かなりアホな質問かもしれませんが 投稿者:(@.-)  投稿日: 2月28日(木)21時39分40秒 マルチタスクの画像シミュレーション環境を作る場合 マシーンを複数にして、シミュレーションをするのと 同一デスクトップで、マルチエージェントのシミュレーションをするのと 「結果は同じじゃないか」と言われたのがいまいち納得できないのですけど やっぱり同じなの?なんか漠然としすぎて答えられないかもしれませんが ・・・ 投稿者:JA  投稿日: 2月28日(木)21時17分37秒 きくち君、**なのか?(呆) 任意のガンダム 投稿者:シャア・アズナブル  投稿日: 2月28日(木)20時51分06秒 私はZを経て逆襲に至ったときもっともニュータイプに覚醒していた と考えている。 ∀ガンダムは私には富野由悠季氏の色が出すぎ、ガンダムとイデオン を足して二で割ったような印象がある。 今日は夜間行軍なので残念ながら見られそうにないな。 認めたくないものだな・・・自分自身の、忙しさゆえの言い逃れを・・・・ 今日の「TOP RUNNER」 投稿者:ロラン・セアック(∀ガンダムパイロット)  投稿日: 2月28日(木)18時44分37秒 は総監督の富野由悠季氏だぜ! 皆、見てくれよな!! シャアさんも(笑) ど、ど、ど、 投稿者:きくち  投稿日: 2月28日(木)17時08分35秒 どういう意味? 前にも聞いたけど、JAさんも平日堂々よくネット出来ますね。 茂木さんとかはわかるけど。 よくできるなぁって。 ・・・ 投稿者:JA  投稿日: 2月28日(木)15時08分13秒 きくち君、ヒマなのか?(笑) 誰か得すると、誰か損をする 投稿者:きくち  投稿日: 2月28日(木)13時44分35秒 アイドルとかは、美人と○スの「差」があるからこそ価値があるんじゃない? カネ儲けて、ちやほやされて恩恵受けて、○スはなんだったらバカにされて。頭いい悪いも同様 その辺、これは必然なんじゃないですか? アイドルヲタ(笑)のJA氏が分からないとは! って、まぁ、そう社会が思わすかどうかとは、別の話なんかな。 諸悪の根源は 投稿者:JA  投稿日: 2月28日(木)12時54分27秒 人間自身のような気がするが(笑) >>諸悪の根源でもある経済は今最終段階 >交易なくして人類の文明はありえないと思いますが なるほど動物に経済活動はないわな(笑) サイシュウ段階って 投稿者:(@.-)  投稿日: 2月28日(木)10時13分38秒 なんだか、あの宗教団体のA被告のような。 >諸悪の根源でもある経済は今最終段階 交易なくして人類の文明はありえないと思いますが (無題) 投稿者:K7  投稿日: 2月27日(水)23時49分48秒 >今後質問することはないと思うけどするとしたら同じ内容違うタイトルで数十通出すかも。 >面倒なときはみんな同じタイトルにします。 まずないとしても、うかつに大変なことは書けない。 もっと面倒なときは5通以内にしときます。 >人間、5年もたつと少しは賢くなるものだな(笑) いや、たった1年でも場合によっては1ヶ月でもかなり違います。 人間は成長するもの。考えや気持ちには有効期限がある。 今書いていることがいずれ検索にかかっても気にしなくていい。…ことにしておきたい。 ただ、ハズカシイ。 田舎に大型店ができて大きな道ができて、空気がわるくなって緑がくすんでいます。 昔は埃が白かったのに今は排気ガスで黒いのです。 昔は倉庫街なんて無くて済んだのに。 バブル経済時代に乗馬の施設を作ろうと山が削られましたが、周囲の反対があって作られないまま。 その山に住んでいたイノシシが人里に出るので危ない危ない。 同じ県内でイノシシが電車にはねられたのがきっかけで電車の追突事故がありました。 福岡市の香椎に不老水という相当古い有名な井戸があります。 ここの水源の山を開発しないようにと私も署名を集めたことがありました。 結局山が削られて住宅地ができあがりましたが、ほとんど売れてなくて、 たまに建っている家には誰も入っていない様子。 不老水の水はあまり出なくなって危機的な状態です。 経済というあてにならないものを基準にした結果。 昨日商業ビルの中を歩いてびっくりしました。 4階が全面改装中といってもちっとも工事の音なんてしない。 以前はお店だったあちこちに椅子とテーブルのスペースがあるけど、大きな人形が座ってたりして休憩場所というよりは展示物。広告パネルを掛けた壁で囲われたスペースもある。 いよいよだなあ。諸悪の根源でもある経済は今最終段階。 その為に地域通貨やボランティアが活発になってきているわけですね。 しまった 投稿者:K7  投稿日: 2月26日(火)22時36分18秒 下のPLINKは私です Ken Mojoさま 投稿者:PLINK  投稿日: 2月26日(火)22時35分21秒 お返事ありがとうございました。 これから字をでかーくして読みます。 検索するということを考えていませんでした。 BOXだの名前で書いたのを消してもらいたいけど既に参照されてしまった。 今後質問することはないと思うけどするとしたら同じ内容違うタイトルで数十通出すかも。 面倒なときはみんな同じタイトルにします。 勝っているうちが花 投稿者:のまd  投稿日: 2月26日(火)21時23分14秒 こういう考えがアメリカイズムかも(グローバリズム、と誤って紹介されているが)。 だから社長がモノスゴ給料をもらうんだろうな。 アメリカではいつも個人がすべての責任とすべての利益を得ることになってるんじゃない だろうか。 ホントは社会っちゅうもんがホンワカまったりとあるはずなんだけど、もぎけんが紹介し ている通りバリエーションが多すぎて「典型的なアメリカ」ってのがないから個人に帰結 してしまう。 その個人を動かす動機が個人レベルでの成功、ってわけ。 アメリカじゃあ「プロジェクトX」ってきっと流行らないだろうな。 (でも、昔の日本でも流行らなかっただろう。アレは個人の功績ではなく組織の功績とみ なされて) 今なら 投稿者:JA  投稿日: 2月26日(火)21時17分59秒 カオスは、初期状態のランダムネスが重要だ、と一言述べて終っちゃうだろうな。 もっとも、この程度の考察では、意識のイの字も語れやしない(笑) 茂木氏も指摘するように、複雑系の射程距離では心身問題まで届かないだろう。 そもそも、どんな考察が心身問題に有効なのかわからんが(笑) (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月26日(火)21時03分08秒 >http://www.affrc.go.jp:8001/dgc/DGCboard/messagesJ/100.html 随分とバカな議論をしているね(笑) 「自分を自分に生めこむ一つの可能性」のスレッドに関していえば、 対角線論法が分かってませんね(笑) ワケワカランなアナロジーにも困ったものです(笑) 「ペンローズの人工知能批判」のスレッドに関しても同様。 ジョンソン=レアード程度の話では、脱アルゴリズムはできないよ。 チェイティンがどうとかいってる癖に、ランダムネスの意味がわかってない。 人間、5年もたつと少しは賢くなるものだな(笑) インテレスト 投稿者:icecoffee  投稿日: 2月26日(火)19時31分13秒 いろいろと興味深い議論がなされています。 ちょっと他の人の引出しを開けるような感じもあるのですが、ウェブ上のものである以上、 公開を前提とされているものと思われますので。 http://www.affrc.go.jp:8001/dgc/DGCboard/messagesJ/100.html うーむ。 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 2月26日(火)18時13分36秒 国境なき医師団、日本も対象に NGOの「国境なき医師団日本」が国内のホームレス支援に乗り出している。医療を満足に受けられない人が街角にあふれる事情を「無視できない」と医療スタッフを派遣。 長引く不況の中で、日本は支援の対象国となった。 もとい 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 2月26日(火)08時34分40秒 最初の3人の話題提供を 30分づつにしようかな。 それで、最後のまったりと雑談を1時間にしませうか。 Qualia IVのprogramについて 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 2月26日(火)07時56分55秒 こんな感じにしようと思っていますが、ご意見ください。 PROGRAM  *開会の挨拶 10秒 *金沢創 「瞑想について」 20分 *蛭川立 「アマゾンのシャーマニズム」 20分 *實川幹朗 「トランスパーソナル」 20分 *討論 30分 (会場を交えて) 30分まったりと雑談 *自己紹介&近況報告 1人一言、全体で30分。 1時間30分まったりと雑談。 *については、マイクを使って全体で聴きます。   CATV 投稿者:Tsukikage  投稿日: 2月26日(火)00時15分11秒 CATVは、特に視聴契約しなくても、民放とNHKは無料解放されてますよね。 ひょっとして、そういう世帯の視聴率とかも計算に入れてたりして。(^^; 田舎の話ですが、今問題になっている公共事業のニュースなんか見てると そこの住人は「道通してくれや」という人が多いように思います。実際、 うちの実家のあたりにも高速(姫路〜鳥取線)を通そうという話があって、 それが小泉政策で頓挫しそうになっていて、地元住民はヤイヤイいってる。 ただ、のまdさんの話の方も確かにあって、例えば東京湾アクアラインが 通ってから木更津が寂れた、という話もよく聞きます。 どっちかではない、ということですね。だから問題は複雑なのであって... 訂正 投稿者:のまd  投稿日: 2月25日(月)23時56分16秒 →勝ってるうちに逃げよう ああ、それと 投稿者:のまd  投稿日: 2月25日(月)23時47分25秒 >ja > 自分が得をするのは他人が損をすることであり、他人が得をするのは、自分が損をする > 以外にない そのへん、オレずるくて。 他人が喜ぶようなコトをしてると回りまわって俺の得。と思う。 ネットワークビジネスとか言う言葉で飾られたねずみ講モデルが俺の感覚に反するのは 他人が少しづつ損した分が自分のところに回ってくるのがダメで。「買ってるうちに逃げ よう」なんて絶対長続きしない。 長続きしないモデルはトータルで言うと損が多い。とそおゆうことだな。 もちろん、売り抜けて得をする人も中にはあるだろうけど、システム全体としては損をす るのが目に見えているようなのは結局ダメなのだ。 関係者100人のうち、1年で80人の人が1万円づつ得をするシステム、一人の人が99万円得す るシステムとどっちが得をするかと言えば実は80人の方なんだな。だって来年になったら 80人のシステムは80人必ず残るだろうけど、一人得の方は99人やめちゃうもんね。 口直しに 投稿者:のまd  投稿日: 2月25日(月)23時33分24秒 JAに。 > モラルはもつ「べき」というより、もつほうがお得というようなものだろ(笑) そりわな。 「モラルを持たない」と言われた企業はここ日本では存続するのが難しかったのだ。 そのモラルってのは実は政府機関が目を光らせていたのだ。許認可制ってヤツで。 (ホントにモラルだったか今となっては怪しいが) 商習慣として日本では書面上の契約だけではなく、明文化されていない「常識」と言う名 の契約ががんじがらめに縛る。 契約書面上の甲乙の関係(わかるかな?)に関係なく、日本の企業であるNTTも、自分た ちは社会の期待に応えなくてはいけないと思い込んでいる。 しかし、例えば外国企業はどうだろう? 書面上で明示されていない部分を「社会が期待 しているから」と斟酌して準備したり責任として考えたりするだろうか? まあ、オレはしないと思うがね。 で、何かあったらあっというまに引揚げてしまう。おおお、オレのGateway2000のよう に。ちくしょー、誰がこのPCの面倒見るんだよう。ってオレだが。まあ、オレはPCの面 倒くらい見られるからいいんだけど。 でもAT&Tが日本の電話網を安い価格で席巻してシェアを奪った後、なんかの災害があって 「面倒見切れませーん」つって撤退したら、後の面倒見る人はダレ?ってなるわけで。 つまりさ、日本の商習慣上、モラル=認可であり、それが援用されてビジョンともなって るんじゃないの? なわけで、モラル?ビジョン?(日本の)経済システムの上で持ってるとオトク ってことになるんじゃないの? でも、それは今までの話、なんじゃないの? 無名氏… 投稿者:のまd  投稿日: 2月25日(月)23時10分19秒 なんだ。何にも意味はないのね。 「自分はこう生活している」ことと「社会はこう動いている」ということが同じ意味だと とらえていると。 まるで「ADSLが自分のうちに来ない」という事実を「NTTは官僚主義。その上怠慢だ」と 同列に語るY◎SHI氏と同一ですな。 はぁぁぁぁ?。私が相手にできるのはこの程度のお人柄なのでしょうねえ。sigh. (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月25日(月)08時59分27秒 >掲示板ではほかの人の問いかけにはいつもすぐにちゃんと返事があって、私のにはない。 >どんな馬鹿な嫌な相手でも茂木さんは故意に無視するような人であってほしくないです。 上の文章を読んで「ほう、こいつはリコウでステキな奴だ」とはいわんだろ(笑) >私のためにもあるんですよ。他人をよりよく思う方にもっていきたいものです。 では、その「推理癖」は改めるべきだな(笑) >仕事とか生活にかかわるわけでもない、ほんとにたいしたことない内容の質問です。 だったら、答えが返ってこなくても、たいしたことあるまい(笑) >でも、やりとりをいい加減にする習慣があるって、どうでしょうね。 >いい加減にしていいことといけないことがあるでしょう。 あなたにはよいことでしょう(笑) >些細なやりとりが大きなプロジェクトの成功や存続を左右する、 >というのは音楽をやっていて実感したことです。それこそ祟りや恩寵という感じ。 では、あなたの今回の「推理」が与える影響についても3分間考えられたし。 少なくとも、貴方が抱いた実感については、大きな疑念を感じざるを得んね(笑) ヴィジョンというよりモラルだろ 投稿者:JA  投稿日: 2月25日(月)08時34分46秒 >私企業であろうとビジョンは持つべきでしょう。 >特にNTTみたいに大きな社会性を担っている会社においては。 いや、それはヴィジョンというよりモラルだろ。 >私はビジョンは持つべきだと思いますよ。確かに。 >そのビジョンは社会に対して向けられるべきで、 >社会はそのビジョンに対してどう思うのか >表明する機会を持たなくちゃいけないと思いますよ。 >でないと社会と企業のビジョンはすれ違ったまま。 モラルはもつ「べき」というより、もつほうがお得というようなものだろ(笑) よく「他人様に迷惑をかけないように」というが、ああいう説教はバカバカしい。 日本では、社会というとき「自分以外の他人様」という感覚でいっている。 それが間違っている。自分が得をするのは他人が損をすることであり、 他人が得をするのは、自分が損をする以外にないと考えるような態度こそ、 みんなして損したと思い込む陰気な社会を生むのである(笑) (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月25日(月)08時21分20秒 >相手の言葉尻のみ追いかけて、だんだん本論が交錯してしまっている そもそも本論なんかないだろう(笑) ところで、ワタシ自身は、誇りも恥も感じていない。 □鉄の問題点については、山ほど聞いているが、それらの中には ●国営企業であるが故の問題点 ●鉄道そのものが持つ問題点 ●日本社会における問題点 等があり、*Rへの移行は、最初の問題を解決したにすぎない。 そして、実際には、2番目、3番目の問題が大きく、3番目については いまや日本のさまざまな企業で、問題になっているということである。 ところで >利潤のみに奔走している会社の末路は >JCOや雪印によく代表されている というのは違うだろ。 JCOや雪印の問題こそ、日本社会全体の問題である。 失敗を「恥」とし、他者に対して隠し通すことこそ 日本社会の上から下まで通底するものなのだ。 これは資本主義の問題ではない。 個人主義をエゴイズムと考える東洋人の精神の欠陥だ。 Qualia IV開催要項 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 2月25日(月)08時15分54秒 Qualia IV 「瞑想、仮想、現実」 2002年3月17日(日)午後2時〜午後6時 2's Yoshihashi Cafe Bar (貸し切り) 150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-13-5 B1 tel & fax / 03-3770-4484 http://www2.odn.ne.jp/~cct09530/ 趣旨: 脳活動と表象の関係を考えれば、そもそも表象は全て仮想のものであり、 その一部が現実に対応すること自体が奇跡的なことのように思えてきます。 脳を、現実処理マシーンではなく、仮想生成マシーンとして 見たときに、新しい世界が広がってきます。 今回は、「他者の心は存在するか」で「新しい唯我論」を提出した 金沢創さん、アマゾンなどでシャーマニズムのフィールドワークを続けている 蛭川立さん、そしてトランスパーソナル心理学に詳しい「着流しの 哲学者」實川幹朗さんに話題提供をお願いします。 渋谷の「イケテル」カフェを貸し切りにして、まったりと過ごしましょう。 時間もたっぷり(4時間)とってあります! PROGRAM 金沢創 「瞑想について」 蛭川立 「アマゾンのシャーマニズム」 實川幹朗 「トランスパーソナル」 Qualia IVが行われる「2's Yoshihashi"の店内風景 お申し込みは、下のURLで出来ます。 http://6409.teacup.com/kenmogi/bbs おはようございます 投稿者:koko  投稿日: 2月25日(月)07時16分12秒 先程こちらからもアクセスできました。 お騒がせいたしました〜。 幽霊は見たことありませんが、 子供の頃には「宇宙」を見ていました。 目をこらすと、たくさんの星が見えてきて、 すごい勢いで私のわきを擦り抜けていきます。 どんどん加速していって、 いつの間にか星のたくさんある空間に浮かんでいる私。 毎日みていたので、自分以外の人には見えないことを 知ったときには驚きました。 びつくり。 Koko様 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 2月25日(月)06時36分31秒 今確認したところ、freeml内のqualia mlの過去ログ等、 アクセスできる状態になっています。 その時間には何かしていたのかもしれませんね。 (無題) 投稿者:無名氏  投稿日: 2月24日(日)23時59分13秒 >「道路が良くなったのに町は寂れた」という状況はそこここで聞かれる話しだと思うので >す。それは事実だと思うのですが。 田舎ででも生活できる技術を身につけなかった怠慢で愚かな大勢の人々が都会に流れていった からです。その意味でこれは事実です。しかし、この事実は反転させることができます。 事実だからといって、それを是認してしまうのは怠慢です。そのためには田舎ででも生活できる 技術を身につけるしかありません。それをいかにしたら実現できるかは各自が考えることです。 心脳問題ML 投稿者:koko  投稿日: 2月24日(日)23時44分59秒 アクセスできないのですが、 メンテナンス中なのでしょうか? 田舎の働く場所 投稿者:のまd  投稿日: 2月24日(日)23時43分14秒 無名氏さま。 ひょっとして、あなたはご自分の状況を一般化していませんか? でなければどうして過疎という状況が生まれるのですか? 「道路が良くなったのに町は寂れた」という状況はそこここで聞かれる話しだと思うので す。それは事実だと思うのですが。 私が田舎で生活したいと望んでも会社の状況がそれを許さないということはありまして、 それについてどうこう言うつもりは無いですが。「私の状況」について詳細に語っても 必ずしも一般化される話とは限りませんので。 同様に、無名氏さまの状況を語ってもあまり意味は無いのではないかと。 迷惑? 投稿者:のまd  投稿日: 2月24日(日)23時37分11秒 無名氏さま。 さて? 何が迷惑なのか一向にわかりませぬ。 私が書こうとしていたのは自分の能力、または態度に対する愚痴だったのですが。 どんな電波をキャッチされたのかわかりませんが意味不明。 相手にしていない、とは何をもって相手にしていない? よくわかりませんが…。 私が何を勝手に騒いでいるのかもわかりません。NTTのもつべきビジョンについてでしょ うか。 私は自分の言葉が大筋において間違っていると思ったことはないのですが。