まひとさん 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 5月 4日(金)11時21分21秒 是非言葉のBombを投げてください。 2日前にATOK 14に変えたんだけど、 まだこの変換モードに慣れない。 ことえりよりいいはずなんだけど。 案外、こういうところに人間の身体性が。 小林秀雄が、たばこをやめたら原稿が書けなくなって、 元に戻るのに3ヶ月かかったとか言っていたっけ。 ------------------------------------------------------------------------ iBook萌え〜〜(笑 投稿者:okino  投稿日: 5月 3日(木)14時01分59秒 これ、かっこいいわぁ。絶対ほしい。次絶対これにする。 MLのモデレータっていってもなんもしてるわけじゃないですけど、 一般会員としてちいと思うところがあって、そのうちMLに投稿 しないといけないな、なんてまじめに考えることもある僕なのでした。 http://www.syntaxsystem.f2s.com/ ------------------------------------------------------------------------ 新iBook欲しい。 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 5月 2日(水)10時05分28秒 Powerbook G4買ったばかりだけど、これは欲しい。 すごく欲しい。 私をAppleのEvangelistと思っている人が多いけど(I work fo Sony, remember?) このマシンはすごく欲しい。 http://www.apple.co.jp ------------------------------------------------------------------------ MMさん 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 5月 1日(火)19時01分32秒 Air Mac、信号レベルは私の環境ではある程度安定しています。 どうも相性があるようで、dial upのpppとは相性が悪いようです。 (遅すぎる?) ADSLの常時接続と組み合わせたら、驚くほど 安定しました。 AirMacは、高速の常時接続の環境下で最もその力を発揮するような (あるいは、無線LANとして使う?) ------------------------------------------------------------------------ 下の投稿をするために 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 5月 1日(火)18時58分52秒 イメージ表示解禁しました。 というか、今まで禁止してあったのに気が付かなかった。 ------------------------------------------------------------------------ ファシズム(というかfanaticism) 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 5月 1日(火)18時57分37秒 に対するこういう抗議の仕方もある。 ------------------------------------------------------------------------ ファシズムの予感 投稿者:JA  投稿日: 5月 1日(火)15時29分29秒 >コイズミも管も、政治家としての反射神経において優れている。 菅は、世間では「器用な人」という評判があるが、それは違うだろう。 彼が信頼されているのは、むしろ不器用だが率直な市民活動家だったからである。 彼がエイズ問題で大臣として頭を下げたのは 人気取りの為のパフォーマンスではない。 率直に彼の主義主張から出たことである。 「コイズミ人気」は、結局日本人が見た目のカッコ良さでしか 人を見ないことを暴露した。日本が第二のドイツになる日は近い。 ------------------------------------------------------------------------ AirMac 投稿者:MM  投稿日: 5月 1日(火)10時30分14秒 のBSが時々気絶する(「状況表示不可」)のですが、茂木さんは、 そういうことありませんか? 何もしてないのに、あの支持率はどうかと思いますけど・・・ http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/kantei/kantei46.html ------------------------------------------------------------------------ コイズミは、 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 5月 1日(火)08時27分23秒 確かにアヤウイところもあるんだけど、 ダイナマイトとしてうまく使って Ancien Regimeをとりあえず壊しちまえ というふうに思っている。 民主党の立場は確かに苦しい。 管直人に戻すしかないんじゃないかな。 鳩山は、反射神経が鈍い。 コイズミも管も、政治家としての反射神経において 優れている。そうでないとこれからはやっていけない。 ------------------------------------------------------------------------ (無題) 投稿者:JA  投稿日: 4月30日(月)10時31分38秒 >コイズミもいろいろ批判があるけど、 >あのあっけない派閥無視人事は、 >何か全く新しいことが始まる >予兆のような気がする。 今日ニュース見てたら、お友達のヤマザキ君が 憲法第9条の具体的改正案に言及したらしい。 あれは、しかしコイズミ君の御意向なのだろうなあ。 #もっとも、野党の民主党ですら、ハトヤマ君が #やはり憲法第9条の改正に言及してたしなあ。 #そのうち、自民=民主大連合で、憲法第9条 #改正なんてことになるんだろか。ああ、世も末だ。 ------------------------------------------------------------------------ (無題) 投稿者:JA  投稿日: 4月30日(月)10時08分08秒 沖野氏: >最近自分でも議論のための議論をしているような気がする。 ありがちですな。 まあ、しかし、主張のための主張をしている人も居りますから。 ------------------------------------------------------------------------ > JA 投稿者:okino  投稿日: 4月30日(月)09時05分53秒 >開き直ったら議論終わりじゃねえか。 無駄じゃないとか、有意義だとか、必ず何かしらのコンテクストの中で 語られるんですよね。だから普遍的な有用性や絶対的な価値は哲学の 中から見出すことはできない。認識を離れ、現象へ近づくということは 価値の消去でもあるのだから。 最近自分でも議論のための議論をしているような気がする。多分、 言葉に踊らされてるからだと思う。 ここいくつかのJAさんのMLへのポスティングを見て、少しJAさんの テクストの意味に近づけたような気がしました。 http://www.syntaxsystem.f2s.com/ ------------------------------------------------------------------------ AirMac basestationを経由して 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月28日(土)20時35分39秒 ADSL接続することにも成功。 これで、会社のppp dial upは、メイルを拾いに行く時にだけ、 加入電話で直か、あるいはPHSでつなぐことになりそうだ。 Firewireがなければ、一つにまとめられるんだけど。。。 ------------------------------------------------------------------------ 訂正 投稿者:ST  投稿日: 4月28日(土)20時28分55秒 to consider that to → to consider that fact that to..... ------------------------------------------------------------------------ The product of the whole system 投稿者:ST  投稿日: 4月28日(土)20時22分47秒 I am beginnig to realize that perception is, in a large perspective, a product of the whole system. Admittedly, the state of consciousness is determined by the state of the activities of neurons at that psychological moment only. Surely, surely, but does'nt it fails to consider that to bring about that state, the stimulus from the environment is always, yes, aleays involved? This view must be imortant when we think that a complete lack of stimulus drives an individual into insanity. My statement might not be mentioned in a context of physicalism, but of socialogy. If possibele, I would like meet an individual who has never intract with environment, but could be called as a human. ------------------------------------------------------------------------ ( ̄□ ̄;) 投稿者:JA  投稿日: 4月28日(土)17時05分41秒 >だって、無駄じゃないものである必要もないじゃないですか(泣 …( ̄□ ̄;)  開き直ったら議論終わりじゃねえか。 (終わり) ------------------------------------------------------------------------ > Mr.JA 投稿者:okino  投稿日: 4月28日(土)16時50分44秒 > 「何が「答えのないこと」か?」を問うのは無駄じゃないだろ。 