは今までの明るさで見えましたけど。
私の環境は…win98+IE5+NN4.5+17inchカラーCRT(三菱RD17MX)
ビデオカード ASUS AGP-V3000/TV(nVidia Riva128, MEM 4MB)
色:High Color 画面:1152×864ピクセル
LinuxはまだPPP設定してなかった (^^;;
正式公開したら、NTTのデモ機でもじっくり確認しましょう(笑)
あそこは確かSOTECのPCだったような…モニタはかなりヒドイです。
# ISDN の宣伝だからマシンはセコイ。
おそらく入門&普及機なので、「とにかくインターネット始めたい!」
っていうような人が買うんだろうと思います。
そう言う意味では標準的環境(?)かな。
久しぶりで TIME 読まなきゃ…(^^;)
衆議院議員 河野太郎の国会報告
ごまめの歯ぎしり メールマガジン版
<A HREF=http://www.taro.org/>http://www.taro.org/
凡庸なIII世議員しか選択できない選挙区の住民はかわいそう。
本当に人材不足なんだろうか?
この人は父親(現外務大臣)程度にはなるのかな?
Re: ブラウズチェック 投稿者:かとう 投稿日:10月14日(木)15時56分44秒
ねずさん、どもどもです。
早速、更新記録の日付、明るいグレーにしてみましたがどうでしょう。
私のところでは、Win&Mac&それぞれのいくつかのブラウザでチェックしてますが、
どのパターンでも、これまでのグレーで問題なく見えてました。
見え方の違いというのは、グラフィックボードによっても異なりますが、
なんといっても、MacとWinの(標準?の)モニタで見た時の見え方の違いには
ガクゼンとします。ピッチもそうですが、ガンマ値がゼンゼン異なるからです。
その点、印刷はとりあえず均一のものを届けられるので、その仕上がりに心血を
注いだ甲斐はありますよね(^_^;)。Webは、そこが焦点になるのではなく、やっぱり
生きたネットワークであるということ、が、焦点になると思われます。
で、とにもかくにも、見えるものがちゃんと見えないとお話にならないということで
これからも細かいチェックよろしくですーーー(^o^) m(_ _)m
P.S.
勉強する本のタイトルは、「アインシュタインとファインマンの理論を学ぶ本」でした
ということで、「学ぶ本」みたいですです。
竹内さんの本 投稿者:MM 投稿日:10月14日(木)13時16分46秒
を探しに行ったのですが、「勉強する本」はなくて、代わりに竹内さん翻訳の
「知の創造」があったので、値段にしり込みしながら買ってしまいました(苦笑)
高いよー(涙)
噂の真相の 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月14日(木)07時04分02秒
webが面白い。
Steve's Jobsの特集がでているTime Magazine買った。
面白い。Pixerって、変な会社だな。
San Francisco、いいな。移住したい。
http://www.uwashin.com/
ブラウズチェック 投稿者:ねず 投稿日:10月14日(木)05時41分05秒
正式オープン後に報告します、かとうさん。
ここの掲示板もうちと余所では違う感じなんですよね。
以前他で見たとき、背景色変えたのかと思ったほどでした。
一点だけ…更新記録のところの日付、灰色の文字は全然見えませんです。
吉本隆明の「戦争論」早く読みたい!
けど本の山ができている…
mlでも話題になっていた、永井均「<子ども>のための哲学」を読みました。
感動しました!
というわけで、「永井均」で検索して、今週末、図書館で借りまくりの予定。
東氏の「郵便的不安たち」は結構面白かったです。
とくに座談会の「トランスクリティークと(しての)脱構築」が面白かった。
東氏がなぜ「エヴァ」をはじめとするアニメの批評をするのかは
わかったけど、「エヴァ」がなぜいいのか全然わからない。
私には退屈なだけのアニメだった…
彼は「オタク」だったんだぁ。やっぱりね。
「オタクから遠く離れて」を読むと笑えちゃう。
もし間違って時間と空間を超えて中高生の時出会っていても
私とは友人にはならなかったでしょう。
高井麻巳子のファンで実家まで行ったとか、信じられないし (^^;;
↑この人誰?とおもったら「ゆうゆ」って人なのね。
ま、今後も彼の文章は読むことでしょう。
2週前、アエラの表紙になっていた時も立ち読み大王してしまった (^^;;