表現を誤るこ と、わかりにくい例を出すことについて指摘があれば、訂正するよう努力します。 「相手にしていない」とは自分のほうが明らかに優位であり、それが周囲も認めているよ うな場合に使われる言葉ですが、そのような状況が私とあなたの間にあったのでしょう か? ↓あれ。リロードしたら 投稿者:のまd  投稿日: 2月24日(日)23時29分23秒 書き込まれてしまいましたので、あとで消しておいてくださいね。 田舎の人は 投稿者:のまd  投稿日: 2月24日(日)23時26分39秒 Tsukikage様。 田舎の人はいなかで生活していたいと望んでいます。 かく言う私もそうです。 しかし、いなかでは働く場がないんです。 道が良くなり、流通が便利になったせいで(!) いなかに店を持つ意味がなくなってしま ったんです。いなかの店、いなかの倉庫、いなかの流通業者が不要になり、働き口がなく なってしまったんです。 これは端的な一例に過ぎません。ようは流通形態が変わってしまい、生活するのにうんと 不便になってしまったということです。そのままほおっておけば地域格差の広がりで、生 活レベルが都会に住む人と大きく差が付くのが目に見えているので、都会に働きに行かざ るを得ないんです。 私だって、今の年収が確保されるならどれほど田舎にひっこみたいでしょうか。 いや、3割引になってもいなかに住みたい。それが許されないんですよ。今でさえ。 私はSOHO 投稿者:無名氏  投稿日: 2月24日(日)22時31分32秒 幸い、田舎に親が買った持ち家があるのでそこに住んでいます。 田舎に働く場がないなんてウソです。 そういう人は単に、都会でしか利用できない技術しか習得してこなかったからに過ぎません。 田舎ででも活躍できる技術を習得してこなかった御自分に責任があるのです。御自分の怠慢を 棚に上げて田舎で生活できないと言うことはできません。 >そおゆうことを今日あたり「リング」に書こうと思っていた所でした。 迷惑です。やめてください。nomadさんが勝手に騒いでいるだけです。 私はとっくにnomadさんを相手にしていません。 田舎の人は 投稿者:のまd  投稿日: 2月24日(日)21時58分57秒 Tsukikage様。 田舎の人はいなかで生活していたいと望んでいます。 かく言う私もそうです。 しかし、いなかでは働く場がないんです。 道が良くなり、流通が便利になったせいで(!) いなかに店を持つ意味がなくなってしま ったんです。いなかの店、いなかの倉庫、いなかの流通業者が不要になり、働き口がなく なってしまったんです。 これは端的な一例に過ぎません。ようは流通形態が変わってしまい、生活するのにうんと 不便になってしまったということです。そのままほおっておけば地域格差の広がりで、生 活レベルが都会に住む人と大きく差が付くのが目に見えているので、都会に働きに行かざ るを得ないんです。 私だって、今の年収が確保されるならどれほど田舎にひっこみたいでしょうか。 いや、3割引になってもいなかに住みたい。それが許されないんですよ。今でさえ。 嫌気がさしてる私… 投稿者:のまd  投稿日: 2月24日(日)21時46分22秒 > (@.@) いや、ごめん。自分に失望していて。 なんだか”三軍”で組みやすい相手に組みやすい安っぽいケンカを売っているだけのよう な気がして。そおゆうことを今日あたり「リング」に書こうと思っていた所でした。 これも機会ですのでこっちの方に書きますが…。 > 下記の発言はちょっとのまdさんらしくないと思います。 誤解を生むような発言をその場のキモチで書いてしまっていると自覚してます。 ので、(@.@)さんの言いたいであろうことはわかります。 私企業であろうとビジョンは持つべきでしょう。特にNTTみたいに大きな社会性を担って いる会社においては。 例えば三菱自動車は人の生命に関わるようなものを提供しているという意識が十分でな かったために、欠陥を持つ自動車を販売し、それの対策をとらなかった。 社会的責任を放棄したとみなされて現在は青息吐息だと伝え聞きます。 結局、日本的な文化の中では、我々は企業は社会的責任を全うすべきだというコンセンサ スをお互いに持ち、その信頼関係の中で経済活動をしているわけです。 しかし、それは同時に信頼関係という名の「甘え」かもしれないわけです。 そうした「甘え」を捨て、グローバルスタンダードとかいう論理で外国企業は参入してき ているし、我々はそれを受け入れてます。 「信頼関係」とかいう責任範囲が明示されていない部分での冗長性は外国の企業は大変に 少ないと私は感じています。しかし、「信頼関係」「社会的信用」は普通はあまり表立っ て議論されることは無い。事実「電話開通や故障修理に時間がかかったからってどうだと いうんだ」という言質がここでも現れました。 そうした意見を持った社会の中で、社会的信用にどの程度の投資を行っているか不明瞭な 同業他社と伍して経済活動を行うということがどれほど難しいか想像できると思います。 私はビジョンは持つべきだと思いますよ。確かに。 そのビジョンは社会に対して向けられるべきで、社会はそのビジョンに対してどう思うの か表明する機会を持たなくちゃいけないと思いますよ。でないと社会と企業のビジョンは すれ違ったまま。 しかし、誰が社会を代表するのかというのはこれまた難しい問題で。 レミングじゃ意味ないし。 私は「政府機関」「公共機関」がそれを代表すべきだと思ってるんです。 (業界団体という手もあるかもしれませんが、現段階では「毟り合い」をしている企業同 士では現実問題として無理なんじゃないかと思ってます) NTTは自分たちのビジョンを示すだけ示して。 それを採用するかどうかは、きちんとコンセンサスが取れたと言えるだけの裏づけのある 団体が示すべき事項だと思うんですよね。 ええと、言葉尻の追いかけあいというのはちょっと自覚してないので、それに対する答え にはなってないかも。 きちんと整理しての発言ではなく、整理しながらの発言なんで、論点がぶれていることは わかりますが… 「公共の益に供する事業は、公共の益になるよう利益配分をすべき。そのために公共の益 とは何かのコンセンサスを得る必要がある。そのコンセンサスを得るために、ふさわし い”公共の代表者”との意見交換が必要だ」 ということですかね。 それはNTTだけでなく、同業他社も同様と思いますが。。 これが私の意見の骨格と思っていただければと思います。 Cutaneous Rabbit 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月24日(日)19時45分43秒 でしたら、あれは、時間的に連続にinterpolateされるだけでなく、 空間的にも連続に接続されるのが面白いと思っています。 つまり、時間知覚と空間知覚が相互に絡み合っている点が 面白い。ボディ・イメージの機構に示唆を与えます。 Cutaneous Rabbitで引けば一杯引っかかって来ます。 Tsukikageさん、うちは実際Cableが入っていて、 地上波はほとんどNewsとかSportsしか見ません。 それでも、信じられないことに未だに民放の番組がreportedly 10%とか20%とかいう視聴率を上げているらしいわけで (ほんとうかよーという感じがあります。私の周囲の 感覚でいうと、2−3%とかいう感じだが) そういうのって大丈夫? という感じです。 ああいうサンプルの家庭って、総視聴率が高めに出るように 操作されているんではないのか? 私の周囲では、民放地上波はすでに見捨てられつつある感じです。 SPAMの問題はほんと頭痛い。 この前、メイラーの受信holderを整理した時、 「数字で始まる」 「$マークで始まる」 **** のSubjectの属性によって、かなりSPAMがより分けられることが わかって、千くらいたまっていたのをすかすか捨てて少し気持ちよくなりました。 スパム 投稿者:Tsukikage  投稿日: 2月24日(日)17時23分15秒 どうもWebに公開されたアドレスを自動収集して自動送信するような ロボットがあるらしく、うちも覚えのないところからしょっちゅう スパムが届きます。毎日ゴミとそうでないのを仕分けするだけでも 結構な作業で。茂木さんなんかはかなり多いんじゃないかな... 民放 投稿者:Tsukikage  投稿日: 2月24日(日)17時07分19秒 民放の低質さにうんざり、という方には、スカパー!とかCATVなどの 多チャンネルがお勧めです。一旦入れると、もう民放なんてほとんど 見なくなる。コストは多少かかりますが、精神的コストも考慮すると、 これはこれで一つの選択かと。 Ken Mojoさま 投稿者:K7  投稿日: 2月24日(日)15時51分54秒 山口でお話された時に、スクリーンに 人の腕の上を兎が跳ねている絵がありました。 あれは何を説明するものだったのでしょうか。 JAさま 投稿者:BOXだ(K7)  投稿日: 2月24日(日)15時48分54秒 >>以前ここに書いた私の質問はほったらかし。 > >なんて書くくらいなら、もう一度その質問を書くほうがよいでしょう。 以前も再度書きました。メールにも書きました。 掲示板ではほかの人の問いかけにはいつもすぐにちゃんと返事があって、私のにはない。 どんな馬鹿な嫌な相手でも茂木さんは故意に無視するような人であってほしくないです。 厄介すぎて手におえないという場合は別ですが(え、私が厄介すぎるって?)。 >>もうそんなに強い興味は無いけど、 >>印象わるいままにはしない方がいいかと > >あなたのために地球はあるわけではないでしょう(アッサリ) 私のためにもあるんですよ。他人をよりよく思う方にもっていきたいものです。 >そうやってただただ他人を恨めばいい。 >そんな貴方を誰が好むのか、教えてくれたまえ。 >貴方の運が尽きたとはそういうこと。 >地獄の底まで沈まないとわからないか? 何を勘違いしているんでしょうね。 私が恨んでいますか? 仕事とか生活にかかわるわけでもない、ほんとにたいしたことない内容の質問です。 そんな質問の回答がもらえなくて運が尽きた。そりゃー深刻だなあ。 なんだか最近ツキに恵まれてきたぞ。 でも、やりとりをいい加減にする習慣があるって、どうでしょうね。 いい加減にしていいことといけないことがあるでしょう。今回のは気になりました。 私も読者であり聴講者です。 バタフライ効果とまではいかないけれど、些細なやりとりが大きなプロジェクトの成功や存続を左右する、 というのは音楽をやっていて実感したことです。それこそ祟りや恩寵という感じ。 e-mail 投稿者:feline  投稿日: 2月24日(日)14時37分07秒 まだインターネットという用語が人口に膾炙していない時代に 生きていた人達は,そもそもe-mailは相手に届くことが 保証されていないシステムなのだ,などと宣うこともあります。 でも,得てしてそういう人達はメールで会話するのが得意で, そのわりに,しばしば重要なメールを読み落としたりします(笑) SXNY 投稿者:feline  投稿日: 2月24日(日)14時14分43秒 僕はS○NYなんですが,でも,mojoさんの方が遥かに深く S○NYと関わってるようです(笑) それにしても 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月24日(日)06時20分29秒 SPAMが多すぎる(英語のやつ) ネットワーク関係の研究の 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月24日(日)06時19分55秒 同僚が、メイルというのは一日に数百通きて、ノイズに埋もれてしまうから、 返事が来なかったら何回か出すのが「常識」だと言っています。 そういうのが「常識」の業界もこまるような(笑)。 私は「数百通」までは行っていないけれども、メイルを見落とすことは よくあるので、私にメイルを出して返事がこない場合は読み落として いるか、一瞬読んで忘れている可能性があると思ってreminderを 送ってくださればと思います。 「BOXだ」 さん 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月24日(日)06時13分44秒 ご質問、もういちど書いてくださいますか? 忘れている可能性があります。 メイルも、見落としている可能性がありますので、 もう一度送ってください。   投稿者:(@.@)  投稿日: 2月24日(日)01時47分32秒 YOSHI氏ものまd氏もJA氏も 相手の言葉尻のみ追いかけて、だんだん 本論が交錯してしまっているようですが、 YOSHIさんが何者なのか存じあげませんが のまdさん=○TTではないし、JAさん=○Rでも (あるいはmojo氏=S○NYでも)ないとは思いますが それぞれが、御自身の関係なさるところに誇りを 持っているのは当然だし、 相手をさもその企業の代表であるかのごとく 喰ってかかるのはどうかと思いますが、 下記の発言はちょっとのまdさんらしくないと思います。 >企業のビジョン 投稿者:のまd  投稿日: 2月23日(土)16時19分25秒 >一私企業であるNTTが日本のインフラの将来について考えなくちゃいけないのはおかしく ないか・・・ 企業は利潤追求を追求し、社員に分配すると同時に 社会的な福祉に向けて還元してゆくというビジョンを どの企業も持ってしかるべきで、会社のそれぞれのビジョンと 企業理念はあまねく1社員にいたるまで浸透しているのが 理想の姿であると思う。 それがまるでなく利潤のみに奔走している会社の末路は JCOや雪印によく代表されていると思います。 もちろんどの会社も功罪あると思うが、罪の部分は 肝に銘じ、 改善すべき努力と意識は持ち続けなければならないのではと 思います。 #JR分割とNTT分割は全く違う論理で行われたものですよね 同じように論じたのこそ政治のごまかしでしたね いろいろ 投稿者:Tsukikage  投稿日: 2月23日(土)23時18分02秒 > 奥の人たちはどんどん町に出てきちゃってますます過疎化が進んだんだよね。 > 町に買い物に行くようになって田舎の店はどんどん畳んじゃったんだよね。 これは、都会に住んでいる人の理屈ですよね。厳密には、かつて その田舎に住んでいて、今は都会に出てきている人。田舎はなる べくそのままであって欲しいという気持ちは、私も同じで分かる のですが、その田舎に実際に今住んでいる人たちにしてみれば、 きっと便利になるに越したことはないんです。いろんな考え方が あると思います。 # はぁ、やっぱし私は悪玉だったか... モータリゼーション 投稿者:のまd  投稿日: 2月23日(土)21時47分20秒 それがさあ。 そこんとこも俺は考えちゃうよ。 俺が好きな峠道はどんどん整備されて、道幅が広くなって、奥三河の道路はなんだか無表 情になって、時間だけは短く移動できるようになった。 で、どうなったと思う? 奥の人たちはどんどん町に出てきちゃってますます過疎化が進んだんだよね。 町に買い物に行くようになって田舎の店はどんどん畳んじゃったんだよね。 無味無臭の田舎のおみやげ屋はあるけれど。 俺がJRを引き合いに出すのは別にJAに絡めてるわけじゃない。(って言うまでも無いが) まあ、「意見が異なるところ」についてはまたゆっくり話そう。その機会はあるだろ。 俺も十分な説明をしてるわけじゃないし、多分カンチガイも多いだろう。 引き合いに出してるのはたとえ話の一つとしているダケなんで。 俺の友達もたくさんJRからNTTにかわって来てるんだよね。 国鉄がJRに変った時、俺も洗脳を受けていて、私企業になればJRの悪いところは全てなく なるのだと思ったんだよね。それは間違いだった。 もちろん電電公社も国鉄もNTTやJRになって良くなったところはたくさんある。(俺も快適だ) けれど、Publicな判断を全て無くして良いというものではないし、その判断をするための仕組みとして もっともその任として相応しいのが公的機関、ひいては国、政府である、ということだ。 税金が無駄遣いされているからといって、税金を一切払わなくて良い、というのは暴論で、税金をうまく 運用させるようにしむけなくちゃいけない、と思うけどね。(これもたとえ話) (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月23日(土)21時46分43秒 >以前ここに書いた私の質問はほったらかし。 なんて書くくらいなら、もう一度その質問を書くほうがよいでしょう。 >もうそんなに強い興味は無いけど、 >印象わるいままにはしない方がいいかと あなたのために地球はあるわけではないでしょう(アッサリ) >無視は祟ります。 祟りは祟ります(笑) >私が忘れてしまっても、その事実が今後の運に影響します。 あなたが、ご自分には何等問題ないとお考えなら もはや運は尽きたと思ってください。(笑) >回答する意志が無いなら無いという返事だけでいいです。 >待ち続けて結局返事なしよりははるかにいい。 >質問の仕方がまずければそれを指摘してください。 回答する意志がなければ、返事はしない。 待ちつづけるのは貴方の勝手。 何もかも貴方が一人で考えるべきこと。 他人をあてにすることなど無意味だ。 そうやってただただ他人を恨めばいい。 そんな貴方を誰が好むのか、教えてくれたまえ。 貴方の運が尽きたとはそういうこと。 地獄の底まで沈まないとわからないか? (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月23日(土)21時28分06秒 >頼みとするマスコミや世論は絶対味方にはついてくれないよ。 いいんじゃないか。日本人は皆静かに死んでくれ。 オレは中国でもいくかな(笑) (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月23日(土)21時24分28秒 >えーい!今月は追加徴収覚悟だ! ボクはADSLだからつなぎっぱなしなのさ(笑) >XTTだけが特別な存在ではないでしょう そう。(アッサリ) だから、XTTだけ目の敵にしてもしょうがないでしょう(笑) >のまd氏の発言になぜXRがたびたび現れるのか うーん、私は交通政策に関してはのまd氏とは意見を異にします。 やはりモータリゼーションは無視できません(^^;) >善玉はマックを使い、悪玉はウィンドウズマシンを使う ビル・ゲイツが善人だとは思わんが スティーブ・ジョブスが善人だとも言えんだろ(笑) Ken Mojoさま 投稿者:BOXだ  投稿日: 2月23日(土)21時18分49秒 ○○ボックス、××ボックスと あんな悪口書く暇はあっても以前ここに書いた私の質問はほったらかし。 もうそんなに強い興味は無いけど、 印象わるいままにはしない方がいいかと 長らく黙っていたけど一応催促のメールを出したら それまで無視。 無視は祟ります。私が忘れてしまっても、その事実が今後の運に影響します。 回答する意志が無いなら無いという返事だけでいいです。 待ち続けて結局返事なしよりははるかにいい。 質問の仕方がまずければそれを指摘してください。 ついでに、悪口も運に影響しますよ。 (無題) 投稿者:のまd  投稿日: 2月23日(土)21時12分47秒 データ転送→伝送 うう。気になる。気になってしまうぅ。こおゆう単語が。 一揆 投稿者:無名氏  投稿日: 2月23日(土)21時08分23秒 前にも書いたように、今一揆や大塩平八郎の乱を起こすというのは、商社や銀行、 永田町に爆弾を投下するのに等しいと思うのだが、頼みとするマスコミや世論は 絶対味方にはついてくれないよ。私は民主主義に幻想など抱いていないし。 これを解決するひとつの方法は、自殺したいヤツが大量の爆弾を抱いて商社や銀行、 永田町、老人ホームや病院で自爆することだと思う。 なるほど。それでは 投稿者:のまd  投稿日: 2月23日(土)21時05分49秒 ADSLがあなたの住む町に来なくても文句は言わないと。(実際はあなたは言っていますが) いつまででも待っていれば良いではないですか。ADSLなど。あなたはまだ生きているらし い。それはあなた自身が望んだことでしょう。 ある僻地で病人が出て、電話が故障中だったために救急車さえ呼べなくても、それで良い とあなたは言う。(たぶん、誰か死ぬことになるでしょうね) 通信設備が整備されていないために地方では効率的なデータ転送ができず、次々と都市 部へ出て行く企業。過疎化する遠隔地。それで良いとあなたは言う。 産業は経済的に効率の良い都市部に集中することにますます拍車がかかるでしょう。 私は比較的コストをかけずに産業を分散化させるには、通信網が十分である必要があると 思っていますが、あなたは「死ぬわけではないから」それで良いと。 もし東京都心部のみが通信を享受するようになれば、私は「地方の文化も余裕も死ぬ」と 思いますが。 私は「NTTが特別だ」と言いましたっけ? 「一私企業が公的なビジョンを期待されていることがおかしい」と言いませんでしたか? 「一私企業が、他の企業と比較して大きな役割を期待されていることがおかしい。その期 待に応えるために分不相応なほどりきんで災害対策をしている」と主張したつもりでした が。