だって、無駄じゃないものである必要もないじゃないですか(泣 哲学なんて無駄だし、意味ないし、バカの集まりだけど、無駄であることや 意味がないことやバカであることをやめなければいけない必要はない、 といえるのが哲学の強みですよ。(結局「必要」というものに迫られてる んだけど) 熱が出て瀕死中。でも6時から飲み会だからそれまでに完治予定。 http://www.syntaxsystem.f2s.com/ ------------------------------------------------------------------------ 今、午後4時(現地朝8時) 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月28日(土)16時03分28秒 の時報で、本当にリアルタイムでストリームしていることを 確認。 しかし、すごい時代になったなあ。 コイズミもいろいろ批判があるけど、あのあっけない派閥 無視人事は、何か全く新しいことが始まる予兆の ような気がする。 マジで、これは革命だよ。ブロードバンド常時接続。 ------------------------------------------------------------------------ 今は、BBCのradio 4を 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月28日(土)15時41分18秒 Liveで聞いています。 Liveと言っても、どれくらいdelayがあるのか、 まだ定時のニュースとかstation identificationgがないのでわからない。 しかし、ブロードバンド時代はinsanely greatなことがいろいろ 起こりそう。 今からいろいろ用意して置かなくてはと強く思う。 ------------------------------------------------------------------------ そうですね、ラジオは 投稿者:まんでりん  投稿日: 4月28日(土)15時29分15秒 今ちょうどいいという感じがします。 動画の方も、1Mあれば300Kのコンテンツがストレスなく見ることができるので、 これから随分感覚変わっていきそうですね。 ------------------------------------------------------------------------ ブロードバンドはすごい。 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月28日(土)14時59分19秒 ほんと、地上波テレビは数年のうちにrelevance全くなくなるんじゃないか。 開通後、5分でCNNのニュースを見ていた。 いつでも、Great Numbers of Channelsから選べるのはすごい。 でも、まんでりんさんの言うように、音声(ラジオ) がとりあえず最初のapplicationかもしれない。 画面程、気にならないもんね、速度の中途半端さが。 ------------------------------------------------------------------------ おお 投稿者:まんでりん  投稿日: 4月28日(土)14時48分46秒 茂木さん、ADSL開通おめでとうございます(^_^) 私は気分的に今日はインターネットカフェでつないでます。 昨日は仕事が一区切りして、花束いっぱいもらってちょっと(;;)してしまった(^_^;) ------------------------------------------------------------------------ 1000台の謎 投稿者:まんでりん  投稿日: 4月28日(土)14時43分32秒 > ディスプレイモニターを選びます。 ディスプレイモニターとして VGA モニターを使い > ます。ただし、"Sync on Green" に対応している必要があります。 > この Sync on Green 対応については、モニターメーカーのWeb Siteや、製品マニュアル > にも記載がないなど、落し穴になりがちです。 Sony Computer Entertainment Inc. でも > 順次動作確認した結果を公開していく予定です。 とあるので、使える人が限られるのかもしれません。 http://www.jp.playstation.com/linux/chui.html ------------------------------------------------------------------------ ついに家に 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月28日(土)14時32分04秒 ADSL開通。 速い。 ついでに全自動乾燥洗濯機も来た。 ------------------------------------------------------------------------ PS2 Linux Kit 投稿者:feline  投稿日: 4月27日(金)23時08分25秒 意外と早く出ましたね。 でも,1000台はちょっと少なすぎないでしょうか。 ------------------------------------------------------------------------ 中学生の頃 投稿者:feline  投稿日: 4月27日(金)02時34分56秒 あらゆることは,それが起こるか起こらないかの二通りしかないから, 起こる確率は全部1/2だ,とか言い張ってた覚えがあります。 