製本を見ると、出版社も彼を大事にしているようですね。
もぎさん、ねずさん、 投稿者:かとう 投稿日:10月13日(水)14時56分37秒
ブラウズチェックありがとうございます。m(_ _)m m(_ _)m
表示形式はまた変わりますので、正式オープン後にいろいろいただけると幸いです。
なお、ムービー内の文字コンテンツは、別途文字情報としても構築する予定です。
このあたり、大変悩みました。
文字情報や構造にとらわれすぎると見えなくなるものがあります。
かといって、イメージに走りすぎると解体の難しいカタマリになってしまいます。
さらに、常に技術的には過渡期であるというWeb世界の現実があります。
できるだけ読者の方々に楽しんでいただける作りにしたいと思っておりますが、
そのためには様々なご意見をいただき続けたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
この場をお借りしましてのお願いでした。
茂木さんありがとうございます!感謝ですです。
# はやくXMLが一般化してほしい!
# なぞなぞ、ありがたく頂戴いたしました。。(夢の中で考えてみます)
ねずさん、 投稿者:もぎけん 投稿日:10月13日(水)14時20分38秒
報告ぜひお願いいたしたいです。
吉本隆明の「戦争論」読んでいるんだけど、面白い。
情報量多いです。私にとっては。
今、日本の状況は、明治維新の前と同じようなネジレにあると思う。
正しい組み合わせは、過去の歴史のpositiveな点の正当な評価と、未来における
平和主義でしょう。この組み合わせでいけば、オッケーのはずだ。
ブラウズテスト報告は?? 投稿者:ねず 投稿日:10月13日(水)12時06分27秒
遅くなりました。湯川薫公式サイトに行ってみました。
ここでブラウズテストの報告してもいいのでしょうか? (^^;)
正式公開してからのテストの方がいいのでしょうか?
私のところでは MSIE5とMozilla4.5が使えます。モニタは三菱の17inchフラット管。
近くの書店にNTTが置いているデモ機では14inchモニタ(これは安物のようです)
+ MSIE4が使えます。
秋のクオリア 投稿者:NAKAMURA 投稿日:10月13日(水)11時12分53秒
に包まれて、21世紀的思考法のトレーニングを開始することにしました。
(このくだり、不眠の方には、なぞなぞとして謹呈いたします。)
と思ったが、竹内先生の本が出たのなら、そっち読むかな。
やっと少し落ち着いたんだよね。
しかし、なぜ秋を感じるのだろうか。光線の傾きとか、透過率とかかな。
私は、小説は読まないので、その筋の方に秋のクオリアの解説を期待します。
個人的には、秋のクオリアは、シューマンのバイオリン協奏曲の第3楽章と
非常に強く結びついていますが、聴いたことある方、どうお感じでしょうか?
しかし、光線は秋だとしても、この若干過剰な湿気を含んだ熱い空気に触れると、
視覚と触覚が闘争を起こしますな。
OracleのEllisonの最近の発言。気持ちいい。 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月11日(月)09時38分
12秒
Ellison also took time out to take a swipe at Microsoft Corp. and the Windows
platform. Windows developers are creating applications for "the previous
generation" instead of the Web, he said. "If you are developing for Windows, you
are making a colossal mistake. You will fail."
isagiさんのお勧めの紅茶のページも行ってみました。
情報量多そう。
妙・・・? 投稿者:isagi 投稿日:10月11日(月)00時04分21秒
来てくださったんですね。私は趣味に走ってるんで、確かに妙・・・(笑)
お礼にイサギのおすすめHPを・・・
へそが宇宙に飛んでいるイサギと違って素直なHPです。紅茶のHPなんですが。
よろしかったら、行ってみてくださいね。リンク置いていきます。
茂木さんのHPすべて見ましたよ♪ では。
http://www.d2.dion.ne.jp/~meyu
竹内の本って、10月5日に 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月10日(日)17時12分08秒
発売になっていたんだね。知らなかったよ。
アインシュタインとファインマンの理論を学ぶ本
●大学院レベルの物理を、一夜漬けならぬ一週間漬けくらいで伝授しようというのが狙い。
●これまで著者が貯めてきたコツと数式を使って、理系高校生とエンジニアに伝授する、「竹内薫の物理学手帳」
http://www.telestar.or.jp/new/af_riron.html
isagiさんこんにちは。 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月10日(日)08時17分59秒
行ってみました。
「星屑の表彰装置」とか、見たことのない単語が並んでいて、独特の雰囲気ですね。
これだけ妙な言葉を吐き出し続けられる(笑)というのは、才能ですね。
小説、もう出ているんだったらタイトル教えて下さい。
おはつです・・・ 投稿者:isagi 投稿日:10月10日(日)07時02分43秒
クオリアミステリー愛読してます。
普通の論文よりもわかりやすい!私が感心したのは、ゼンゴウの「見えているのにみえていない」
でした。
よくある「あれ・・・見たのになあ・・」というのはド忘れじゃなかったのか!