そうした職務への愚かしいほどの誠実さは、個人的には誇らしいと思いますが、それ が社会的には何の裏づけもないことはおかしいと思いますよ。どこか他の通信企業はもし 災害が起きた時に、同様の対策を取れる体力はあるのか。むしろそうした担保を期待する のはおかしいのではないか。 今、社会的に望まれているのは災害対策でも僻地まで含んだ十分な保守・運用体制でもな く「中部電力の配る安物のハサミ」ADSLなのだと、私は繰り返し言っています。 それは近視眼的な愚かなレミングの選択だ、と私は繰り返し言っています。 災害対策もビジョンもNTTは特別なんかじゃない。それは全くその通り。それこそ私が 言いたかったことだ。 ではその担保を誰がするんでしょう。 レミングですか? なるほど 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月23日(土)20時35分52秒 この一連の議論で、のまd氏の発言になぜXRがたびたび現れるのか よくわからなかったが、ようやくわかった気がする。 つまらない議論でも注意深く眺めてみるといろいろ見えてくるものだ。 #JA氏とXRの関係を言っているのではない。 >                          しかし、彼ら >      が使うコンピューターの種類で善玉悪玉の区別がつく、という理 >      論が登場した。善玉はマックを使い、悪玉はウィンドウズマシン >      を使うというのだ。 勧善懲悪が好きなハリウッドを生み出した国ですから。 (無題) 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月23日(土)19時07分35秒 > ああいう人は、自分が撃った鉄砲のタマの行く先が自分の心臓だとしても > おかまいなしに、引きがねを引くに違いない(-||-)ち〜ん。 えーえ、その銃口があなたに向けられていないことを祈っています。(+)アーメン (無題) 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月23日(土)18時47分57秒 えーい!今月は追加徴収覚悟だ! > Y○SHI氏の極端な自由放任政策は、多分公アレルギーの感情的反応だろう(笑) だから、私は自由放任政策を主張しているのではないでしょう。 どうして人の主張をそうねじ曲げてしまうのですか。 XTTだけが特別な存在ではないでしょうということを述べているにすぎない。 それに当方が本当に言いたいことは全く別にあるのでから。 > まあ霞ヶ関や永田町相手なら一揆やってもいいかな(笑) ご随意に、当方が煽動者ではありませんからね。 私は大塩平八郎ではない(笑) まあ霞ヶ関や永田町相手なら 投稿者:JA  投稿日: 2月23日(土)17時36分26秒 一揆やってもいいかな(笑) 日本国民の国家アレルギーについて 投稿者:JA  投稿日: 2月23日(土)17時33分24秒 要するに、江戸時代の 国民=農民 国家=年貢を要求する武士ども という感覚から、全然前に進んでないわけだな(笑) まあ、そういう感覚なら 「一揆おこすべ!」 というキモチにもなるだろう(笑) しかし、今ここで、一揆やったって、結局、肉体運動で 一時の精神的疲労を癒すくらいの意味しかないだろ(笑) (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月23日(土)17時15分01秒 >私は北海道にも電話は必要じゃないかと思いますがね。 御意。 ただ、僻地の交通に関していえば、国鉄の頃だって大して良くはなかった(笑) JR北海道になってから、道北、道東の路線はだいぶ整理されてしまったが、 国鉄のままだったとしても、いずれはそうならざるをえなかっただろうと思う。 Y○SHI氏の極端な自由放任政策は、多分公アレルギーの感情的反応だろう(笑) ああいう人は、自分が撃った鉄砲のタマの行く先が自分の心臓だとしても おかまいなしに、引きがねを引くに違いない(-||-)ち〜ん。 (無題) 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月23日(土)17時11分15秒 XTTがある戦略でもって経営することに何の異論がありましょう。 国の政策としてやらなければならないという主張に異議を唱えているのです。 > 実際、申し込んで電話が引けるのが半年後というところもあります。欧米でも数ヶ月待ち > というところ、故障修理は2週間後、というところがある。 だから、どうだというのですか。誰もこれで死にゃしませんよ。 なぜ、特別でなければならないのかがわからないのですよ。 リストラの問題にしても、それにさらされているのは何もXTTだけではないでしょう。 銀行も流通もその他もろもろみんな大変ですよ。 たぶん、リアリティのことかと思いますが、こういった議論にそれを持ち出すと もっと紛糾してしまうでしょう。 企業のビジョン 投稿者:のまd  投稿日: 2月23日(土)16時19分25秒 一私企業であるNTTが日本のインフラの将来について考えなくちゃいけないのはおかしく ないか、と私は思い、そう発言しています。 #NTTがADSLに忌避感を持っているのはそのビジョンゆえだとも言っているのですが、 #そのことに矛盾を感じてはおられない方もいるようです。 十分に体力のある事業者が数多くあって、自主性にまかせても国民の生活に影響がない場 合はその分野は解放されて良いでしょう。 通信はそういう分野なのか? ということに、私は疑問を持っています。 知っていて当然ですのであえて触れませんでしたが、Internetも韓国のADSL事業とInternet解放政策も国家の施策として行われています。 ついでに言えば日本の電力事業も国の施策として強い指導がされています。 JRは赤字の僻地の交通網を維持できず、手放しました。(それでも全て無くなったわけで はなく、押し付けられたまま一向に赤字は減らない) 僻地はどうなりました? 住みよくなりましたか? JR以外の交通に関する事業者がそれぞれのビジョンを持ち寄ったおかげで僻地の交通事情 は良くなったのですか? (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月23日(土)16時04分28秒 >キミの半分で働く キミの半分の給料で働く、の誤り。 Qualia Wですが、私は場所変更に賛成。 (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月23日(土)15時59分33秒 >まさか俺の知人のA氏がリストラされ、全く知らないB氏が >就業を得たからといって、それを国の政策のせいにするのは >いかがなものか。 キミの知人ではなく、キミ自身がリストラされる可能性を考えてくれたまえ。 キミがよほど他人にマネのできない職業でもない限り、 キミの半分で働く外国人を探すことは難しくもなんともない(笑) (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月23日(土)15時52分47秒 >ある会社にとってはそうであっても >他の会社では新たな雇用となっているかもしれない。 その可能性は非常に小さい。 私が言っているのは、リストラでモノの価格が安くなっても 次には稼ぎがなくなるので、同じことだということ。 ああ、これがもしかしてデフレスパイラルってやつか?(笑) >(働くのは)別に人である必要もないと思いますが。 なるほど、機械には給料を払う必要がないから、 そのうち全てのサービスは無料になって、 雇用とか景気とかいう問題自体が無くなると いうわけか。 結構、結構。で、それはいつだい?(笑) ビジョンがあろうが無かろうが 投稿者:のまd  投稿日: 2月23日(土)15時43分43秒 経済システムの前には無力です。 北海道であろうと離島であろうと日本国中、通信システムは必要でしょうよ。 当たり前のことだ。 しかし、そうした所に通信システムを整備するには経済的に見合わない。 当たり前のことだ。 開き直りとは…なんと現実認識の甘いことだろう。 ほおっておけば、きっとそうなる、と私は言っているんですよ。 通信網がどんなふうに運用されているか、海外の事情をご存知で「日本の通信は」云々 と言っているんですよね。 実際、申し込んで電話が引けるのが半年後というところもあります。欧米でも数ヶ月待ち というところ、故障修理は2週間後、というところがある。 ADSLだってアメリカでサービスされている地域がどの程度のエリアかご存知なんですよ ね。そしてその地域でさえ経済的に成り立たず破綻している現状をご存知なんですよね。 日本もほおっておけばそうなる。必ずなる。そうした指摘を「開き直り」としか受け取れ ないのですね。 私が語ろうが黙ろうが、その事実は変わらないでしょうよ。 私の発言は「企業人として」語っているつもりはなく、ある職種に就いているために その世界のことについて考える機会が多い私人として語っているつもりですが。 私がNTTショクインでなく、KDDIとか、あるいは浜松通信興業とか、に勤めていても同じ 内容のことをいうでしょう。事実は何も変わっていないのですから。 場所変更反対(&JA氏) 投稿者:きくち  投稿日: 2月23日(土)15時28分32秒 実はこの前遅れたのは…ってウソ(笑)。なんか野外がいいってカンジしますが。 ただいま、Qualia IV(3/17) 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月23日(土)15時08分36秒 の会場選定中です。 今回は蛭川、金沢氏だし、まったり系、ambient系という風に凝って 探していたらなかなかいいところがなく (いいところはチャージが15万円!だったりする) やっと今candidateを見つけて問い合わせ中です。 決定次第お知らせいたします。 ちょっと待って 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月23日(土)15時04分01秒 今月ははりきりすぎて、ノルマの5時間がもう間近です。 来月またにして。 > 私は北海道にも電話は必要じゃないかと思いますがね。 なぜ、こんなあたりまえのことをことさら述べるのか理解できません。 > そうすれば多少は笑えますから。 「ショクイン」も十分笑えますが。 職員室、団体職員 (無題) 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月23日(土)14時27分32秒 少し穏やかにいったつもりだったのだが、 > 別に決めなくてもいいですよ。国も企業もビジョンなしでやってみればいい。 誰が企業にビジョンは必要ないと言いました。 電話に国のビジョンは必要ないと言ったのですよ。 > 北海道で電話が通じるのは札幌だけになるでしょうし、ADSLが使えるのは都市近郊に > 限られるでしょうけれど。電話を申し込んでも開通するのに1ヶ月待ち、故障修理は2週間 > 待ち、ということも起きるかもしれませんが。それも自由な選択でしょうからご随意に。 開き直りもよいが、以前の震災の話と同様、 こんなこと企業人としてはいわない方がよいのでは。 だからことばにならなかっただけですよ。 まさに、開いた口がふさがらないというやつでした。 ↓ 投稿者:のまd  投稿日: 2月23日(土)14時00分34秒 > 同じことは郵便でも議論されています。 なんの情報提供にもなっていないし、意見にもなっていない言葉ですね。 私は北海道にも電話は必要じゃないかと思いますがね。 会社を分割することでそうした平等性は妨げられると思うし、事実妨げられた事例をJRで 見たように思うのです。(それが錯覚だと言うならご意見お待ちしています >all) ビジョンを持たぬ企業がどれほどたくさんあって、どれほど競争が激しくなっても、利益 を受けるのは特定の地域、特定の企業に限られてしまうだろう、と私は予想します。 そうした意見が「官僚主義」なんでしょうかね。 で、「ショクイン」という言葉に官僚主義を見取っている人もいるようですが、私なら 「あの制服はダサい。官僚主義だ」「あの社屋は趣味が悪い。全体主義だ」「あの社長の 顔つきは醜い。共産主義だ」 と言ってみますが。そうすれば多少は笑えますから。 訂正 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月23日(土)13時59分40秒 > 就業を得たからといって、それを国の政策のせいにするのは > いかがなものか。 就業を得たからといって、それを国の政策のせいにするわけには いかないでしょう。 (無題) 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月23日(土)13時58分39秒 > 安くなった理由を考えたら、素直に喜べるかどうか。 > 早い話、リストラのおかげでしょう。 ある会社にとってはそうであっても他の会社では新たな雇用と なっているかもしれない。 まさか俺の知人のA氏がリストラされ、全く知らないB氏が 就業を得たからといって、それを国の政策のせいにするのは いかがなものか。 > 日本の会社の会社員が、韓国人であろうが、中国人であろうが、 > インド人であろうが、全然問題ないのである。 別に人である必要もないと思いますが。 やがて金儲けをする機械というのが現れるかもしれない。 もっとも機械が金を儲けて何に使うのかは興味が尽きない。 別に酒を飲むわけでも、女をはべ・・・ではないでしょうに。 > 別に決めなくてもいいですよ。国も企業もビジョンなしでやってみればいい。 > 北海道で電話が通じるのは札幌だけになるでしょうし、ADSLが使えるのは都市近郊に > 限られるでしょうけれど。電話を申し込んでも開通するのに1ヶ月待ち、故障修理は2週間 > 待ち、ということも起きるかもしれませんが。それも自由な選択でしょうからご随意に。 同じことは郵便でも議論されています。 だそうです。 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月23日(土)13時55分52秒   先週から今週までの記事でアクセスの多かったもの10本と、今週のワイアード   ニュースのヘッドラインをまとめてお送りします。      W E E K L Y A C C E S S T O P 10  第1位  ■ウィンドウズは悪者御用達?              ■            テレビ番組や映画に登場する悪役は、全身黒ずくめで外国語訛り      の混じった英語を話すものと相場が決まっていた。しかし、彼ら      が使うコンピューターの種類で善玉悪玉の区別がつく、という理      論が登場した。善玉はマックを使い、悪玉はウィンドウズマシン      を使うというのだ。現在米国で人気のテレビドラマ『24』でこの      理論を検証してみよう。 (無題) 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月23日(土)13時47分59秒 > 安くなった理由を考えたら、素直に喜べるかどうか。 > 早い話、リストラのおかげでしょう。 ある会社にとってはそうであっても他の会社では新たな雇用と なっているかもしれない。 まさか俺の知人のA氏がリストラされ、全く知らないB氏が 就業を得たからといって、それを国の政策のせいにするのは いかがなものか。 > 日本の会社の会社員が、韓国人であろうが、中国人であろうが、 > インド人であろうが、全然問題ないのである。 別に人である必要もないと思いますが。 やがて金儲けをする機械というのが現れるかもしれない。 もっとも機械が金を儲けて何に使うのかは興味が尽きない。 別に酒を飲むわけでも、女をはべ・・・ではないでしょうに。 > 別に決めなくてもいいですよ。国も企業もビジョンなしでやってみればいい。 > 北海道で電話が通じるのは札幌だけになるでしょうし、ADSLが使えるのは都市近郊に > 限られるでしょうけれど。電話を申し込んでも開通するのに1ヶ月待ち、故障修理は2週間 > 待ち、ということも起きるかもしれませんが。それも自由な選択でしょうからご随意に。 同じことは郵便でも議論されています。 昔バブル全盛期に 投稿者:(@.@)  投稿日: 2月23日(土)13時24分13秒 西武鉄道グループの堤義明会長が世界で一番のお金持ちで 彼の資産額はアメリカ全土の土地を買っても余るなどと紹介され アメリカはほんとに日本はアメリカを買ってしまうのではと 心配したりしていたようですが、今は昔の話しでも 結局企業の資産評価の基準に土地というものが大きく干渉している ところは変わらないし、その連鎖軸を変換しないかぎりは タコの足喰いのように、どんどん永遠に新しいビルを建てたり 橋を作ったりしつづけなければならないという・・ ウチからは、お台場の観覧車から東京タワー渋谷、新宿の高層ビル群が 一望できるのですが、ここ3、4年の空の稜線の変化は、暴力的なまでです。 不況というものが蔓延しだしてからのほうが激しく高層ビルが 新築されていることを恐ろしくも思い、 バベルの塔を見る思いです プログレ 投稿者:(@.@)  投稿日: 2月23日(土)12時57分58秒 >「ラジオスターの悲劇」って誰だったっけ? バグルスです。ボーカルのトレバー・ホーンは 一時期ジョン・アンダーソンが抜けたYESでボーカルしてました プログレ少女だった? 「日本」のリストラ 投稿者:のまd  投稿日: 2月23日(土)11時56分36秒 アルゼンチンが経済破綻したら、どこかの国に買い上げてもらうのはどうだ、と話した。 ら、日本もどこかの国に買ってもらおう、と話になって。アメリカに買われるのは癪だが 北朝鮮なら買うっていうかな。いや、経済破綻した日本よりビンボだから無理。韓国なら 買うかも。中国は?買う買う。きっと。ぎゃはははは。 でもこれって植民地? アンシャンレジウム? アイゴー。 クラフトワーク 投稿者:のまd  投稿日: 2月23日(土)11時49分59秒 「ツールドフランス」は日本未発売なので洋盤を買った。。。 YMO,DEVO,…「ラジオスターの悲劇」って誰だったっけ? サブカル少年だった。。 通信 投稿者:のまd  投稿日: 2月23日(土)11時41分05秒 > 光ケーブルとかがくるまでの「つなぎ」としては使えますよね。  ええ。私も使ってますし。  でも、これも「中部電力から配られる安物のハサミ」かもしれん、と思うのです。  ADSLを使うと言うことは光ファイバーの敷設の足を引っ張ることになるわけですから。 光ファイバーが敷設されているせいでADSLが使えない! という地域も現実にあって。 「ADSLを使いたいがために光の敷設を延期してる。設備寿命がきているのに光にもできず 故障が増えている」ということもあって。。 > 電話に国のビジョンが必要だと誰が決めたのだろう。  別に決めなくてもいいですよ。国も企業もビジョンなしでやってみればいい。  北海道で電話が通じるのは札幌だけになるでしょうし、ADSLが使えるのは都市近郊に 限られるでしょうけれど。電話を申し込んでも開通するのに1ヶ月待ち、故障修理は2週間 待ち、ということも起きるかもしれませんが。それも自由な選択でしょうからご随意に。 「日本人」のリストラ 投稿者:JA  投稿日: 2月23日(土)10時47分17秒 私が思うに、最終的に日本人そのものがリストラされると思う。 つまり、わざわざ高い給料を払って日本人を雇う必要は全然ないのである。 日本の会社の会社員が、韓国人であろうが、中国人であろうが、 インド人であろうが、全然問題ないのである。 #実際、イギリスのとある田舎の駅長さんはインド人だった。 (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月23日(土)10時39分49秒 >少なくとも料金は安くなったし、サービス(スマイルを含め)もよくなった。 安くなった理由を考えたら、素直に喜べるかどうか。 早い話、リストラのおかげでしょう。 つまり、昨日の国鉄は、今の日本の民間会社ってことですよ。 素朴な回答 投稿者:JA  投稿日: 2月23日(土)08時03分55秒 >なにが嬉しいのですか? なにも嬉しくないですね。 素朴な疑問 投稿者:羽尻公一郎  投稿日: 2月23日(土)02時29分07秒 世間の世情に疎い私はよく分からないのですが、研究所が持ち株会社所属だと なにが嬉しいのですか? 大学を卒業するとき横須賀のNTTの研究所にスカウトされたけど、なんか 辺鄙なところだったので断ったことのある私です。わはは。 なるほど、 投稿者:海江田中佐  投稿日: 2月23日(土)00時20分41秒 ペケボックス販売は「死刑より無期懲役の方がマシ」の精神で行なわれているのか。 さすがは世界の覇者、MicroSoft。侮れんな。 国のビジョン 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月22日(金)19時05分48秒 先日新聞を読んでいたら、国の方針として3つの脳科学の方針に新たに「脳を育む」を追加する ということが載っていた。