もちろん屁理屈系の冗談なんですが,とはいえ, 100%冗談では済ませない変な感触を当時から持っていて, 今でもその感触は消えない。 『存在の耐えられない軽さ』の冒頭で,ドイツの諺を引用して, 一度しか起こらないのは一度も起こらないのと同じようなものだ, なんて書かれてますが,この感触と似てますね。 …とか書いてたら,上手い具合に眠くなってきたので寝ます。 ------------------------------------------------------------------------ そうそう、 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月26日(木)17時53分55秒 だから、中国対策でマキコにしたんだと思う。 おやじの恩とか、そういうことは あの国は忘れないから。 財務大臣が謎。 ------------------------------------------------------------------------ まいっちんぐマキコ外相(笑) 投稿者:JA  投稿日: 4月26日(木)17時14分46秒 2代つづけて**首相を輩出した我が母校にも まだ「逸材」が残っておった(笑) 純チャンはああみえて結構タカ派らしいので、 近隣諸国に無用な摩擦を引き起こす可能性は 依然として大。外相の役目は大変重要である。 ------------------------------------------------------------------------ コイズミの 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月26日(木)15時23分07秒 (とこうやってカタカナで書くのがいいかんじ) の組閣、かなりむちゃくちゃになりそうで笑える。 ポストを口を開けてまっていたくそじじいどもめ、諦めて一斉に 引退せよ。 だいたい、なんだ、当選回数で「適齢期」だとかそういうアホな 議論は。 しわが増えればいいってものじゃないよ。 http://www.asahi.com/special/koizumi/index.html ------------------------------------------------------------------------ 新しいテツガク 投稿者:JA  投稿日: 4月26日(木)07時35分20秒 >ゲーデルが出た時点で哲学は終焉したんじゃないですか? そうかぁ?「答えのないこと」を問うのは無駄だとわかったが 「何が「答えのないこと」か?」を問うのは無駄じゃないだろ。 そういう意味でいえば、ゲーデルとチューリングはテツガクを メタレベルに引き上げたといえる。 ハレー彗星 投稿者:JA  投稿日: 4月26日(木)07時32分04秒 は目立つけど、その大きさは大したことがないから、 影響もさほど大きくないってこと(^^;) >ウェーバー もう一つ「ああ、作曲家だろ」というのも考えたが 私はクラシックを聴かないので止めた。 影響力 投稿者:feline  投稿日: 4月26日(木)01時37分55秒 ほんとは発散してるんですけど,常にいろいろまとわりついてるので 繰り込まれてしまってるんですね mlのレス 投稿者:ゆうた  投稿日: 4月25日(水)22時19分04秒 ROM専です。qualia:5465沖野さんのように,どの投稿に対するレスなのか最初に番号だけでもいいので書いてくれると助かります。 煤i ̄口 ̄;; 投稿者:okino  投稿日: 4月25日(水)18時48分08秒 一人冗談で入れてみたHNをそのまま流してしまった、、、、 人生最大の不覚(笑 http://www.syntaxsystem.f2s.com/ > Mr. JA 投稿者:okki  投稿日: 4月25日(水)18時45分49秒 > 答えがあるとすると矛盾すると証明されても問うかね?(笑) ゲーデルが出た時点で哲学は終焉したんじゃないですか?まあ、 せめて言えるのは「人間は中間存在だ」とか言って逃げるとか。 私とは誰か、という問いはもうこれ以上進まないような気がして います。ただし、科学的アプローチを除いて。 だけどそれでも頭の裏側で焼け付くあの独特の匂い。焦げ臭くて、 吐き気を催す。それでも箱の扉を開き、私は世界の中へと沈んで ゆく。誰か、意味を。 影響力最低? 投稿者:ねこ  投稿日: 4月25日(水)16時07分06秒 バタフライ効果のことをいってるですか? BTW, MLの方でお約束のつっこみ、ありがとうごぜーます。 ヴェーバーのところ、実は期待していたりして。 影響力最低(笑) 投稿者:JA  投稿日: 4月25日(水)13時53分16秒 私のMLにおける影響力なんて、太陽系全体における ハレー彗星のそれと同じくらいのものでしょ。 #ちなみにイチローよりは新庄のほうがいいが #釈由美子よりは優香のほうがいい。(なんだそりゃ?) じゃかんしいわい(笑) 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月25日(水)11時13分03秒 正体ばらしったって、いつのこと? mlか何かで俺なんか書いたっけ? ででで大王 Re: 雨だ 投稿者:ねこ  投稿日: 4月25日(水)10時55分28秒 それって、包囲光配列が変わっちゃうのを嫌っているのですね:)。 雨だ。 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月25日(水)09時28分03秒 傘さして歩くのがいやなのは、 視界が遮られるからなんだよね。 透明な傘の良さはそこにあるのかも。 