科学的根拠があったとは!!
すごく興味ひかれましたよ。こんなふうに日常が解明されてくのって楽しいですよね。
あまりによかったので、自作の小説に引用させていただきました。
心配無用です、無名ですから(笑)ついでにHPのリンク張って帰ります。
よかったらいらしてください。宇宙と星座やってます♪
http://www.d2.dion.ne.jp/~lura
久しぶりにCDTVでTop 50の 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月09日(土)13時47分35秒
カウントダウン見た。やはり、Suger Sould featuring Kenji ......のGarden というのが
良かったかな。もっとも先端的で良質の部分って感じ。Kenji ...って名字
忘れたけど、Dragon Ashやっている人。
でも、一方で、浜崎あゆみとか、モーニング娘。とか、ベタでキッチュでOld Fashionedな
部分もあるんだね。興味ないけど。
Globeのstill glowin' upは、地のrapのほとんどnoiseのような声がちょっと新しく感じる。
知らない人で、Kiraiという女性ボーカルと、ポルノフラフィティ?とかいうグループが
気になりました。19とかいうファンキー版ゆずは、まあ勝手にやってねというかんじ。
ゆずだけで十分なんじゃないの?
kaoru.toのつくりは 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月09日(土)13時42分46秒
凝っていますね。特に、上の項目別ボタン。最初クリックしたら
link pageに飛ぶのかなと思って、何で飛ばないのだろうとあせっていたら、
上のスクエアの中が変っていることに気が着いた。
不変の地の中に可変のメッセージがあるというのはいいなあ。
正式open、ここでも告知してくださいませね。
http://kaoru.to
Re: 湯川薫公式サイト 投稿者:かとう 投稿日:10月08日(金)01時56分43秒
MMさん、まひとさん、みなさま、
おたちよりありがとうございます(^_^)
茂木さん花輪をありがとうございます(^_^)(^_^)(ほんとうはかざりたい)
正式オープンお知らせメール登録もさらにお待ちいたしております(^_^)(^_^)(^_^)
> 「勉強する本」ていつ頃でるのかなぁ・・・
今後の予定ページもつくりますのでお待ちください m(^_^)m
「勉強する本」私も読みたいです(しかしほんとうにムズカシソウ・・・)
> アクセスしてみようかな、、、、と思いたってきてみたら
ほんとうにまひとさんっていつもタイミングがすごいですね(^_^;)
「湯川薫ネタばれ討論会用掲示板」ですねφ(^_^;)、はい、
検討いたしますデス。
ファンのみの、一般からは見えない部分もつくろうと思っているので、
その中に設置させていただくかもしれません、と、おっとサイトのネタばれ(^_^;)
湯川薫公式サイト 投稿者:沖野真人 投稿日:10月07日(木)23時05分49秒
昨日の夜、そういえば湯川さんの公式サイトはどうなったんだろう?
もしかしていつのまにか試用で何かおかれているのでは?