なるほど、こういうことは国のビジョンなのだろう。 しかし、これにしてもいつまでも国のビジョンであり続けるわけではあるまい。 やがては市場原理(あるいはそれに変わるもの)にやがては淘汰されるのでろう。 いつまでも国のビジョンであり続けるという幻想こそ、シャラ、いや古くさく、傲慢だと思う。 (無題) 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月22日(金)17時54分53秒 >NTTにしろ、JRにしろ、「分割」するのが >なぜいいのかは私にもよく判らない。 分割の善し悪しはわからないが民営化はよかったと思う。 国がやらなければならないという必然性はどこにもない。 そして、少なくとも料金は安くなったし、サービス(スマイルを含め)もよくなった。 電話に国のビジョンが必要だと誰が決めたのだろう。 思うにそう思うのは一部の者だけで、決して多くの人がそう思っているわけではありまい。 設備を造ればよいよいという発想はぜんぜんお客さまの目線ではない。 ところで、今日週刊誌を読んでいたら、XTTの自殺者の問題が取り上げられていた。 中央の執行委員長いわく(なにか古くさい肩書きだ)、 「・・・職員・・・」、ショクイン、いつまでショクイン、民営化されて何年になるんだ! さすがに経営者の考えを代弁する広報部は「・・・従業員・・・」 この経営層とショクインの意識のギャップを痛烈に感じた。 おっと 投稿者:(@.@)  投稿日: 2月22日(金)14時46分38秒 テクノ世代と言えなくもないかな 何を隠そう、龍一の所属していたMIDIの 龍一プロデユースSch00lレーベルというところの おしゃれテレビというユニットを友だちがやっていて、ずっとデモテープから 歌を入れていた私。15年程前に一枚だけ発売されたアルバムにも 一曲だけ私の声がはいっていたりして・・・龍一のピアノバックに。 鎧来たコンサートも見ました。 私は矢野さんがとっても大好きだった。一度新年会で ご一緒した、あまりにも緊張してしゃべれなかった。 龍一さんは、話せるんだけど(女の子には優しいし) 死んじゃったけど、ローザのどんとくんも感じよかった。 ラジカルTVは感じ悪し。 テクノとしては クラフトワークとか、ゲイリーニューマンが好きだった。 テクノ世代と呼んでくれ 投稿者:JA  投稿日: 2月22日(金)12時45分06秒 >騎乗シミュレーター これってロボットと違うよなー、 機械仕掛けのヨロイだよヨロイ、 と思う私っていったい。 #昔、立花ハジメがライブのときに #サイボーグみたいなカッコで演奏 #してたのを思いだした。 ガンダム世代にはちょっと上なので 投稿者:(@.@)  投稿日: 2月22日(金)12時31分22秒 あまりよくはわからないが一年半ほど前に学校の 掲示板にのっていた、人が乗れるガンダムモデルはここにあります。 行動体を研究している学校の稲葉センセが言っていたけど 世代によって、自分が思い描くロボットが違うって 40後半〜上 鉄人28号(操縦-シモベ型) 30前半以下 ガンダム(騎乗シミュレータ-一体or合体型) 間の世代がアトム(対話-対等型) 私はアトム世代ですね。あんまり合体はしたくない。 http://ww3.tiki.ne.jp/~marume/ganda/gandamu.htm 諸君、 投稿者:Ken Mojo(  投稿日: 2月22日(金)10時51分01秒 私のペケボックスをを買ってくれたまえ。 私の顔や声、雰囲気を見ればわかるだろう。私くらい「遊び」という イメージにぴったりな人間はいない。 マイクロソフトのアプリのdefaultの設定が押しつけがましいって? かってに番号を振ったり、大文字にしたり、ああいう細々と うるさいところがうざったいって? マイクロソフトのセンスがワルイって? わかっていないなあ、まさに、こういう特徴こそ、これからの ゲームインダストリーに求められているのだ。 XBOXは、マイクロソフトがいかにfun, amibience, creativity, beautiy, alternative values, freedom,...などの価値とぴったり 合致した企業であるかを証明する製品なのだよ。 なに、全く逆じゃないかって? きみ、江沢民の演説を聴きたまえ。 XBOXの読み方が判りません。 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月22日(金)09時14分12秒 ちょめボックス、ダメボックス、バツボックス、 馬鹿ボックス、ださボックス、クソボックス、 ・・・・? どれでしょうか。 All work and no play makes Bill a dull boy makes a dull game machine... 蛇足 投稿者:JA  投稿日: 2月22日(金)08時49分39秒 >NTTにしろ、JRにしろ、「分割」するのが >なぜいいのかは私にもよく判らない。 でも、「みかか」の研究所は持株会社がやってるんだよなー。 いーなー。「**」もそーすりゃよかったのになー(笑) 立て、ニッポン国民(笑) 投稿者:JA  投稿日: 2月22日(金)08時04分55秒 「しゃらくせぇ(笑)」とは日本人全体(もちろん私も含む) へのメッセージでございます。 なんでもかんでも文句をいうだけで、指一本動かさない 「国民様」の立場に安住してる場合じゃごさんせんよ。 だれがヤクザのごときオトコを国会に送り込んだんでしょう? だれあろう、国民様でございますね。 だれが東大法学部の学士どもを官僚として雇ってるんでしょう? だれあろう、国民様でございますね。 まともな人と、政治家、官僚にしたいというなら、そうすればいい。 それが民主主義。 ニッポンの民は、臣は、天の子である君が任じるものと思ってるらしいが そんな都合のよい天の子の君など金輪際存在しないと知るべし。 立て、ニッポン国民。己のことは己が為せ。 ADSLが 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月22日(金)07時19分04秒 恒久的に使える技術じゃないことは確か。 でも、ISDNよりは速くていいんではないかと。 光ケーブルとかがくるまでの「つなぎ」としては使えますよね。 実際、私はADSLのつなぎっぱなし+Air Mac(無線LAN)になってから、 dial upに比べたら、こんなに快適ですまぬすまぬという 感じです。 NTTにしろ、JRにしろ、「分割」するのが なぜいいのかは私にもよく判らない。 イギリスの国鉄民営化も、地域分割という方式はとらなかったはず。 まあ、いずれにせよ官僚の描いた絵だからうさんくさいですが。 なんと 投稿者:feline  投稿日: 2月22日(金)01時39分42秒 ハロのおもちゃがどうのこうのと言ってる隙に, ガンダムシミュレータなんてものが出来ていたとは。 /.Jのネタに挙がってました。 (すいません,リンク貼るの面倒なので(^_^;)) 官僚主義 投稿者:のまd  投稿日: 2月21日(木)23時07分20秒  ちょっとアレでアクセスしないでいましたら、知らないうちに私は官僚主義者とされて いるようです。  私は「日本のインフラストラクチャの整備事業にはビジョンが必要だ。NTTがその任では ないし、役割が終わったら消滅する企業かもしれない。一私企業の代わりに政府はビジョ ンを示すべきではないか」と思っています。そのように書いたつもりでしたが。  もちろん生活のためには自分の勤める会社が存続していて欲しいとは思いますが、それ はどなたも当たり前の欲求と思います。  「ADSLは破綻する技術」というのは私の個人的な意見ではありません。少し調べればど なたもわかることです。 「ADSL 伊那市 実験」とか「ADSL 破綻 アメリカ」とか、そういうキーワードで調べ てみれば良いかも。(今思いついたキーワードですので保証しませんが、事実を知りたい 人なら、自分でキーワードを思いつくでしょう)  以前、私が自分の言葉でこの掲示板にも書きましたが、本気で調べたければ過去logを読 むのも良いかもしれませんね。私は面倒なので同じことを繰り返したくありません。特別 ユニークな主張でもありませんから、独自性や先見性を言う気もないです。  さて、そうした「破綻する技術」をド素人さんは安易に迎合しますよね。 なぜ「ド素人」かと言えば自分で調べることもせず、目の前の欲求に安易に飛びつくから で。浜岡の原子力発電所で事故が起きると中部電力から「キッチンペーパー」「調理ハサ ミ」のセットが贈られてくる様子に似ています。  もちろん嫁の実家では文句のあろうはずも無く、ありがたく使っています。 それを私はイケナイことだと言う気はないです。無知を装う平安という世界が田舎にはあ る。世界中にある。ってか、今、私たちの住むこの世界こそがそれだからです。  別にADSLに限らず、通信システムに限らず、日本に住む人たちがあまり不自由なく、格 差無く過ごすには富の再分配が必要です。  その再分配のシステムを効果的に運用するにはビジョンが必要です。  私はただそう言っているのです。  私は誠実でありたいと思っていますが、私の言葉は嘘に聞こえますかね? 多分茂木さんが見損ねたというカラヤン 投稿者:(@.@)  投稿日: 2月21日(木)20時42分41秒 の番組、一昨日再放送を昼間やっていたので見ました。 昔のフィルムとか、とりまくいろいろな人々のインタビューとか まぁ面白いところもあったけど、 何だか「知ってるつもり」をNHK風に上品にしたような番組でした。 全体的にカラヤンは言われるよりも、人情家で、人の心をつかむのが 上手い人であったと、異口同音に証言を集めたという感じでしたが、 そういう人だけにきっと掴まれなかった側にしてみれば、 憎らしく感じたのだろうなというようにも思いました。 最後は晩年のカラヤンが自らの 「気力は充実し、私にはすべきことが沢山残されている。 私は生まれ変わりを信じている。ゲーテも言ったが、 自然は私のために、新しい肉体の器を用意する義務がある」 というインタビューフィルムで閉じるというもので 何だかもののあわれを感じさせるものでした。 老醜とも言えなくはないが、でもカラヤンのような領域に たったからこそ、完成させたい、見えかけていた 芸術としての何かもあったかもしれないし・・・。 さて、芸術というものは何だろうかと、 最近つくづく考えるので。 #>しゃらくせぇ(笑) とは私へ向けた言葉なのでしょうねやはり 何故そのようにいちいち人の心に ガサガサとした言葉を投げかけるのか 「日本人自体が縁故採用」 意味がありげでなさげで 一段上から「国民は・」という 官僚様の発言のようでもあり・・ 私はjAさんやsMさんという縁戚者を持った覚えもなし なれあうつもりもないが争いたくもなし。 ふう、仕事No.1終了。 投稿者:Ken Mogi  投稿日: 2月21日(木)13時52分52秒 青山さん、百けんの解説、ありがとうございました! 本そのものはアマゾンからまだ届いていない。青山さんの毎日書評、webにありますね。 JAさん、「日本人自体が縁故採用」というのはヒサビサにヒットしたメタファーですね。 昨日、田森と話していて、「mlというのはmoderator modeにして、 ほとんど通して、駄目なのだけfilter outしないとダメだ」と言ったので、 qualia は2週間前にそうしたよと言ったら、ああそうなんだと驚いていました。 本当にほとんどは通すので、みなさん投稿してください。 (質の悪いのが大量に来るよりは、ほとんどこなくて時々ぽつぽつと いいのが来る方がいいけれども) さて、仕事No.2 クオリア日記より 投稿者:JA  投稿日: 2月21日(木)12時50分31秒 >日本の言論人のスタンスは、基本的に「批判者」としてのそれである。 きっと他人事だと思ってるんだろう。 MLでも「意識だって科学で語りきれるぜ」という人が多々いるが、 彼らのいう意識はどこまでも他人事であって、自分自身の意識に ついては、意識すらしていないのだろう(笑) しゃらくせぇ(笑) 投稿者:JA  投稿日: 2月21日(木)12時20分49秒 >外務省職員というのはキャリア、ノンキャリ、現地採用含め、縁故採用者が大勢らしい。 ・・・ >2世3世も多く、そして婚姻によって縁戚関係も結ばれ、 >みーんなお仲間で、ほとんどの人はお育ちが良い人々 ・・・ >お育ちが良い人々・・・皆様とてもお静か ・・・ >基本的には争いごとを好まず、そして叱責されたりすることにも >慣れていらっしゃらない ・・・ >そのような無菌温室だからこそ >野猿やら縁故のない野武士(川島、野上) >日比谷ー東大閥に牛耳られやすかった >のではないでしょうか、 いやー、外務省がどうこういう以前に そもそも日本人が「縁故採用」でしょう。 日本人になるのに試験なんかないし(笑) 二世三世どころじゃなく、五世、十世以 島の中で婚姻しまくって、みんなお仲間(笑) 事勿れ主義のナァナァイズムは日本人全体のもの。 職員入れ替えどころか、国民入れ替えしないとダメ(笑)。 日本人はどいつもこいつもいざとなるとてんで意気地がない。 re:(まだまだ上品に) 投稿者:(@.@)  投稿日: 2月21日(木)10時42分19秒 >なんで、この程度の・・・ どうやら、だからこそなようです。外務省職員というのは キャリア、ノンキャリ、現地採用含め、縁故採用者が大勢らしい。 2世3世も多く、そして婚姻によって縁戚関係も結ばれ、 みーんなお仲間で、ほとんどの人はお育ちが良い人々であるということです。 お育ちが良い人々を、とある(今は斜陽の)流通大手の経営企画室にいた折り にいく人か目にしたが、皆様とてもお静か (きっとあーいう人々は声を荒げたり、大きな声を出したりしないで生活して きてらっしゃるのだと思う)で、 基本的には争いごとを好まず、 そして叱責されたりすることにも慣れていらっしゃらないと思うのよね そのような無菌温室だからこそ 野猿やら縁故のない野武士(川島、野上)日比谷ー東大閥 に牛耳られやすかったのではないでしょうか、 ワタアメみたいに簡単にからめとられちゃっている。 7パーセントと言わず、職員全部刷新しないと。 公務員全部全省庁 ビンゴマシーンでシャッフルかけるとかすればいいのに。 取り替えがきかない専門職ってかなり限られるという気がする 「やっぱ」 投稿者:JA  投稿日: 2月21日(木)08時02分15秒 きくち氏 >うーむ。やっぱ、… 今の日本人は、質問に対する受け答えで、実にしばしば 「やっぱ」、「やっぱり」、「やはり」なる語を用いるが これらは、本来の意味が完全に消去され、単なる「枕詞」 に成り果てている。 なぜ、素直に「・・・ですね」と答えられないのだろうか? (まだまだ上品に) 投稿者:Ken Mogi  投稿日: 2月21日(木)02時19分35秒 なんで、この程度の低脳猿野郎が国政の場に 出てこれるのでしょうか? せいぜい町会議員ぐらいの器だと思われるのですが。 あいつは、実はお尻にしっぽが着いているんじゃないのでしょうか。 自分に自身がないやつほどきゃんきゃん吠えるんですね。 証人喚問の画像をTBS News iで見ましたけど、 あれは低能しっぽ猿すぴっつきゃんきゃんアホの坂田の 100倍アホの宗男男ドブスですわね。 さっさと議員止めて、地元に帰ってほしいですわ。 (ダメだ、調子が狂う。) じゃあ、 投稿者:羽尻公一郎  投稿日: 2月20日(水)21時32分52秒 全国の教科書を地区ごとにお国言葉にするか?↓ 関西弁と関東弁と英語のトライリンガルの私としては、 しかし母国語が関西弁なので認知コストが下がって嬉しいが。 ↓続き 投稿者:きくち  投稿日: 2月20日(水)12時43分32秒 何故、公式文書とかそういうに方言はダメなんでしょうか? さ、差別だ…。 えΣ(・ε・|||) 投稿者:きくち  投稿日: 2月20日(水)12時03分23秒 >やっぱ,原寸大で転がって動くぐらいは必須でしょう ハロってガンダムのアレですか? うーむ。やっぱ、モビルスーツは作ってほしい。 歩行時の落差が激しいって「空想科学」でやってましたが。 よく考えると、こういうアニメって「と」なんですが、普通の「と」との違いってなんだろう? 許せるんだろうか? あと、一太郎12で関西弁で仕事とか投稿して下さい。felineこと村上はん(笑) 私は東北弁でいくべっ!(>_<) きっと 投稿者:(@.@)  投稿日: 2月20日(水)10時38分51秒 「ボクは、あなたのあのことを知っていますよ、いいんですか」 とか何とか、小さなタネをいろいろなところで 活用し、ころがして、雪玉のように大きく からめとっていったのでしょうね。 何かイタイところがあるんだろうなー外務省 官僚の方々は、基本的には正しい物事の方法には 長けているのでしょうが、 ゲリラ戦法はしかけられても対処する手だてがないように 思えます。 ところで私って戦闘的に見えます? (上品に) 投稿者:Ken Mogi  投稿日: 2月20日(水)08時35分51秒 テレビで、鈴木宗男議員が、 いろんな人を叱り付けているテープをやっていたけども、 そんなにコワイかなあ。 私だったら、こういうスピッツみたいなのがキャンキャン言ったって 何もこわくないが。 そうだ、官僚の2%はプロレスラーにすれば、 こういうスピッツみたいな 小物はすぐにリングアウトになるんじゃないか。 そういえば 投稿者:feline  投稿日: 2月20日(水)00時28分36秒 ハロのおもちゃが出るようですが,何かと中途半端な作りなようで, あんまり人気無いですね。 やっぱ,原寸大で転がって動くぐらいは必須でしょう。 K7様 投稿者:うみねこ  投稿日: 2月19日(火)21時42分33秒 >取引さえしない自給自足が子どもの頃の私の夢だったのです。 これが結局、僕が前に書いた地球をミニチュア化した無人島にひとり放り出された場合に 相当するかと思います。その場合、私たちは石器時代か農耕時代に戻るしかない、と僕は 書きました。 酒造りですが、ほんの数十年前まではオートメーション化が進んでおらず、ふんどしをつけた 男性が熱い米と麹を足で踏んでかき混ぜていたはずです。30年前、私は酒粕から作る甘酒が 好きだったのですが、ある時酒粕から妙にねじれた短い毛が出てきたことがあります。これが すね毛だったのか、陰毛だったのか、想像するのもおぞましいですが、これが酒造りのオート メーション化を進めるきっかけになったかどうか私は知らない。 大昔の高級刃物 投稿者:K7  投稿日: 2月19日(火)21時11分55秒 >気が散ると危ないし、精神統一ができないと >いいものができないから、ただそれだけのことでしょう。 >それ以上に納得のいくことってないと思うけど ただそれだけでもすごく大きい。 しかしまだわかってない/遠い昔に忘れられた理由もあるかも知れないと思います。 最近刀鍛冶をする若い女性を銀行に置いてあったんだか、何かの雑誌(忘れた)でみかけました。 大昔お酒は女性がごはんを噛んで吐き出して貯めたもので作っていたけれど、 カビを使うともっと効率がいいのでその方法が一般的になった。 でも衛生的でない時代だし、女性の膣内細菌のせいでうまくいかないことが多くて 酒造りの場では女人禁制になったんじゃないかなーということが 「日本のバイテク潮流」本江元吉著HBJ出版局1988年(古いなー) に載ってました。 バイテクという響き。懐かしい。あの頃最も輝いていた言葉。 刃物は石で代用できるけれど、石を加工する自信もなかったのでした。 石器(黒曜石以外の)を見ていつも思いました。充分に切れたんだろうか。要領も体力も時間も要りそう。 地質の問題は確かにありますね。遺跡で黒曜石が出土したらそれは遠くと取引した証拠になったりするし。 取引さえしない自給自足が子どもの頃の私の夢だったのです。 まがいもの 投稿者:シャア・アズナブル  投稿日: 2月19日(火)18時05分43秒 任意のガンダム(∀ガンダム)など、ジオン軍の出てこないガンダムは紛い物だ。 やりー!! 投稿者:きくち  投稿日: 2月19日(火)12時03分19秒 もう一度計りました。2.08Mbps出ました。時間とかによるんかな? これ以上の方は? レポート(自慢?)PART2 投稿者:きくち  投稿日: 2月19日(火)11時52分58秒 この間「ターンAガンダム劇場版」観てきました。舞台挨拶で監督の冨野さんとか声優さんも 来ました。映画は「まがいもの」ってんじゃないけど、あんまり好きになれんかった。 しかも、2部構成なのに、第2部から観て、なんのこっちゃわからんかった(T.T) 最近、「ウルテマ・オンライン」やってるんですが、結構面白いけど、夜更かしちゃう。 ところで、バルトーク伊藤さんはなんにも音沙汰ないんですが、例の修行かな? 引越したばっかりです。これぐらいで満足です。 ズバリ 投稿者:JA  投稿日: 2月19日(火)09時41分45秒 >改善方法教えて下さい。 引っ越しましょう(笑) 悲惨 投稿者:羽尻  投稿日: 2月19日(火)01時35分44秒 今度引っ越す滋賀県はADSLサービス貧弱! 干渉 投稿者:Tsukikage  投稿日: 2月19日(火)00時20分22秒 ADSLの速度が落ちるのは、基地局からの距離だけでなく、近くにISDNが ひかれていると、干渉してADSLの速度が落ちるそうです。