そもそも、 投稿者:まんでりん  投稿日: 4月24日(火)22時46分07秒 今お世話になってるプロバイダでADSLできれば、あるいは他プロバイダに乗り換えること ができればWAKWAKと契約する必要はなかったわけですが、私のケースではどちらもできな かったので安いところを探してみつけたのがWAKWAKだったんですね。 そして、これまでは私も外にいる時間帯が多かったので、契約当時は1Gで間に合いそうだっ たんですが、しばらくの間、自宅にも結構居ることになって、おまけにストリーミング受 信をばしばしするので間に合わなくなったと、いうことなのでしたf^_^;; でも、WAKWAK自体は安定してていいです〜 ぷらら情報ありがとうございます。幸い私はOCNでADSLできることになったので、他プロ バイダとの契約の必要はなくなりました。(もっとも、もう1社契約してます。仕事上、 複数のプロバイダと契約しておかないと不安なので^_^;。それから時々プロバイダ変えて みてます。サービスの違いを体験したいので。いいユーザじゃないなあ、、f^_^;;、、) そうそう、携帯の常時接続そのものではないですけど、無線がらみでまた新しい展開が 起きて来そうですね。接続の感覚がどんどん変わっていきますねー。 >ワカゾー君(笑) 投稿者:JA  投稿日: 4月24日(火)22時02分42秒 >哲学とは、問いを得ることではなく、問うことそのものである 答えがあるとすると矛盾すると証明されても問うかね?(笑) 自己言及というとカッコイイ。単なる無限ループというとダサい。 しかし、カッコイイことは実はダサいことなのだ。 ただそれに気づいていないからカッコイイと思えるだけなのだ。 ( ̄ー ̄)←円熟の三十代(別名スケベな三十男) >JAあにい 投稿者:okino  投稿日: 4月24日(火)20時46分39秒 >疑うケッコウ。でも答えあるとは限らないあるよ。これ常識。 哲学とは、問いを得ることではなく、問うことそのものである、とか言うと 顔が赤くなりそうなほどストレートな言葉ですが。答えなんて絶対見つからない だろうなあと思いつつ毎日考える日々。まあ面白いからやるんですよね。 自己言及的な発想で頭が裏返ってねじが何本か飛んでも走るのだけはやめられない。 そう、向こう側へ近づくためには。 http://www.syntaxsystem.f2s.com/ 転送量とADSL 投稿者:MM  投稿日: 4月24日(火)18時44分10秒 転送量規制を回避すると、次に安いのはぷららだったかと思います。 大量にダウンロード癖のある人はwakwakは避けてるようですね。 ADSLと転送量 投稿者:まんでりん  投稿日: 4月24日(火)15時36分01秒 打合せから打合せへの移動の合間です。ネットに溶け込んでるような感覚も大好きだけど 直接お会いしての打合せはやっぱりいいです。微妙なニュアンスをパラレルに送受信!(笑) 私が今月までお世話になっているプロバイダですが(ADSLのためだけに契約しました)、 転送量を月1Gまでという制限を設ける代わりに、800円という低価格を実現しているという ことのようです。もちろん、制限を越えても追加料金をとられるだけで利用は可能です。 http://www.wakwak.com/fadsl/ 毎日、転送量の表示とにらめっこしてました。使い放題感覚がなくなって、ちょっと息苦し かったです。でも、Webの閲覧が主な用途の人だったら1G/月でぜんぜん余裕なのでお得かも。 # 携帯もおおいに利用してるんですが、メールの振り分けしたいとかだんだん要望も... # 個人的にはPalmのGraffiti入力できる携帯が欲しいんですけど(^^; >後輩 投稿者:JA  投稿日: 4月24日(火)12時53分34秒 >疑う理由なんてにゃにもない。だけど疑ってみる。これ哲学あるよ。 疑うケッコウ。でも答えあるとは限らないあるよ。これ常識。 アカシックレコード 投稿者:noe  投稿日: 4月24日(火)11時47分14秒 >アカシック・レコードと聞いて、オカルト思想以外のことを連想するのは私には困難で>す。もしオカルト思想以外のことを連想した方はご連絡く ださい。  ミュージシャンのテイ・トウワさんのやってるレーベルは アカシック・レコードです。まあトウワさんもUFOとか好きだからなあ。 ------------------------------------------------------------------------ まんでりんさん 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月24日(火)06時56分43秒 「○○なんてもういらない」へのレス、mlに投稿しました。 ADSLで総量規制があるなんて話、初めて聴きました。 うちのは確か大丈夫だった、ような気がする。 《祝》開通間近 投稿者:まんでりん  投稿日: 4月24日(火)00時34分24秒 茂木さんADSL開通間近おめでとうございます。 当方のADSLは引き続き快調です。 しかし、ストリーミング受信が多いので、一日の通信量が軽く100M 超えてしまうこ とが判明。今、ADSLのために契約しているプロバイダだと月に1Gまでで800円なので すが、それを超えてしまうのは確実。別枠の5Gまでのサービスに移行すると、料金 も上がり、わざわざこのプロバイダと契約しているメリットがなくなってしまう・・・ 別のプロバイダとも契約しているのだけれど、こちらは、私の受けているサービス ではADSLプランを選択できない。しかし、だめもとで相談してみたところ、本来提 供されてない組み合わせのサービスを受けられることになりました。 例外的なケースに丁寧に対応してくれたことに心から感謝>OCN 。 