アクセスしてみようかな、、、、と思いたってきてみたら
ちょうど書きこみされていてびっくりしました(笑)
これこそ共時性!!(笑)
先日から湯川薫ネタばれ討論会用掲示板(笑)を自己サイトに
アップしようとしているのですがなかなかCGIの設置方法がわかりません。
うーん。パソコンって難しいなあ(笑)
本のほうですけどなかなか進まないのです。
なぜなら昨日書いたことがあっという間に稚拙な文章に見えてくる。
最近前にも増して論理的形式を推し進めて物事を考えるようになったので
計算が終わらない内に書いたものはすぐさまいらなくなってしまうんですよね。
そのうえ取り組む計算は心脳問題。簡単に計算が終わりません。
脳の演算速度をニューロコンピュータと取り替えたい、、、、(笑)
そういえば前に読んだSFで、宇宙のすべての謎を解けるコンピュータを
開発したがその答えがあまりにも複雑で結局わかるものが誰もいなくて
それを理解するコンピュータを開発したと言う話を読んだことがあります。
人間の心も計算的に解けてもそれを理解するのが心であるならば
あまりにも無意味なものですね。
やはり心のこのふわっとしたスポンジ状の構造のまま答えを出さないと。
あなたに手があることを証明しなさいと言うデカルト的問いに対しての
ムーアの手を挙げて示すと言う答えは当たり前だけどそれこそが本質だと
言うことをうまく示しているのかも。心とは何かと言う問いを私達は
あまりにも煩瑣的に捉えているのではないか。もっと、
「あなたに心はありますか?」
「はい、あります」
みたいなのが解答に近いんじゃないかな〜〜とか夢想する日々です。
見てきました 投稿者:MM 投稿日:10月07日(木)14時51分15秒
正式オープン期待してます(竹内さんが猫をお好きなのでしょうか?)。
「勉強する本」ていつ頃でるのかなぁ・・・
仮オープンですが、 投稿者:かとう 投稿日:10月06日(水)21時13分24秒
kaoru.to スタートいたしました!!!
まだ内容は少ししかありませんが、ぜひお立ち寄りくださいませ(^_^)
それから、今日発売の「ダヴィンチ」、湯川ファンは要チェックです(^_^)!
http://kaoru.to/
うーむ。どうにも今日は 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月06日(水)19時00分00秒
忙しい。
思考の自由は、こう次から次へと作業していると奪われるね。
やはり、Romantic Ironyでなくてはいけない。
私も1499ドルのiMacに対する欲望のクオリアがふつふつと。。。
iMac 投稿者:MM 投稿日:10月06日(水)10時51分05秒
新しいiMac見たら欲しくなってしまいました。
物欲のqualia・・・・??(笑)
昨日、News Stationを見ていたら、 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月06日(水)09時13分23秒
出たね、AirportのCM。
銀色のUFOみたいなのがフラフラ飛んでくる。
一度はやってみたいな、Qualia-ManifestoのCM.
新しいiMacも発表され、それにはiMovieがのせられるみたいだから、
自分でQuickTimeをeditして、なんかつくっちゃうかな。
Opening Sceneは、まひとが大徳寺で座禅組んでいるところからはじめよう。
うん、それはいい(笑)
風洞実験 (^O^) 投稿者:ねず 投稿日:10月06日(水)05時58分19秒
まひとさんなら煙草の煙で可視化するんだろうな。
車って人間の能力以上のスピードが出るから麻薬と同じなんですね。
私は自転車だけです、自分が運転するのは。それ以上の能力は無いと自覚してます。
TVはあまり見ないんでCMの方はよくわからないっす (^^;;
mlにもパワフルな投稿しなきゃと思いつつ…掲示板に逃げるこの頃…
寒い…夏は行ってしまったようだ 投稿者:ねず 投稿日:10月05日(火)06時10分48秒
おめでた…Mさんはその気アルのかな? おっと"さん"呼びしちゃいけない。
バカにしたように、鼻で笑いながら「それじゃあ、哲学になっちゃうね。」
とよく言われました。科学のほうが上だと思っていやがる。
# そう。バカなのは自分でわかっている。だから、そんなことはどうでもいい。
「科学」とか「哲学」って、明治に作られた言葉だ。
当時、すでに違うものとして輸入されたけど
本来は同じなんだからってガキのときから私は思っているわけです。
ガキの方が余計な知識無いから素直なんだ!
# 今でもガキみたいだけど… (^^;)
窪田さんの番組、深夜に付き合ってしまった(笑)<なんか変、この頃の私
# 小林克也ってなつかし〜って思っちゃった (^^;)
日本とベルリンじゃ、RAVEの意味も全然違うと画面から感じた!
ベルリンが東西の接点(Checkpoint Charlie)だったこと、そのことから来る緊張!
西ベルリンが徴兵逃れの溜まり場だったことを思い出す。
かたや日本は南北の工作員が入り乱れている国だが
当事者以外にはなんの緊張感も無かったのだから。
緊張感のない国では、知識も技術も無い者が、雑巾バケツで濃縮ウランを扱う?