してみると、 うちはISDNなので、もしかしてよそ様に迷惑かけてるんだろうか... # で、自分はちゃっかりCATVだし。(^^; 男子禁制なのは占いや繭とりくらい? 投稿者: (@.@)  投稿日: 2月18日(月)23時54分58秒 >刀鍛冶の場は神事の場、女人禁制だったり。 >いったい何の為に。女人禁制にはきっと何か納得のいく根拠があると思います。 気が散ると危ないし、精神統一ができないと いいものができないから、ただそれだけのことでしょう。 それ以上に納得のいくことってないと思うけど 刃物は石で代用できるのじゃないのかしら、 ただ、地質の問題はあると思うけど。 イヌイットなどは、つい最近まであざらしを捌くのなどに ストーンブレードを使っていたはずです。 祝ADSL開通 投稿者:きくち  投稿日: 2月18日(月)22時53分41秒 1.68M出たのですが、プロバイダーに聞くと「いいほうですよ」って。うーむ。 2Mはいきたいんですが…、改善方法教えて下さい。 Ken Mojoさま 投稿者:うみねこ  投稿日: 2月18日(月)21時02分36秒 あのー、オーストラリアにおけるヒトとコンピュータの関係に関するブレイクスルーの続報が あればお知らせいただきたいのですが。 ホントは非接触ICカード 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月18日(月)09時59分16秒 一枚で全部済んでしまえばありがたいんだけど。 ポイントカードもそうしてほしい。 いろんなカードで、私のサイフはぱんぱんになっていて、折り曲げられない。 まるでおしら様のお腹のようになってしまっている。 両方が理想 投稿者:JA  投稿日: 2月18日(月)08時02分26秒 F>とりあえずパスネットに加入してほしいのですが >JR M>逆に、パスネットをスイカ化した方がいいような。 JRがパスネットに加入して、非接触カードを導入するのが一番でしょう。 felineさん 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月18日(月)01時30分19秒 逆に、パスネットをスイカ化した方がいいような。 あれ、チャージが出来て一枚で済むから本当に便利ですし。 #作っているのがソニーだし。 今cableで私の好きなStephen HendryがSnookerをやっているのだ。 今日の日経日曜版の 投稿者:NOHARA  投稿日: 2月18日(月)01時05分59秒 読書欄に茂木先生の「こころを生み出す脳のシステム」の書評が 出てました。 書いていらっしゃったのは松本 元さんでした。 ってなんでMLで流さないのかな?? あ、いろいろ騒動あったみたいですけど、、。 最近こういうADVANCEなことを追っている暇が無くなっており、 貢献できない状況です。 とりあえず3月17日は楽しみにしています。 あ、郡司さんいらっしゃいますか? 前岩波の「わたし」に関する本で書いていた「縮退」について お教えいただけると幸いです。 (同じ本の中での中沢新一の意識の階層性を無限級数で説明したものには 正直激しい怒りを感じ、もう終わりだと思ったりしたので) んでわ Suicaも良いけど 投稿者:feline  投稿日: 2月17日(日)21時34分13秒 とりあえずパスネットに加入してほしいのですが >JR 野暮用で 投稿者:feline  投稿日: 2月17日(日)21時29分46秒 またもや新幹線乗って大阪帰ってました。 真正面は苦手なので角度変えますが(笑),DNAと言えば, 何やら5つめのコドンを人工的に作り,タンパク質合成に成功したとかいう ニュースがちょっと前にありましたが,そういうhackも有りかと, ちょっと感心してしまいました。 (無題) 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月17日(日)14時01分28秒 > をひをひ、それがホンネか(^^;) し、しまった。見透かされてしまった。 もっとも当方は月5時間で十分に足りていますから・・・。 (負け惜しみ) > 絵柄によっては引き取ります。 > ただし水着のおねーさんに限る 残念ながら結婚の記念とか、ある会社の記念とか その他もろもろのばかりでご希望にはそえませんね。 #胸小(muneo)の論理っていたるところにあるもんだ! #本当にむかつく! >>役人根性 >>何とかしろよ子泉!! つくる 投稿者:K7  投稿日: 2月17日(日)12時15分25秒 私は小学校低学年頃、誰にも関わらず全くひとりで生活することを空想していました。 必要な全てのものはどうやって手に入れるか。 多くは作り方がわかっていたり予想できたり、無しで済ませられたり代用品で済ませることができたり。 しかし必要なのにどうしても自分でできそうにないものがありました。それが刃物でした。 刀鍛冶の場は神事の場、女人禁制だったり。 いったい何の為に。女人禁制にはきっと何か納得のいく根拠があると思います。 結局自分ひとりでは生きられないのだという諦めがなんとなくできあがっていきました。 作る為には、構造、性質、手順、方法を意識しないといけない。 材料を探す目は共通する形や性質をみています。 真似する性格の遊びや形を作る遊びなど、こどもの遊びとはそんなものを養うものが多いです。 子どもとは遊ぶことが本業だなあ。 (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月17日(日)11時06分22秒 >俺のところにも早くADSL通してくれ!! をひをひ、それがホンネか(^^;) >我が家には数万円分のテレカがまだ眠っているんだぞ!! 絵柄によっては引き取ります。 ただし水着のおねーさんに限る(笑) 整合性 投稿者:JA  投稿日: 2月17日(日)11時01分13秒 >「同じ番線に2つの列車が同時に入らない」 これより分かり難い話ではポカがある。 XR社では、過去に、4両までの編成しか行き違いできない駅で うっかり6両編成の臨時列車を行き違いさせるダイヤを組んで しまい、当日になって行き違いできなくなってしまい、結局、 臨時列車を前の駅までバックさせた由 (新聞記事になったので、別に伏せなくてもいいのだが^^;) >「発時刻が着時刻より前になったりしてることがない」 これより分かり難い話ではやっぱりポカがあった。 □鉄で昔あった話として、A列車の運転手が、次にB列車に乗務することになっていたが、 ダイヤでは、B列車の発車が、A列車の到着より前になっており、B列車が発車する時刻 になっても、運転手がいないので、発車できない事態に遭遇したとか。 (これまた鉄道関係の方が、雑誌の連載で書いてたことなので、  伏せる必要はないのだが^^;) おはようございま 投稿者:koko  投稿日: 2月17日(日)10時03分42秒 す。私もシャンプーは絶対朝、です。 宵っぱりの朝寝坊のくせに。 (今日は徹夜だったので、これから寝ます…) (無題) 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月17日(日)09時48分22秒 > 「XTT」も<私にとっては>こうした言い回しは慇懃無礼なだけ 何もあなたのためにXTTと言った訳ではありません。 これは私自身のために使っているだけです。 どうかもう少し冷静になられた方がよろしいのでは。 (無題) 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月17日(日)09時00分54秒 > 思い上がるのもいい加減にしろ これは非常に大切なことだと思います。 たとえ巨大なインフラを造り上げたからといってそれは所詮、 人間の空間、時間スケールのことでしかありません。 それにしても、「おかみ」丸出しの発言には正直、辟易してしまいます。 #企業としての利潤を追求しようと思ったら、インフラを整備する政策ではなく #方針を各企業が知恵を絞って考え実施するのではないでしょうか。 #決して誰かのためにしてあげているのではない。 #まして、見せかけのスマイルでもない。 #電話だけが特別だというあなたのミーム(文化)を不快だといっているのです。 (無題) 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月17日(日)07時58分31秒 > 情報インフラの立ち後れ んがー、情報インフラ整備の立ち遅れの誤り(^^;) > できればその情報ソースをご教示ください。 んが、んが、んがー、俺のところにも早くADSL通してくれ!! 我が家には数万円分のテレカがまだ眠っているんだぞ!! それをいったい何に投資したのですか?? (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月17日(日)07時22分11秒 >一朝一石 んがー、一朝一夕の誤り(^^;) Y○SHI氏のいう「情報インフラの整備の遅れ」って、具体的には ズバリ「ADSLの設備で、韓国に先をこされた」っていう話かな? ただ、これはなんともいえませんね。韓国の場合、ISDN化が 進んでなかったのが逆にラッキーだったともいえる。 ところで韓国の新幹線はTGV方式らしい。 「わーい、韓国でTGVにのれるぞ\(^^)/」 と喜んでいいのかどうか(^^;) ふーむ 投稿者:JA  投稿日: 2月17日(日)07時13分20秒 >ダイヤの複雑化、整合性の問題、 ここでいう「整合性」が何を意味するのかわからないのだが、 単純な意味では、「同じ番線に2つの列車が同時に入らない」 とか「発時刻が着時刻より前になったりしてることがない」 とかいうことと理解される(笑) それはいくらなんでもチェックしている。 そうではなくて、「交通需要を満足するものになっている」 という意味なら理解できるが、これは複々線とか追い越しの 為の待避線とか信号設備とかいろいろなインフラに左右される 問題であるので、一朝一石には解決できない。 >ダイヤをinternetで公開することへの抵抗 時刻表はネットで公開してるよ。 「駅前探検倶楽部」では検索もできる。 ケータイでもできるらしい(私はケータイもってない(笑)) >運輸手続き(切符の購入)の煩雑化 御意。運賃・特急料金の規則複雑すぎ(笑) #Suicaは便利だと思う。 re:re:ナイフ 投稿者:のまd  投稿日: 2月17日(日)02時04分24秒 > 我々一人ひとりは石器時代からほとんど進歩していない むーん。そおゆうコトはわかってて発言している。ってか、むしろ自明のこと、って感覚 なんだな。私にとって。 felineの言葉に真正面から応答しているのではなく、felineの言葉にインスパイアされた私の言葉を発言している、というわけで。 felineのことばを真正面から反応するとすればこうだ。 DNAは不変だがミームは変化している。 インフラストラクチャ 投稿者:のまd  投稿日: 2月17日(日)01時43分36秒 > ただ、我が国の情報インフラの立ち後れがよく指摘されていますが、 > XTTにその責任の一端はあると思っています。  おお、そうでしたか。それは私も知りませんでした。  世界的に見て、日本の通信インフラストラクチャの整備は立ち遅れているのですか。 気づきませんでした。  できればその情報ソースをご教示(←ご指摘ありがとうございます)ください。  何をもって立ち遅れているのか、よく吟味し、今後の言動の材料にいたします。  また、「老婆心」も「XTT」も<私にとっては>こうした言い回しは慇懃無礼なだけで不快 にしかさせない行為であることをご理解いただきますと、今後の私とのコミュニケーショ ンがスムーズになるであろうと思います。もしそれをお望みで無い場合はその旨お示しく ださい。 RE:ナイフ 投稿者:うみねこ  投稿日: 2月17日(日)01時27分06秒 felineさんのいうナイフや道具はそういう意味じゃないと思うんだよな。 地球をミニチュア化した無人島にたった一人、素っ裸で放り出されたと考えてみると いいよ。そしたら今の僕たちになにができるんだろう。ナイフを作ろうと思ったら、 まず鉄鉱石から見つけなければならない。鉄鉱石の見分け方、知ってる? 地中に 埋まった鉄鉱石を掘り出すのにはどうしたらいいんだろう。鉄鉱石を溶かす高温の炉は どうするか。なにもできないことに本当に呆然とすると思うよ。 ナイフなどより差し迫った問題として、飢えや渇き、寒さをどうやってしのぐか。 そんなときに必要な知識は植物の名前でもチャーマーズの本でもない、目の前にある 植物が食べられるかどうか、食べても安全かどうか、火をおこせるかどうか、小動物を 捕まえる罠を仕掛けられるかどうかなんだよ。結局、僕たちはせいぜい石器時代か農耕 文化に戻るしかないんだ。 つまり、大勢の労働力と少数の天才の努力の「蓄積」によって今の文明は築かれてきた けれども、我々一人ひとりは石器時代からほとんど進歩していないんだよ。思い上がる のもいい加減にしろ(笑)、というところだ。 もう一つの老婆心 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月17日(日)00時59分10秒 > 不特定多数のインフラストラクチャ > として代替可能なものをご存知でしたらご教授ください こんな難しい質問には当方からは答えられそうもありません。 ただ、我が国の情報インフラの立ち後れがよく指摘されていますが、 XTTにその責任の一端はあると思っています。 ところで、人にものを質問されるときには「教授」ではなく「教示」 です。発音が似ているので話し言葉での誤用はよくありますが。 ナイフ 投稿者:のまd  投稿日: 2月17日(日)00時03分19秒 私は工具マニアになりたいと思ってますが、お金が無いので高級工具は買えない。 でもいい工具は使っているだけで快感を感じるほど自分の意思を明確に伝えられ、結果を 手に入れることができます。Snap-on 東京に出てきてからバイクをいじれないので、もっぱら包丁を研ぐことでストレスを解消 してます。 研いでいるとわかりますが、刃物というものはその材質でぜんぜん使い勝手が違います。 良い材質のものは切ったときの感触がなんともいえずいい。 私はハガネはたしかに良い刃物だと思います。 ステンレスは錆びないから扱いは便利なので女房はステンレスの包丁を好むけれど、研い だぶんの仕事をしてくれて、切れ味として快を感じるのはハガネの方なんだよね。 安来鋼青紙の肥後の守(笑…ていってもこの屈折に気づく人はいまい)は素晴らしい仕事を する刃物だ。 けれど、同時に、刃物と言う道具の持つ限界っちゅうか合理性にも気づく。 現代ではカッターナイフの持つ経済的合理性に勝てる刃物は無い。 カッターナイフは使ってれば5分で切れなくなる。(注意深く観察してれば容易に気づく) しかし、それは刃を替えることで簡単に修復可能だ。その上スゲー安価だ。 クルマの板バネに刃をつけた山ナイフをタイで買ってきたけれど、200円くらいのその刃物 はどれほどのちからを発揮するだろう。ばっさばっさと下草を刈っていくナイフは小石で 簡単に傷つく。何万円もする高級な山刀もあるけれど、それで躊躇無くばっさばっさと豪 快に下草を刈っていくことができるだろうか。まあ、オレにはできんね。もったいなく て。 そんな具合に、良い道具とはコストパフォーマンスでもあるのだ、と気づく。 「良い道具」をインフラに置き換えるとこの前の自分の発言の検証ができておもしろい な。 ところでfaline。ナイフなんて実は簡単に作れるよ。タガネの代わりになるもの(釘でい い)、砥石の代わりになるもの(川原の石でいい。いや、コンクリでもいい)があれば。 毎日研がなくちゃいけないかもしれないが、そんなもん、慣れだ。良い道具とは、とにか く今ある手段よりも良い結果を得られるもの、のことだからな。 別にNTTが素晴らしいとは 投稿者:のまd  投稿日: 2月16日(土)23時32分24秒 本当に!言う気は無いです。 私は子会社に出向扱いの身ですが、もう十年以上経過していて、就職してからの過半数を 過ぎているので「NTT社員」と言われるとたいへんな違和感を感じます。 しかし、私は日本の情報通信インフラストラクチャに関連する仕事をしている身として、日本の政策とし ての矛盾を強く感じている者です。 国鉄が分割民営化されることによって、国民は大きな利益を受けるかのようにプロパガンダされました。 しかし、実際上は決してそうはなりませんでした。 ダイヤの複雑化、整合性の問題、ダイヤをinternetで公開することへの抵抗、旅客安全マージンの切り上 げ、運輸手続き(切符の購入)の煩雑化、などなど、誰も表立って発言しませんでしたが、実は輸送インフ ラとして非常に基本的で大切なものが切り捨てられています。(違うと言うなら反論をどうぞ >all) JR、いやさ国鉄で本当に望まれていたのは「窓口での対応のスマイル」なんかではなかったはず。 我々は国鉄の持つ安全性、正確さを、それが当然のこととしてしか思っていなかった。 窓口のスマイルを得たことで、それらが引き換えになるとは思ってもいなかった。 (これは極端なレトリックであることは承知しています) 私が望んでいるのは「納得のいく政策」です。 それでNTTが崩壊するのならばそれも世の中の流れでしょう。仕方ないことだ。 「銭湯」の跡継ぎとしてそれは受け入れなくてはならない。私は別の職を探しますが、それは苦痛ではな い。今までやってきたことだから。 しかし、どうもそうは思えない。ADSLが破綻した技術であることは自明のことなのにそれを推し進めよ うとするプロパガンダがある。 誰かが責任を持って通信に限らず、日本国のためにインフラストラクチャを整備するビジョンを示さなく てはならない。それが国際競争力というもののはずだ。 ビジョンを示すのはNTTでなくてもいい。もちろん。けれど、責任をとる誰かは必ずいないと、将来に禍 根を残すことになる。 私はそう言いたいのですよ。 非誠実と言う言葉 投稿者:のまd  投稿日: 2月16日(土)23時08分35秒 なるほど。確かにあいまいでしたな。 私は自分の所属している機関に過剰に感情移入しているかもしれない。 ok. 電話はいらない。通信網はいらない。または他の機関で代替可能であると。 それならそれで良いでしょう。 私はどうもそうは思えないので、そのように発言したのですが。それが私の錯覚ならば 事実のほうを受け入れる準備はあります。 ガス、水道、電気。 いずれも携帯可能な代替手段はあります。輸送は不整地走行可能な車両もありますし飛行 機もあります。歩いてもいい。 通信はどうでしょうね。携帯電話、衛星通信、無線。不特定多数のインフラストラクチャ として代替可能なものをご存知でしたらご教授ください。私も見落としているかもしれない。 Freemlに投稿した 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月16日(土)22時48分05秒 メイルのタイトルの一部がどうも抜ける! さっきのは、ソロスのOpen Access Initiative のOpenが抜けてしまった。 Eudoraの設定のせいかと思ったが、自分に送ると そのままのタイトルで来る。 すでに、何回かこういうことが起きている。 意味が通じなくなるので困る。freemlのpageのどこにも、 タイトルをwrapするという記述はないんだけど、bugなのだろうか? NTTの研究所 投稿者:JA  投稿日: 2月16日(土)17時10分45秒 ボクは武蔵野通研に一回いったきりだけど、すげーよ。 某研究所とは雲泥の差(泣) 中に博物館があるんだけど、これがそこらのものとは 比較にならないくらいリッパ。 東京日記 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月16日(土)08時04分38秒 amazon.co.jpで注文しました。 確かに、合併すると 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月16日(土)08時03分27秒 便利でしょうね。 地方都市に行くといつも思うのは、乗客が少ないことも あるのだろうけど、運賃が東京に比べてとても高い ということです。 所得水準は東京の方が高いだろうから、負担感は 大きいだろうと思ってしまう。 Enronの問題で、企業の公共性についていろいろ考え始めている 人が多いんじゃないかな。もともとマーケットメカニズムというのが 一つの幻想だし。 (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月16日(土)07時18分37秒 国鉄がJRの旅客会社6社+貨物会社として分割されたのは1987のことでございます。 とはいえ、JRが純然たる私企業かといえば、いろんな意味で「否」でしょう。 結局、電力会社と同じような地方レベルの公共性をもつ会社というべきか? ところで、東京の営団地下鉄と都営地下鉄、はよ合併せんかな? 乗り換えの運賃が高くついて困るよ。