メイトリクス 投稿者:沖野真人 投稿日:10月04日(月)23時15分20秒
そういえばさっき思い出したんですけど下に書いた
メイトリクスのパクリCMは画面を見る前に音楽がマリリン・マンソンの
「ROCK IS DEAD」に似ているような気がしたので振り向いたのです。
そうしたらメイトリクスのパクリだった(笑)
音楽、画面両方似せるとはかなり力を入れてますね。
普段だったら気に食わないところですけど会社名、製品名が
わかりにくくて買う気にならないところが好感が持てます(笑)
最近は押しつけがましいアメリカ的CM(アメリカのCMがすべて
そうだと言うわけじゃないですけど)が減ってクオリアを感じさせるような
物が増えてますね。
そういえばペット食のCMでネコ向けのCMが日本でも流されるそう。
イギリスかどこかでは前からあったのは知っていましたが、新聞に
載っていました。これはネコのクオリアに訴えかけたCMなのかも。
見てみたいですね。
120kmで単車とばしたら、 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月04日(月)17時45分11秒
風洞実験やっているようなもんやな。
事故らないように気をつけてほしい。
中沢新一読んでいるんだけど、文章に力があるね。
yet...
今日は秋らしいいい日だった。
TVCM 投稿者:沖野真人 投稿日:10月03日(日)23時15分54秒
うーん。なんか整髪料のCMでメイトリクスのパクリCMがあるぞ(笑)
でもかっこよかったのでO.K.しちゃいます。
日清のカップラーメンのCMも個人的にはけっこうクール。
ああいうCMはそれだけで充分楽しめる。
買う必要性を感じない(笑)
メイトリクスはあとからでてきてます。
今非常にもう一度見にいきたい。というか行ってしまうでしょう。
原付を買ってみました。といっても時速は120kmオーバー。
みなさん、さようなら(笑)
森の中にいたら、 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月03日(日)14時32分00秒
雨が降ってきた。
動画デジカメで、木の葉が揺れるのをとった。
志向性について考えた。
<私>がクオリアと志向性の非対称性を与えるメカニズムについて。
朝焼け・雷鳴・稲光 投稿者:ねず 投稿日:10月03日(日)06時43分53秒
5時頃にスゴイ雷。今も鳴ってる。空はすっかり雲に覆われたけど。
今日は出かけるのよそうかな。しばらく雨は避けないと。うちは禿の家系だし(笑)
茂木さんの本、今朝も書評が載ってますね<毎日新聞
それにしても、おかしな世の中だ…
脳内視野闘争(笑) 投稿者:沖野真人 投稿日:10月03日(日)05時52分08秒
昨日の夜少し横になってごろごろ壁を見ながら考え事してるときに
面白いことに気がつきました。暗いところで壁を見ていると、
視野を真っ黒にしたりぼんやりとした明るさにしたりと自分で
選べるんですよね。
感覚的にはカニッツァの三角形を見たり見ないようにしたりするときの
あの感覚ににています。でもあまり長続きしなくて意識では
もっと暗くしていようとしても勝手に普通に見えてしまったりと
なるところは両眼視野闘争に似ているかもしれません。
どうですかね?
夕刊の社会面に、 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月02日(土)18時20分33秒
「おめでた今年もなし」
という見出しが。Mさんのことかと思ったら、
上野のジャンアント・パンダのトントンのことだった。
ひさしぶりにいったら、 投稿者:茂木けんです。 投稿日:10月02日(土)14時10分13秒
まひとが日記書いていた。
そうか、おやじギャグはdeepなのか。
昨日蛭川さんにはじめて会って、また面白い展開がありそう。
1日は24時間しかないけど、目一杯頑張ろう。
http://www.interq.or.jp/jupiter/mahito/misery.htm
フロイド? 投稿者:ふくしま 投稿日:10月01日(金)13時31分42秒
の襲来一週間程前にフロリダを発ちました。でもフロリダには上陸せず、
ノースカロライナあたりの方が直撃だったようです。
近況というと…さむいですここは。これからもっと寒いらしいですが。
ひとまず、来年の6月くらいまではml本格復活ない、と思います。ちょっと
いま漂流中なので。菊池さんもうちょっと待ってくらさい。
というわけで残念ながらSFNにはいけませんので>松元さんや他の皆様。
もうすぐ日本から「脳が心を感じるとき」も届くのだ。いろいろ思索してみます。