都営大江戸線もこれじゃあ 有効に機能せんと思うゾ(ミニ地下鉄なので、あんまり乗客が 増えても困るのだが(笑)) 身の周りを 投稿者:feline  投稿日: 2月15日(金)23時34分41秒 見渡してみて,これだったら自力で作れるな, と思えるものが一つも無いことに気付いてゾッとする。 耳かきぐらいは作れるかな?と思いきや,それにはナイフが必要で, ナイフを自力で作れるかと言うと,自信ない。 工作する道具から自力で作れるかどうかというレベルで見渡すと, ほんとに何にも無くて,なんだか泣けてきます。 青山さん 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月15日(金)23時11分24秒 「東京日記」、まだ読んだことないのですが、 読みたくなりました。 岩波文庫に入っているようですね。 久しぶりに南山寿か何かを取り出して読んでみようかな。 nomadさま 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月15日(金)23時09分58秒 難しいですね。 確かに、どうも、日本はアングロサクソン流の明快な 競争主義が根付く文化風土じゃないんだよね。 NTT的な(電電公社的な?) センスの中に良いものがあるということもわかる。 アメリカでも、ENRONの破綻以来、「Global Standard」である はずだった株主優先主義とか、会計基準とか、そういう ものの欺瞞性が議論になっているようで。 外務省の一部役人のように公益に反する私欲剥き出しがあそこまで 露骨になると、これはダメだと判るんだけど、Nomadさんの言う 職人気質的なものがダメとはとても言えないでしょう。 日本がこれから世界の中でどうやって生きていくか。 一つ頭を振り絞って考えていくしかないんだろうね。 ある意味では、緊急の課題がそこにあるかもしれない。 老婆心?そして雑感 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月15日(金)22時46分02秒 「非誠実」ってどんな誠実なんだろう? ことばに誠実さが足りないのではないですか。 別に電話はなくても生き残れるけど、やっぱり水道やガスや電気の ライフラインがなくてはダメですね。 何も電話だけがあの時がんばった訳ではないでしょうに。 Public Sector 投稿者:のまd  投稿日: 2月15日(金)21時41分33秒 電電公社がNTTという私企業になって、えーと15年くらいたつのかな? 分割されて3年か。 NTTが良くなっているか、というと決してそうじゃない。分割損は確実に生まれている。 ADSLの接続性とか、ユーザー保守の連携性の悪さとか、研究費用の減少とか。 問題は、NTT以外に、日本の通信インフラストラクチャを、日本国に対して、あまねく公 平に、かつ、国際競争力を持って提供していくか、ということを考えている機関がどこに もないことだよ。 そうしたことを考えるのは私企業のやるべきことじゃない。 しかし、火山が噴火している島に最後まで残り、自衛隊員と一緒に引き揚げてきて、それ が当然だと思っている技術者が、どこの企業にいるだろうか。 大震災の焼け跡の中に分け入り、余震の中、燃えたケーブルを黙々と接続する技術者がど この企業にいるだろうか。 本当はそうした仕事はPublic Sectorの仕事じゃないのかな。 俺はバカ正直な職人の心を大切にしたいけれど、かといってそれを皆に押し付ける気は無 い。職人と言うものは経済的に非効率なものだから。 私企業の危うい「誠実さ」にぶら下がっていて何のビジョンも無い政府機関にひどい矛盾 を感じるよ。 紳士のkenmojo? 投稿者:のまd  投稿日: 2月15日(金)21時19分20秒 そりゃツマラン。 悪ガキkenmojoでいいじゃん。 そうだね。 投稿者:のまd  投稿日: 2月15日(金)21時17分56秒 >>>> 世の中は大抵つまらないものだ。面白いことは 本当に希少だから、面白いのだ。  : だいたい、面白いことは、探してはいかんのだ。 ただただ、待つしかない。口をポカンとあけて。 <<<<  そうか。そうだなぁ。  「素晴らしい発言をしているとアンタは思ってるのか」と言われると、ゴメンと言うし かない。いや、大したこと言ってない、というのではなく、俺自身が十分に発言の内容を 吟味しないまま、印象だけで「そんな悪いヤツじゃないじゃん」とひとり決めをしている だけだったから。そういう非誠実な態度を取っていたことにゴメン、と謝る。 この掲示板で 投稿者:Ken Mojo(aka 茂木健一郎)  投稿日: 2月15日(金)16時15分34秒 下品な言葉使いをしているKen Mojoは茂木健一郎と 同一人物なのか、mlのpolicy変更は、 Ken Mojoのような人が書くからか? という問い合わせが来ました。 うーむ(笑)。 反省。 これからは、上品な言葉遣いを心がけようと思います。 東京日記 投稿者:青山たくお  投稿日: 2月15日(金)11時21分00秒 最近クオリア日記を読んでいると、 内田百閧フ「東京日記」を思い出します。 (無題) 投稿者:2CH  投稿日: 2月14日(木)15時41分16秒 少しは日本語ってやつを覚えたのか? 忘れるなよ! http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijiban/w0003.html#w20001026074053 (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月14日(木)09時09分46秒 >hd600もそんなに悪いヤツに見えないけど。 でも面白いヤツではないね(アッサリ) ヤツは二言目には「面白さ」という。 例えば 「もうちょっと面白いことを言うかと思って期待していたのだけど」 「「もっと考えて、面白いことを書きなさい。」」 「あなたのメイルより面白いという自信があります。」 最後の文章なんぞは、あまりの厨房さに30秒笑ってしまったが、 そのあと3分ほどなんともいえないヤーな気分になった。 ヤツは、どうも面白くないヤツは死ぬべきだと思ってる。 自分が生きるに値する存在だと示したいがために、 必死で面白さを演じてる。でも、それが面白いわけがない。 はっきりいおう。どうしようもなく救いがない。 面白くないヤツが面白くないのは当然だ。 ただ、世の中が面白くなくてはいけないという発想は 全然面白くない。はっきりいって神経症だ。 世の中は大抵つまらないものだ。面白いことは 本当に希少だから、面白いのだ。ヤツにはそれがわからない。 面白いものを集めれば、世界は面白さに満ち溢れると本気で 信じてる。それが本気なだけに、実に悲しい。 面白いものを集めたって、つまらなくなるだけのことだ。 だいたい、面白いことは、探してはいかんのだ。 ただただ、待つしかない。口をポカンとあけて。 そのうち、向こうから飛び込んでくる。そいつをただ笑えばいい。 Finger Pointing 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月14日(木)08時42分15秒 Time.com が「もう昇らない日本」の特集をしている。 Finger Pointingしても仕方がないが、 Public Sectorの人たちの感覚は、完全に恐竜時代のもののように感じる。 役所の窓口、外務省のコーカン、NTT(nomadごめん) 恐ろしいことに、日本では、銀行、医者、弁護士も Public Sectorに入っているらしい。 もし日本がもう昇らない状態になっているとしたら、こいつらのせいだ! 金子勝という人が、批判されるべきは、日本を土建国家、規制国家にして おいて、自分たちは「おら知らねえ」と逃げだそうとしている 「食い逃げ」世代だと言っているけど、同感。 ムネオに白い粉を送りつけるようなことをしてはいけないが、 恐竜感覚のやつらの跋扈を許さないことは絶対に重要。 マジでやばいことになりつつある、この国。 (ちなみにNTTは最近良くなってきたようですね) http://www.time.com/time/asia/features/changed_japan/ 作文のお時間 投稿者:JA  投稿日: 2月14日(木)08時26分09秒 ★人にやさしい言いまわし 「貴方のメッセージを拝読させていただきました。  貴方の問題提起に関しては、すでに過去において、  多くの方々が詳細に分析を行っております。  それを読まれることは、貴方にとって大いに意義の  あることと思われます。  例えば、サルのミラーニューロンがある脳部位が、  ヒト様のブローカ野に対応しているらしい、もしくは、  ブローカ野と言語活動には深い関係があるらしい等  言語活動とミラーニューロンとの密接な関係については  良く知られていることでありますが、ミラーニューロン  が言語活動にどのようにかかわっているかは今後の研究  によるところが大きいでしょう。  (とはいえ、ミラーニューロンなる概念について   疑問を呈する人々がいることも確かです。)  ところで、これは些細なことですが、  乳児を「ベイビー」と呼ぶことに関しては  少々奇異の感があります。この語に特有の意味  があるならともかく、そうでないのであれば、  乳児と書かれるほうが、無用な誤解を避ける  意味で好ましいと思います。」 まあ、こう書いたところで、ツマラナイ文章が 面白くなるわけではない(笑) 自分に累が及んでいない 投稿者:のまd  投稿日: 2月14日(木)01時59分35秒 というのは、そうですね、割り引かないといけないですね。 MSのは 投稿者:Tsukikage  投稿日: 2月14日(木)01時14分29秒 それでも使う人はいるのであって。(私みたく) MSのソフト自体は、実はMSが一からつくったというものは少ないんじゃ ないですかね。よその誰かが作ったものを真似したり買収したりと。 VisioがいつのまにかOfficeシリーズにラインナップされていたときは 驚きましたが。 MSのエゲツなさは、その経営戦略の方にある、と思います。私は。 開発者レベルについては、個人的にあまり責めたくはないのデス。(^_^; ↓そうかなあ。 投稿者:のまd  投稿日: 2月13日(水)23時33分51秒 JAもずいぶんひどいことを言って軋轢を呼ぶけど、人格破綻者とは俺は思わない。 hd600もそんなに悪いヤツに見えないけど。 摩擦係数の高いヒトではあると思うが、人格的に間違ってるとは思わない。 俺が許せないヤツは他に何人かいるけど。 (無題) 投稿者:田村修二  投稿日: 2月13日(水)20時35分32秒 ご自分を高みに置き他の人を軽く扱うのみで自らは生産を行わない態度は許しがたい 態度であることと思われます。 何様であるのかという印象を受けます。 そのように個人メイルで述べました。 (無題) 投稿者:田村修二  投稿日: 2月13日(水)20時30分47秒 hd600氏に「あなたは人格破綻者である印象を受けます」と個人メイルで送りました。 別荘での、ある議論 投稿者:JA  投稿日: 2月13日(水)13時07分55秒 >プログラム 投稿者:Scanner Darkly  投稿日: 2月12日(火)22時44分10秒 >私が誰かが高度な自然言語処理を行うプログラムをつくるかもしれないと述べたところ、 >茂木さんは、プログラムをつくるとか書くとかいうこと自体のfoundationが問題だと >思われるとおっしゃられたのですが、それがどういう意味なのか、もしよろしければ >教えていただけないでしょうか。 >単純に、 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月13日(水)07時21分03秒 >プログラムだって意味論からは逃れられないということです。 >プログラムで記述できたからっってeasy problemにはならないので >あって、むしろ意味論のhard problemと表裏一体にある。 私が思うに、「自然言語処理」に対して「これが人のやっていることだ!」と 言うための基礎とは何なんだ?ということでしょう。 プログラムによる記述は、その意味での基礎ではないでしょう。 exactであることが意味をもつこととそうでないことがあります。 人がやっているかどうか、という問いは、精密さとは別種の問題 だということです。 やっぱり、そうだったのかOffice Mac 投稿者: (@.@)  投稿日: 2月13日(水)11時35分20秒 最後のプレゼン資料づくりの追い込み作業で散々泣かされました。 最初は私のリテラシーがないせいだと思った。 ちょっとたってすぐにこいつはひどいぞもしかしてと思ったが。 ハイパーリンクのメニューがあるのに上手く作動しないので 結局、Powerpointから、ウェブページにexportして書き換えて、 自分で、タグをいじって使いました。 でもこのほうが迷子になったりしないし確実でした。 でも、最初から、妙にデータが重かったり、 動作反応が鈍かったり、テキストボックスの初期設定も センター、下ゾロエ??になっていて 最初はそれが気付かず文字を何気なく打ち込むと ドンドン変な方向へいってしまうのであせりました。 これは悪意としか感じられない。 Wordも相当ヒドイです。 でもこれはWinでも似たりよったりのとこもあるようですね。 うひゃぁ 投稿者:JA  投稿日: 2月13日(水)11時06分48秒 >マイクロソフトの**もここにきわまれり ま、お気持ちは分かりますが・・・ しっかし、Mac版だけ×っていうのが、なんか意味深だな。 要するに 「グダグダいわずに、Windows使えばいいんだよ。このタコ」(笑) ということなんでしょうかね? 2chについて 投稿者:JA  投稿日: 2月13日(水)10時20分51秒 >もしかすると、いっそ悪貨ばかりの世の中になれば良貨を探す目が肥えるかもしれない、 >と思ったのが2ch。 >netの持つ俗悪さがリテラシを底上げする機関になりえた顕著な例と思っていた。 ひろゆき氏が聞いたらどんな顔をするかなぁ?(笑) 2chに意義があるとしたら、その途方も無い書き込み数以外にないだろう。 数こそ力というべきか。 欲しい情報は自分で探せ。それが2chのポリシー。 もちろん、この徹底した開き直りは、ここになければ、どこにもない、と いえるだけの数がなければ、意味がない。 ある意味、ひろゆきってビル・ゲイツよりもスゴイかも(笑) 怒り収まらず 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月13日(水)09時48分15秒 松元健二さんの教えてくれたURLから、microsoftのサポートのURLに飛んで、 下の書き込みをしてきました。 何だ、この「仕様」は。 ふざけるんじゃない。 ユーザーを甘く見るな。 独占にあぐらをかいて、 こんな欠陥商品を売りつけるんじゃないよ、タコ。 まじめにつくれよ。(激怒)。 プレゼンテーションソフトで、ハイパーリンクが 埋め込みで使えないで 何の意味があるんだ? 頭おかしいんじゃないの。 下の二つの書き込みは 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月13日(水)07時17分19秒 harshのようだけど、 マイクロソフトは、自分たちのstupidなproduct designが、millions of peopleの 生活に影響を与えるということに対する想像力、責任感が欠けている。(アウトルックの ばかデザインのせいで何十万人、何百万人がウィルスの被害を受けて、何時間、何十時間という 時間を失い、データを失っている) ミロシェヴィッチは大量虐殺をして、多くの人々に悲痛な思いをさせ、一つの国を 混乱させた。 そして、鈴木宗男は、田舎根性剥き出しの不条理な恫喝によって一国の外交政策を 誤らせている。 NGOの参加問題などは氷山の一角で、潜在的には国運を左右する外交を私物化した 罪は大きい。 3者とも、自分たちが多くの人々の生活に悪影響を与えることに対する 想像力と反省力を欠いている。 恥を知ってほしい。 大量虐殺をした 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月12日(火)22時44分28秒 ミロシェヴィッチが裁かれるのは当然だが、 日本の鈴木宗男も恫喝と空威張りと田舎根性剥き出しの 権力志向を日本の外交に持ち込み、国益を損なった罪で、 懲役10年くらいくらっても当然だろう。 早く引退しろ、猿め。 このメイルを info@muneo.gr.jp に送っておきました。 げげげー 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月12日(火)16時29分34秒 これって、マジでシャレにならないですね。 マイクロソフトの馬鹿もここに きわまれり という感じですね。 あいつら死んでいいよ、マジで。 Bin Ladin, Seatle 近郊のBill Gates邸に突っ込め! powerpoint 投稿者:松元健二  投稿日: 2月12日(火)15時25分31秒 友人に教えて貰ったのですが、 Mac版PowerPoint (Office v.X版)の「仕様変更」は マズイと思います。マックな方はお気をつけ下さい。 不具合の具体的な内容はリンク先をご覧下さい。 http://teleradiology.jp/MRI/04_tips/officevx/officevx2.html 了解。そういうことね。 投稿者:のまd  投稿日: 2月11日(月)20時52分57秒 悪貨は良貨を駆逐する とか、もうすっかり陳腐な言葉だけど。 もしかすると、いっそ悪貨ばかりの世の中になれば良貨を探す目が肥えるかもしれない、 と思ったのが2ch。 netの持つ俗悪さがリテラシを底上げする機関になりえた顕著な例と思っていた。 (俺は2chには行かないが、そうした例が時折聞こえてくる) もしかすると、「世界」も十分に情報が氾濫し尽くされれば、S/N比は却って上がるのではな いか、ノイズは背景ノイズの中に埋もれ、真に有用な情報をサルベージするリテラシがシステムとし て生まれるのではないかと思いつつあったのだった。 もちろんこれはアイデアの一つに過ぎず、2chがそうした「リテラシ-システム」として 有効であることは意味しないが。 そう思っていたところに、今、moderatorを入れるという判断があったので。。 俺も経験があるけれど、けっこうストレスフルな仕事だからね。 進むも引くもストレスならば…ということなのかなぁ。 ともかく、応援はしてるし、必要ならば手伝うよ。 もう遅いか。 投稿者:のまd  投稿日: 2月11日(月)20時34分08秒 今、一通り見回ってきたけど、全部にアナウンスしてるのね。 直電ちょうだい。>もぎけん あと、掲示板の方は 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 2月11日(月)20時24分44秒 依然として出入り自由にしていますので、 mediaとしての質は保たれるでしょう。 やはり、qualia mlの初期のころは、今思い出しても 質が高かったと思います。 free riderが現れてから、質の低下が顕著になった。 これって、gameの理論の古典的な結果ですね。 nomadさん 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 2月11日(月)20時15分33秒 ご心配ありがとうございます。 しかし、このような措置をとらない限り、qualia mlを閉鎖しなくてはならないところまで 来ていたと思います。 英語系のmailing listでは、moderationをとることは通常のことで、 それで実際に質が保たれています。 また、internetという情報流通の場固有の問題にどう取り組んでいくかは、 今後みんなにとって重要になると思うんです。 あまりにもnetに流れる質が劣化しているので、netを捨ててしまった人を 複数知っています。 私は、むしろ、ある程度の労力をとられても、mediaとしての質を維持した方が 良いと判断いたしました。 最終的に決め手になったのは、やはり、ある種の人たちは、 私やqualia ml memberの善意の上にfree rideしているという認識です。 free riderによって、mediaの質が低下するのを受認するいわれはない、 なぜなら、他に発表の場はいくらでもあるのだから。 そのように判断しました。 moderationの基準についていろいろ言われるのは仕方がないことです。 qualia mlが、premium mlと言われるように、 fairで適切な判断を行うこと、 また、moderationの過程については一切情報をもらさないことを 現時点で決めています。 ↓もぎけん、それは 投稿者:のまd  投稿日: 2月11日(月)20時09分17秒 重要な選択だよ。 わかってると思うけれど。 俺が心配しているのは、もぎけんの負担だ。 時間的制約があまりにおおきくなりすぎるんじゃないか。 そして、レフェリーは常に平等かを検証しなくてはならなくなってしまう。 「奴は嫉妬ゆえに俺を黙殺した」とトンデモの連中は言い出すだろう。 そうしたいろんな非常につまらない事柄をクリアしなくちゃいけない。 その労力って、時間がかかるばかりでなく生産性の低い行為だよ。。 もちろん、わかって言っている事だとは思うけど… もちろん、こうしたMLのレベルの底上げを図るというのは歓迎するよ。でも、それに かかるコストを考えると、(協力は惜しまないけど)もぎけんのことを心配するよ。 <重要>ml policyの変更 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 2月11日(月)19時36分16秒 皆様 qualia mlについて、重要なお知らせがあります。 qualia mlは、 1999年3月2日 の創設以来、「メンバーは誰でも投稿できる」というポリシー の下に運営してまいりました。 インターネットは、誰でも自由に参加できるメディアであって、 mailing listも、誰でも自由に意見を表明できる場であるべきだ と考えてきました。 実際、qualia mlは、お互いが真剣な議論を行う場として、誰でも 参加できるforumとして機能して参りました。 しかし、policyを変更すべき時期が来たと判断しました。 このメイルをもって、qualia mlのpolicyを変更し、一度 adminである私が目を通し、適切だと思った投稿のみを配信する moderated modeへ移行いたします。 このようなmodeに移行することは、自由なmediaであるべきinternet にある種の制約をもたらすことであり、また、私個人の負担も 大きくなり、さらには投稿してすぐに反映されるという速報性が 失われるなどの、様々な弊害があります。 しかし、様々な状況を総合的に判断した結果、mediaとしての 価値を維持するためには、moderated modeに移行せざるを 得ないという結論に達しました。 Internetでは、至るところで情報の劣化の傾向が見られるようです。特に、 mailing list、掲示板など、誰でも投稿できる場では、結果として 質の低い大量の投稿が、心ある人たちを辟易させ、mediaとしての 価値が低下しています。 もちろん、どのような投稿が価値があるかということは、個人の 主観に依存することかもしれません。一方で、mailing listや掲示板 は、結局はその設営している個人ないしはグループのprivateな 場でもあります。その個人ないしはグループが、時間やエネルギーを 費やして、維持している場でもあります。そのような場で、時折、 執拗に自説を主張し、プロパガンダを行っているとしか思えない 投稿をする方がいます。このような行為は、mailing listや掲示板を 維持している個人ないしはグループの努力の上にただ乗り(free ride) する行為であると言わざるを得ません。 また、ある特定の方針に従ってmoderationすることは、その投稿を suppressすることにはならないと考えます。なぜならば、投稿者は、 私や他のmemberの努力によって維持されているこのqualia ml以外の mediaに投稿したり、あるいは様々な掲示板、自分のHPなどを通して 意見を表明する機会はあるからです。 ある人の投稿がある時拒否されたとしても、それは、その人の投稿が 将来にわたって拒否され続けるということを意味しません。qualia mlへの 配信の可否は、その投稿ごとに判断いたします。 英語系のdiscussion list (例えば JCS onlineなど)は、最初から moderated modeであることを明記しています。実際、このような moderated modeのmediaは、高い質を維持しています。qualia mlも、 心ある参加者にとって価値があるmediaであるためには、moderationを 導入せざるを得ないという結論に達しました。 もちろん、今まで通り、原則としてどのような投稿でも承認することに 変わりはありません。moderationの方針については、近い将来 できるだけ明文化したいと思いますが、基本的には、<茂木健一郎> という個人の感性で判断せざるを得ません(moderatorとの共同 責任体制も検討しましたが、freemlはそのようなシステムは 可能にしていないようです)。 クオリア掲示板を始めとする関連掲示板は、従来通り誰でも 投稿できます。 今後も、qualia mlが価値の高いmediaであるように努力したいと思いますので、 よろしくお願いいたします。 なお、このpolicy変更についてご意見がありましたら、 茂木健一郎 kenmogi@csl.sony.co.jp までメイルください。 なにもなにも、小さきものは、みなうつくし。 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月11日(月)11時21分24秒 や 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月11日(月)10時26分19秒 めた。 (無題) 投稿者:JA  投稿日: 2月11日(月)09時59分51秒 >JAがAB型というのは、ヘン。 >たぶん、限りなくB型に近いAB型だろう。 どうしてストレートにヘンと言えないかな?(笑) 例えば、長嶋茂雄がヘンというのと、長嶋茂雄はB型だからヘンというのとは意味が違う。 ということで、「JAはヘン」というのは結構だが、 それをB型云々とかいう「ウソ」と絡めるのはやめよう。 今日のクオリア日記から 投稿者:うみねこ  投稿日: 2月11日(月)09時49分36秒 > しかし、地球の公転や自転は、生物にとっていわば「背景情報」 >だから、それらを関知するセンサーは進化の過程で発達しなかった。 これは違うと思う。地球の公転や自転には生物にとっての「背景情報」はまったくない。 地表にへばりついている限り、そんな情報などどこにもないのだ。だからそれを感知する センサーも発達するはずがない。地球の公転や自転は、天動説で考えた場合の他の惑星の動きが あまりに奇妙、というほんの些細な手がかりがあって初めて知られるに至ったこと。仮にこの 宇宙に太陽と地球しかなければ、我々は今でも天動説にしがみついていただろう。 生物にとっての「背景情報」は空気や水だと思う。それは生物の身体よりはるかに柔らかくて 安全だから感知する必要がない。だからそのためのセンサーは進化の過程で発達しなかった。 ただし、もしかしたら鳥類には空気が見えているかも知れない。陸上生活者の我々には水中は 青くて遠くを見渡せないが、魚類には水中は透き通っているに違いない。 お返事ありがとうございました 投稿者:koko  投稿日: 2月11日(月)00時33分27秒 早速のお返事ありがとうございました。 確かに、分子の小さな挙動だけで「意識の変化」を 理解することは無理なのかもしれません。 私は実はタンパク屋の大学院生なのですが (とはいえ、扱ってるものが脳ではないので、 そちらはシロウトですが) 意識の変化が起きたときに脳の中でなにが起きているのか、 なぜ、脳科学の言葉では意識の変化について記述されないのか、 ということをいつも漠然とですが、考えていました。 だから、クオリアに関しての茂木さんの文章を読んだときには 正直驚きました。 でも、こういうことを世の中に対して発表してくれる人が いてよかったなあと変なことも思っていました。 身体障害やあるいは精神分裂病などの 一見してわかる重篤な障害だけでなく、 アスペルガーやADDのような、一見「普通」なのに、 じつはコミュニケーションなんかに問題のある方たちの 脳におけるものの認識の仕方をしらべていくのが 重要な課題だと思っています。 私はできればできればそういう方面に進みたいと思っています。 文章にまとまりがなくて申し訳ありませんが これからも茂木さんの活動には注目しています。 では koko NHK教育の手話講座 投稿者:モイナ  投稿日: 2月10日(日)22時35分16秒 >いい顔立ちしているけれども聾者なんですね なので、彼女の出演していた手話講座よく見てました で、“シーン”っていう音は、聴覚のバックノイズだと私は解釈 していたんですが、違うのかな? 茂木さん、ありがとうございます。 投稿者:青山たくお  投稿日: 2月10日(日)22時15分32秒 今、下の書き込みを拝見しました。 明日にでも、毎日新聞を捜しにいこうと思います。 ところで、本当にありがたいことに 今月のはじめ、本の増刷が決定しました。 茂木さんご指摘の「科学的変化」の誤植を、 こっそり訂正しようと思います。 http://www.ne.jp/asahi/takuo/time/ (無題) 投稿者:   投稿日: 2月10日(日)18時46分46秒 JAがAB型というのは、ヘン。 たぶん、限りなくB型に近いAB型だろう。 ところで 投稿者:JA  投稿日: 2月10日(日)17時54分05秒 皆さんは血液型ハラスメントって知ってますか? よく「B型はヘン」とか「AB型は裏表がある」とかいわれてますけど、 そういう口からデマカセの主張で「差別」を行うことを指してるんですよ。 例えば「妖精はいるんです。私みたんです」とか奇怪な発言で有名な S.YチャンはB型ですが、あれはB型だからヘンなんじゃないんですよ。 彼女がヘンなだけです。(フォローにもなんにもなっとらんがな(笑)) ちなみに私はAB型です。国分佐智子ちゃんと同じ。ルンルン(笑) ん? 投稿者:JA  投稿日: 2月10日(日)17時48分15秒 とあるMLのメッセージ >いい顔立ちしているけれども聾者なんですね。 この文章を読んで、上の人とは別の某女優に関する 「東大卒なのにナイスバデー」 とかいう記事を連想をした私っていったい(笑) 今朝の毎日新聞に 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月10日(日)11時12分29秒 青山さんの「タイムトラベルの哲学」 の大岡玲さんによる書評が載っていますね。 kokoさま 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月10日(日)07時25分35秒 初めまして。 関係ないということはないと思います。 多くの人が、シナプス可塑性というのは最終的には遺伝子レベルでの 制御が関与しているのではないかと疑っていますので。 難しいのは、分子のレベルと、我々の認知過程を支える脳のシステムレベルをどう つなぐかということかと思います。 「新しい価値観で物事を考える」というのは やはりニューロンのネットワークレベルの性質で、 それが分子レベルの変化とどのように関係するのか? 興味深い問題だと思います。 血液型については、良く判りませんが、一般論としては 分子レベルの差が蓄積されて個体の振る舞いに影響を 与えるというのは、ありうることだと思います。 しかし、いわゆる血液型が特に影響が大きいかどうかということについては 私には判りません。 はじめまして 投稿者:koko  投稿日: 2月10日(日)02時24分41秒 はじめまして。 この掲示板に書くことがふさわしいのかどうか よくわからないのですが、 茂木さんにいきなりメールをするのもどうかと思いますし、 他はどこに書けばいいのかわからないので、 とりあえず、ここに書かせて下さい。 質問です。 たとえば、何か新しい経験をして、 今までとは違った価値観で物事を考えるようになったとき、 その時には脳のタンパク質(受容体とかトランスポーターとか)が 変わるとは思えないのですが、 リン酸化とか糖鎖修飾とかそういう翻訳後修飾には影響はないのですか? 特に糖鎖修飾に関して興味をもっているのですが、 血液型による性格判断みたいのも、あながちウソではなくて、 その人の物の考え方、というか、 考えるときのパターンに影響を与えているという気がしてなりません。 koko ここのところMac OS 9.2 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 9日(土)10時36分14秒 にトラブル頻出で、今朝はついにEudoraが 動かなくなった。 新聞を読みながら3時間くらいでやっと復旧。 手許にSystemのdiskがないという悪条件の下、 かなり疲れた。 鍵は、システムやインターネット接続関係のpreference fileだったことが判明。 こういうのは疲れるけど、案外楽しい。 ここのところMac OSは安定していたので、久しぶりにskillをupdateした気がする。 OS Xへそろそろ全面移行する時期かも。 ちなみにXPは非常に評判が悪いです。 何やら 投稿者:Y○SHI  投稿日: 2月 9日(土)09時21分27秒 怪しげな、安っぽいアジテーションが表から流れてきますが あれはいったい何なんでしょうか。 トーキョー 投稿者:&  投稿日: 2月 9日(土)04時31分59秒 偏っていないとはいえませんが。 トーキョーの混沌に触れた外国人の率直な嫌悪感といういみでは平均的なもののような気がします。私にとっては。神のいない国。疑うことに長けている考える民族。「家庭」や「アイ」やなどモラルにかたくなにしがみつき疑い考えることをおそれるのもいやではある。疑うのは願うからである。でもその果てに願いが尽きて肥大する欲望のみをよりどころにする野生を失った生き物は見るに耐えない。トーキョーに神はいない。疑いは尽きない。願うことをやめずにいきつづけられるかどうか。。 願いと疑いがいつもあぶなっかしくシーソーしてる。 恐れ入ります 投稿者:feline  投稿日: 2月 8日(金)15時03分58秒 電子広辞苑によると,風邪はただの感冒で,インフルエンザは流行性感冒だそうで。 紛らわしいので,ただの風邪は流行らないでほしいなぁ。 felineさん 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 8日(金)01時50分44秒 風邪が流行っているようですね。 お気をつけください。 変な話だけど、布団の中で ぬくぬくと朦朧しているのもあれはあれで いいもんですよね。 もう、徹底的に朦朧してやるぞ! っていう感じで。 何て書いていたらくしゃみが。 気を付けないと。 不確定なカンジ 投稿者:feline  投稿日: 2月 7日(木)22時10分59秒 風邪だかインフルエンザだかにやられて,昨日から自宅で寝込み中。 夜中,布団の中で意識朦朧としていると,部屋のどっち側に 頭を向けてるのだか分からなくなり,右側が窓だったか,左側が窓だったか, どっちでも正しいような気がして,あーこれってシュレ猫の気分? とか思ったりしてます。 judgement 投稿者:icecoffee  投稿日: 2月 7日(木)12時21分53秒 あのような人に追随する判断力がにぶい人がいるのはおそろしいことなのかも。 追伸 投稿者:JA  投稿日: 2月 7日(木)08時24分14秒 ロンドンの地下鉄で、唯一放送される文句 "Mind the gap!" (すきまにきをつけて) ちなみに、普通の鉄道の駅で構内放送を聞いたおぼえがない。 ロンドンの地下鉄には 投稿者:JA  投稿日: 2月 7日(木)08時20分11秒 車内の吊り広告はなかった。 駅の本屋には、日本のようなマンガ雑誌はなかった。 店でBGMがかかっていることはまず無い。 歌舞伎町のようなところがないわけではないし **なものを売ってる店も沢山あるだろうが、 けばけばしい配色のラブホテルはなかった。 ついでにいえば、東京ならいたるところにある コカコーラの自動販売機は、ロンドンでは探すのが 大変なくらい少ない。 英国ジョーク? 投稿者:JA  投稿日: 2月 7日(木)08時08分46秒 当然そうだろ?違うのか?(笑) とはいえ、駅の構内にも電車の中にも、 上品とはいえない週刊誌の宣伝やら、 水着のおねーちゃんのグラビアやらが これでもかとばかりに貼りまくられ、 店では、聞きたくもないのに、しょー もないBGMがガンガン流されてる という日本という所が「猥雑」だと 感じられるのは致し方あるまい。 外務省外郭団体 投稿者: (@.@)  投稿日: 2月 7日(木)01時13分30秒 Gill氏の言うことは あんなアホみたいなおっさんの言っていることを どれくらい真に受けて読者が読むのかというぐらい 馬鹿くさい、文体も上品とはいえない感じですが、 (英国ジョーク?) そもそも、今回政府で整理するとかしないとかやり玉にあがった 外務省下の特殊法人に観光協会だか、文化交流財団だか があって、世界の主要都市に駐在して、10年内容の変わらない パンフレットをただ作ったりしているいがいほとんど何も やっていないで机に座り、給料泥棒している人々によって この無理解を促進しているというところは 先の問題もあるがゆえに腹だたしいところです。 雪印の改革案にも、まったをかけたというアホ自民党とともに。 訂正 投稿者:icecoffee  投稿日: 2月 6日(水)21時17分27秒 確認させていただきたく→知りたく experiment 投稿者:icecoffee  投稿日: 2月 6日(水)21時05分42秒 このようなものは、クオリアの方々にはどのように映るのでしょうか。 あるカテゴリーの人々が、全く別の世界のものをどのように見るのかということを確認させていただきたく投稿させていただきます。 もしかすると、このような投稿は私の最後までつなぎとめておいた信用を失うことになるのかもしれませんが、実験的に投稿させていただきます。 http://www.geocities.com/CollegePark/Library/1656/cere.htm Long article 投稿者:icecoffee  投稿日: 2月 6日(水)17時05分28秒 My impression of reading the article is "Oh, well this is not a non fiction but a fiction." He must be really out of touch with reality as his description of Japan, Japanese culture and etc. don't seem to reflect the reality. A low level superficial Japan bashing. And his style is like by adolescent who has a perversed sense of humor and like a would-be no-talented sci-fi writer shows. Mr.Gill did not need to write such a long article. He only needed to write simply as "I don't like Japan!" スバラシイ(笑) 投稿者:(^ε^)  投稿日: 2月 6日(水)16時20分04秒 Gill氏のいうことは、まったくごもっともである。 ただ、私がいいたいのは、残酷と猥褻は、日本人のみの特性ではないということである。 かの七つの海を制した白ブタ・・・じゃなかったアングロサクソンの方々もまた同じである。 ただ、後者が前者に勝ったのは、自らその残酷さと猥褻さに真正面から向き合い かつそれらを笑いのネタにしてしまうほど豪胆な精神を有していたからである(笑) That's a fair assessment 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 6日(水)13時56分32秒 I guess, though I would not like to boil everything down to tastes. The thing is, the opinions expressed in that article happen to be what some Britons secretly feel. Japan bashing is so rampant nowadays in the English language media. The question is, if the average Japanese realizes it or not. It 投稿者:F  投稿日: 2月 6日(水)13時33分26秒 seems to me that he is simply claming 'Japanese culture is not my taste.' That's it. The question is, if he realize it or not. This is something 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 6日(水)12時44分17秒 I picked up at Moriyama's diary. Anybody for comments? http://www.madinjapan.freeserve.co.uk/jpn_index.htm Junky様 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 6日(水)08時05分41秒 感想ありがとうございました。 大変、参考になりました。 一ケ所、ミラーニューロンの発見が1962年とありますが、 これは1992年ではないでしょうか? 柴田さんのロボットの本は私も読みました。 コネクショニズムの話は、今後本を書く時に もう少し触れようと思います。 主観から客観への一歩の点は、むずかしい問題をいろいろ含んでいますね。 いずれにせよ、とても参考になりました。Thanks very much indeed. 「心を生みだす脳のシステム」感想 投稿者:Junky  投稿日: 2月 6日(水)07時25分41秒 こんにちは。私はクオリアMLのメンバーです。 茂木さんの著書「心を生みだす脳のシステム」の感想を書いてみました。 せっかくなので、お知らせします。 どうぞ、これからもよろしく。 http://www.mayQ.net/mogi2.html MURMURS OF THE EARTH 投稿者:(@.@)  投稿日: 2月 5日(火)23時25分14秒 昔、ポータル心電図というので一週間 心電図レコーダーをウォークマンみたいにぶらさげて、 ごはんを食べた時間とか、トイレでウ○チした時間とか 階段あがった時間とかは自分で日記につけさせられて あとでデータ解析をしたということがありましたが 案外人が思ったことをいちいち全部、記録に書き入れていったら 地球上で沢山のシンクロニシティが起きているのかもしれないな。 縞縞学ではないけど、そういったリズムを作らせるような 仕組みがカラダやココロの仕組みにはあるかもしれないですね。 アクビが伝染するみたいに。 そうやったささやきが眼に見える形で記録されているという意味で ネットはおもしろいなー、宝だなーという気がします。 ブッシュとブレアが 投稿者:3D  投稿日: 2月 5日(火)23時11分48秒 ノーベル平和賞?? なぜ? (http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=112162) iBookのmemoryを 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 5日(火)22時57分32秒 128MBから640MBに増設してから、 なんだかiBookが可愛くなってしまった。 できれば、この大きさでCPUが早い「さんしょは小粒でぴりりと辛い」 があればいいのだけども。 議論というのは 投稿者:うみねこ  投稿日: 2月 5日(火)14時45分02秒 大部分の人が「そんなの、当たり前や」と思っても、ごく一部の人が「あっ、そうか」と思えば それでその議論は価値があるんです。 あるいは別の例として、僕のドーキンスの利己的遺伝子理論との出会いで、 1.初めてその理論に接した時 → 非(受け入れられなかった) 2.10年後に再度読んだ時  → 是(洗脳されるほどのショックを受けた) 3.現在           → 非(反論を提出できる) ここにおいて、1と3では同じ反応(非)が出るけれども、自分の内部状況はまったく異なって いる。ここで、3の反論を1の状況にある人に示した場合と、2の状況にある人に示した場合と で反応が異なることに注意してください。 (無題) 投稿者:うみねこ  投稿日: 2月 5日(火)14時15分48秒 >>きくち様 >「ついに発見!」ってビックニュースになるんですか? ゑ?(笑) そんなつもりで書いたわけでは毛頭ございません。 でも、「閉じた扉の絵」という同じクオリアに対し、僕らが複数の(この場合は相反する) 志向性を任意に発動できるということは、少なくともこれは刺激(S)ではなく「僕たち」生体 (O)によって発動されるものだ、と言えるでしょ。当たり前なんですけどね。 実は、ある神経科学の研究者から自分はSORで考えるというメールを頂いたのです。この ことは神経科学や認知科学がSORに囚われているという私の主張を裏付けるものであると 同時に、その反論になってるでしょ。そして扉を押して開いてみるか、引いて開いてみるかの 想像がOから任意に発動されることを認めるや否や、それは生体Oの自発性を認めたことに なる、と僕は思うのです。 大阪名物「かぶりつき」 投稿者:きくち  投稿日: 2月 5日(火)13時38分51秒 はfelineさんはやりましたか?(笑) さすがは大阪。スゴすぎ(>_<) つうか、全国当たり前だと思ってたって!? うーむ。 (無題) 投稿者:きくち  投稿日: 2月 5日(火)13時33分30秒 >システムに「自由な意志」があると言っていいと思うんだけど。 いいとしてどうなるんでしょうか? 「ついに発見!」ってビックニュースになるんですか? (無題) 投稿者:うみねこ  投稿日: 2月 5日(火)10時23分51秒 >記事の内容よりも、案外そういうメタなことの方が印象に残る これでは今の軽薄な文化人やチャラタレと同じことにならない? 僕は東洋経済なんて雑誌を読んだことはないんだけどさ。 >日本という国は、変わる時はどーんと変わるからねえ。 これもそうとは思えないね。今の日本はほんとにダメだ。 今、大塩平八郎の乱を起こすというのは主要な都銀や商社などを爆破するに等しいと思う んだけど、いくら大塩平八郎と同じ訴えのもとでその反乱を起こしても、頼みとする世論が 味方してくれないだろう・・・ 外務省に送ったメイル 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 5日(火)08時58分03秒 Date: Tue, 5 Feb 2002 08:56:52 +0900 From: 大塩平八郎 To: gaimuhyouka@mofa.go.jp Subject: もったいぶるのが仕事の方々へ 私の友人が、かって、「外務省というのはもったいぶるのが 仕事のようなものだから」と言っていましたが、名言だと 思わざるを得ない。 今朝の朝日新聞に引用されていた外務省中東2課の嶋守恵之氏の 発言にも、「もったいぶり」DNAが現れている。 何ですと? 「治安や安全確保の点からNGOとの信頼関係は重要。こちらが危険 と認識しても信用されないと一緒にやっていけるのか。判断は事務次官 まで報告して決めた」 ですと? そもそも、あんたたちは、外務省にそれほどの情報収集能力が あると思っているわけ? なぜ、それぞれのソースから、それぞれ適切な情報を集めようと思わない わけ? NGOだって、貴重な情報ソースの一つじゃないのか? ある意味では、あんたらよりよほど現地知っているんじゃないのか? なぜ、外務省の持っている情報だけが、「無謬」だと思うわけ? 本当に馬鹿だよね、あんたら。 もう終わっているよ。完全に。 あんたらみたいな、「もったいぶりお化け」が先の大戦でも 情勢判断を過って日本を悲惨な道に引きずり込んでいったんだよ。 私は、外務省に使われる分は税金の無駄だから納税拒否をしたいくらいです。 大体、「お上」と聞いて自分達のことだと思うところが茶番だよ。 お前ら、PUBLIC SERVANTだろう。 SERVANTだったら、SERVANTらしくしろ。 お前らが、外国に駐在しているときに、どんな感覚でいるか、 国民はみんな知っているんだよ。 ざけんじゃねえ。国会議員とか、外務省内のお偉いさんたちの方 ばかり見ているんじゃねえよ。 誰が税金を払ってお前らを飼っていると思っているんだ。 君たちを全員解雇して、民間から雇いなおした方がよほどまし。 日本は、このままでは君たちをはじめとする木っ端役人のために 沈んでいくばかりだよ。 SIGH. なお、このメイルは、不特定多数の人が見る掲示板にも張る 「公開書簡」です。 ほんと、Public Opinionを気にしてちゃんと真面目にやらないと、 あんたら全員クビになる時がこないとも限らないよ。 日本という国は、変わる時はどーんと変わるからねえ。 東洋経済の「ソニー特集」 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 5日(火)07時23分28秒 を読む。 しかし、なんかこの雑誌の文体ってオヤジくさいなあ。 Wedgeの文体の方がスピード感がある。 記事の内容よりも、案外そういうメタなことの方が印象に残る。 (無題) 投稿者:feline  投稿日: 2月 5日(火)00時50分43秒 茂木さんの奥さんって誰のこと?と一瞬考えてしまいましたが, あー,なるほど(笑) # とか書いてみたり 流星群 投稿者:feline  投稿日: 2月 5日(火)00時37分33秒 ドラマ観てないので,まだ聴いてないのです。 そう言えば,もうすぐ発売だったかな >CDシングル あらら 投稿者:K7  投稿日: 2月 5日(火)00時18分53秒 忘れ物 転載したかった 投稿者:K7  投稿日: 2月 5日(火)00時17分44秒 2月27日日曜日の西日本新聞の「デスク日記」に 色覚補正眼鏡を使うようになって見え方がどう変わったかなど書かれていました。 興味深く、MLに流したらよかろうと思って入力して準備していました。 今日新聞社に問い合わせたところ(メールでは受け付けないそうな)、 転載は許可していないとのことでした。残念。 そんなに長い文章ではありませんが、読みたい方は図書館へ。 または、私にメールください。 あの扉の説明が 投稿者:うみねこ  投稿日: 2月 4日(月)02時09分13秒 志向性を適切に解釈しているとして、では同じ感覚的クオリアを見て、なぜ異なる志向的 クオリアを随意(任意)に発動することができるのか。私はこれを「恣意的な選択を 行っている」という意味で「意図」といって差し支えないし、志向的クオリアを発動する システムに「自由な意志」があると言っていいと思うんだけど。 茂木さんは既婚者でしたか。ちょっと、いや非常に、失望したなー。 私は独身。たぶん一生涯、な。 私は 投稿者:帰還した羽尻  投稿日: 2月 3日(日)23時51分49秒 恣意的な名前を名乗るのは苦手です。だから言語に興味がある。 今日、宴会があり、私の妻が、「茂木さんの奥さんは綺麗。 茂木さんは贅沢。」とのたまっておりました。 hd600=羽尻説by池上さん 投稿者:キクリン  投稿日: 2月 3日(日)19時16分31秒 が昔ありましたが。流星群でも泣きましたね。felineさん hd600は誰だ 投稿者:のまd  投稿日: 2月 3日(日)15時28分31秒 って、実は誰だっていいんだけどね、俺にとっては。 JAがMr_Tautologyであろうとなかろうと、俺にとっては同一でかまわない。 茂木健一郎が「もぎけん」でも「けんもじゃ」でもかまわないし。 俺が内田浩史でも「とうちゃん」でもnomadでものまdでもかまわない。 私が利用できる外界のシステムとして互換性があれば---予測に近い機能するをならそれで 良い。(だからヒトの名前を覚えられないってのはナイショ) んが、ちょっと人事ではない話を耳にしたので面白がっていて。 「hd600ネカマ説」「hd600=JA説」というのはあまりヒネリはないものの、「そんな風に 言ってみるのもあるかもなあ」くらいは思うのですが。 「hd600=nomad説」というのを聞きましてな。 私もいよいよ、心の裡に秘められた乙女心が発露し、運命のときを迎えたのかもしれん、 と感無量ナリ。今までの私はニセモノだった! もう振り返らない過去の私。今私は自由 の翼を得た。フロイデ! 弥栄!「ミニのにやうオヤジになるの」と妄想はエスカレート するばかり。 しかし、どうなんすか。そういうの、アリすか。 「あなたが自分で思ってるほどあなたの意見は斬新なわけじゃない」って私の台詞として アリすか。「あなたを調べたところ、こんな赤っ恥がありますね」って私の行動として アリすか。  や、もしアリってならホントに面白い私への評価ということですが。  最近、コロさんに「nomadさんは禁欲的だ」と言われて「ええっ…あ、そういう見方も アリなのか」と思ったことがありますので、ひょっとするとまた新たな自己像の発見かも。 私は「男性的な女性」ってかぁ?なりクラっとくるところがあって、タカラヅカの天海 ゆうきなんてマイフェイバリットなんですけど。(外見が) 林真理子とか渡辺恵美とかの女性性の持つイヤラシサって辟易、って思ってるので論理的 な女性って惹かれるんだよねー。 って書くと「ナンパすんな」って怒られるんだろうな。ごめんなさい。 That's a completely  投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 3日(日)14時42分40秒 legitimate interpretation of the concept of intentionalities or intentional qualia. Ken 随意な志向性・・・? 投稿者:うみねこ  投稿日: 2月 3日(日)13時43分39秒 両眼視野闘争とネッカーの立方体の不随意でコントロールできない見えの変化は、茂木さんの おっしゃる志向性のふらつきというよく似たメカニズムが働いていると私は思うのだけれど、 一方、感覚的なクオリアの変化しない状況で志向的クオリアを随意にコントロールできる 状況も存在する。  ____ |    | 目の前に扉があり、丸いノブがついている(丸いノブは引く、押す、いずれの |    | 扉でも用いられている)。 |    | さてこの扉は引いて開けるのか、押して開けるのか。扉の見えは変化しない。 |   ○| つまり感覚的クオリアは変化しない。また、上述のように、アフォーダンスは |    | 引いて開けることも押して開けることも許可している。 |____| ここで私たちは引いて開けることも、押して開けることも、どちらも想像する        ことができる。つまり、志向的クオリアを随意にコントロールできる。 これは私たちが椅子に座ることも、椅子を薪の材料にできることもできるのと同じ状況では ないか。。。 以上の論理に誤りはありませんか? Pikminは発売直後 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 3日(日)13時41分45秒 に買って、世間で歌がブームになるころには implicitなものになってしまった。 学生が、ICOというゲームがいいというのですが、 まだ買っていません。 PlayStation2のやつなのですけども。 最近, 投稿者:feline  投稿日: 2月 3日(日)00時51分44秒 職場にゲームキューブが落ちていて,ピクミンの画面を見せて貰ったんですが, それ以来,『愛のうた』を聴くたびに泣けてきます。 風花 投稿者:feline  投稿日: 2月 3日(日)00時38分25秒 のDVDに収録されているメイキング映像で小泉今日子曰く, 浅野忠信は,どこにいても,まるで何年も前からそこにいるかのような感じがする人, だとか。なるほど。 たった今 投稿者:niedrig  投稿日: 2月 2日(土)21時55分28秒 青山さんのタイムトラベルの哲学を購入。 ちなみに平積みで目立つところに置いてありました。 すぐに読みたいところだけど 学生さんにはツライ期間の真っ最中なので 読み始めるのはまた後日。 I was looking for a George Bush 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 2日(土)16時58分21秒 joke and found this. http://politicalhumor.about.com/library/images/blwtctourist1.htm 本屋 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 2日(土)12時31分04秒 「絶対基準」を開きました。 みなさん、よろしゅう。 http://www.esbooks.co.jp/myshop/intentionality 川口というのは 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 2日(土)09時56分50秒 役人だろう? 顔もすきじゃないな。 川口もそうだが、なんだ、あの大木浩っていうのは? くだらない人事だったな、小泉。 ふむ 投稿者:うみねこ  投稿日: 2月 2日(土)04時33分06秒 今ちょうど第1回養老孟司シンポジウム「脳と生命と心」の茂木(敬称略(笑)論文「クオリアと 志向性」を読んでいたんだけど、志向性の説明がNHKの「心を生みだす・・・」よりも分かりやす かったです。 でね、どうも、私のいう自発性は茂木の志向性と同義、というより志向性の原因を指している ことになるような気がする。(なお、私がSORではなくORSで考えるべきという時のOは 志向性に相当するみたいなんだな) 志向性が生じるおおもとの原因、これを私は(おそらく前頭前野付近にある)神経細胞の自発 発火と考えているわけだ。 志向性が発現するためにはなにか「外部とは無関係に」生体内部で自ら活動する実体が存在しなければ ならないと思うんだ。 いやいや 投稿者:niedrig  投稿日: 2月 1日(金)23時29分08秒 >確かに「生命は自発的」というのは「と」になる可能性が大いにあると >思うので、理性だけは失わないようにと自戒してまふ。 きちんと定義した上で用いれば生命が自発的って主張自体は 「と」にはならないと思う。 問題はそこからの論理展開でしょう。 自発的って言葉のイメージに踊らされずに 定義から慎重に論理を進めていくんだったら、 そんなに悪い考え方ではないと思う。 どんなに正しいことを前提としても論理展開がおかしければ 「と」になるわけで。 さすがJA。 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 1日(金)11時42分07秒 腹が減ったのではやめの昼食。 それをいうなら 投稿者:JA  投稿日: 2月 1日(金)11時40分36秒 そもそも実数によるパラメトライズが問題だということになっちゃう。 (いや、なるのは結構だけれども(笑)) それから振り子の周期の問題も、時間と空間の関係ってことでしょう。 それは数学というより物理学の問題ってことで(といって遁走する(笑)) もうちょっと正確に言うと、 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 1日(金)09時56分05秒 空間3次元のようなそれぞれの次元の質がそろっている 多次元はいいんだけど、 時間3次元+空間1次元で4次元というようにまとめた多次元 にした瞬間に、何かがごまかされていますね。 それを計量の問題に押し込めてもダメ。 次元解析だけで例えば振り子の周期が定性的にでちゃうというのはある意味で 驚くべきことなのだけども、こういうheterogeneousな次元の本質をとらえた 数学的なformalismはまだないですね(少なくとも私は知らない) 次元という 投稿者:Ken Mojo  投稿日: 2月 1日(金)09時43分22秒 考え方自体がダメというように思うのだけども。 物理におけるdimensionが数学的にどう定式化されるのか まだopen questionだし、 the concept of dimension conceals more questions than it answers, I guess. n次元 投稿者:JA  投稿日: 2月 1日(金)09時14分16秒 >現実のこの世は三次元なので、三次元を超える空間を想像するのは意味がないのではないか その程度なら工房程度なら考えるだろうな(笑) ところで、人の視野はどうみても二次元だ。現実は三次元だというが、 我々は誰も三次元をそのまま見ているわけではない。 そういう風に考えれば、四次元以上が、三次元と隔絶していると考える理由はない。 三次元を「見る」ときに働かせる思考力を、四次元以上の場合にも働かせればいいだけだ。 #とはいってみたが、そもそも三次元を扱うこと自体、それほど簡単ではない。 第三の性 投稿者:うみねこ  投稿日: 2月 1日(金)02時13分37秒 高校の時、数学では一般化によりn次元の空間を考えるけれども、現実のこの世は 三次元なので、三次元を超える空間を想像するのは意味がないのではないか、と 思ったことがあります(笑) 同じように、私たちは三種類以上の性を想像することはできるけれども、現実の 生物の世界はベクトルの異なるさまざまな二項間の対立の複雑な絡み合い(ニュー ロンの悉無律、閾値の存在、食うか食われるかなど)なのであって、ジャンケンの ような三項対立が生じることはないのではないか、なんて思うことがあります・・・ これは非難じゃないのよ。一種のブレインストーミングのつもり。 想像 投稿者:feline  投稿日: 2月 1日(金)01時12分43秒 性別が3つあったらどうだろう,とか思ってしまいました。 まあ僕も 投稿者:feline  投稿日: 2月 1日(金)00時35分26秒 アムロとベルトーチカが結婚するのは頂けないなぁと思いますが。