と、こういううれしい対応に出会うこともある世の中でした。 (無題) 投稿者:まんでりん  投稿日: 4月24日(火)00時32分16秒 ○○なんてもういらないって言い方、前は面白いと思ってたけど、 1〜2年ぐらい前からもう当たり前の感覚になってしまって、 面白くなくなっちゃったような。。 決して、その感覚が大切ではなくなったという意味ではなく(^_^)。 名刺はいらない? 投稿者:nomad  投稿日: 4月23日(月)22時16分32秒 いやー、俺は欲しいッス。 名前もアドレスも忘れちまうから。 こないだ「趣味:釣り」なんて書いてある名刺を見ました。(同じ会社の人のですけど) こういうのをきっかけに営業の話題が広がっていくのかなあ、と思いました。 「趣味:バイク。興味:脳科学。危ない薬。洗脳。好きな本:SF」って書いたらきっと取引 してくれないにゃあ。 >Mr.JA 投稿者:okino-mahito  投稿日: 4月23日(月)20時58分40秒 >そう、「なんで」という理由はない。 >しかしながら、疑う理由もないとおもうが如何かね? うにゃ。「理由」とゆーのが人間が欲したものだからじゃにゃい でしょーか?ヘーゲル的に(だったかな?)言えば1+1は最初から 2と同等なんだけど、1+1と2をわざわざわけて、論理的な流れ(志向性?) をくっつけようとする認識法則があるから、とか。 疑う理由なんてにゃにもない。だけど疑ってみる。これ哲学あるよ。 携帯で 投稿者:feline  投稿日: 4月23日(月)16時28分40秒 常時接続,欲しいですね。 Powerも電波で供給できないかなぁ, とか危ないことを言ってみる(^_^;) Paradox of Wittgenstein 投稿者:JA  投稿日: 4月23日(月)12時00分12秒 >S.A.クリプキちゃんが1+1がなんで2になるのかわかんないって悩んでますね。 ああ、プラスとクワスの話ですか。 そう、「なんで」という理由はない。 しかしながら、疑う理由もないとおもうが如何かね? #疑う理由がないから疑ってはいけないとはいわない。 うちのADSL 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月23日(月)10時43分27秒 開通予定日は4月26日に。 わくわく。 しかし、そんなこと言っている間に、SDSLとか、 いろいろ出てきているみたいだねー。 100Mの光ファイバーとかもあるしい。 個人的には、携帯で10M(1Mでもいいや)で常時接続(月5000円くらい)っていうのが 一番うれしいかなあ。 でも、バッテリーが持つかどうかしんぱいい。 サーチエンジン 投稿者:feline  投稿日: 4月23日(月)00時02分39秒 人力型の「はやぶさ」は,いつのまにか潰れてしまったみたいですねぇ。 一度ぐらい利用しとけば良かった。 調べりゃいいじゃないですか 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月22日(日)22時33分59秒 で思い出したけど、 最近竹内薫に会った時、名刺はもういらない、 検索すればいいからと言っていた。 ニコラ・テスラ 投稿者:nomad  投稿日: 4月22日(日)22時13分02秒 ↓調べりゃいいじゃないですか。 gooでもyahooでもgoogleでも。簡単に関連の文献を探し出せるはずです。 一般的な解説書も出ていますから、入手も難しくないし、理解するにも簡単です。 アカシック・レコードと聞いて、オカルト思想以外のことを連想するのは私には困難です。 もしオカルト思想以外のことを連想した方はご連絡ください。 オカルト 投稿者:ST  投稿日: 4月22日(日)21時19分24秒 といえば、工学者のニコラ・テスラという人を思い出します。直流電気を提唱したエジソンに対して交流電気を主張し、結果としてはテスラの交流電気 が一般化したそうです。このようなちゃんとした実績のある人です。でもフリーエネルギーに関して研究していたり、どのような人だったのかよく知り ません。 Akashic Record 投稿者:ST  投稿日: 4月22日(日)21時11分02秒 Akashic Record というのだそうです。 Akashaというサンスクリット語からきています。 私はこれまでこれはオカルト思想だと思い込んでいたのですが、そうではないのでしょうか? 言語と創造 投稿者:ST  投稿日: 4月22日(日)11時52分12秒 子供がこれまでに聞いたことの無い文章をつくること、この creation がなぜ可能なのかということは、議論されてきたようです。あまり勉強していな いのでその詳細は知りませんが。 言語が存在しないと考える人も、その人自身が言語でいろいろやっていることは否めないでしょう。 言語によって私たちはいろいろやっている。 子供が(別に大人でもそうなんでしょうが)、これまでに聞いたことの無い文章をつくることは、創造であるとして、この謎は探求されてもよいのでは ないでしょうか。 携帯メール 投稿者:feline  投稿日: 4月22日(日)01時34分21秒 電車の中でひたすら携帯いじってる人を見かけると, 何がそんなに楽しいんやろか,なんて思ってましたが, 操作に慣れてくると実は結構面白いことに気付く(^_^;) 劣悪なインターフェースを駆使しているという 征服感みたいなものが悦楽気分を生み出すようです(笑) 「常識」のほうが狂気の 投稿者:實川 幹朗  投稿日: 4月21日(土)23時08分51秒 >正しくは「狂気は、ただ一人の夢であるけれども、理性は明らかに万人の狂気で >ある」だった。アンドレ・シュレアス。この至極の言葉を「常識」などという卑 >小な言葉に置き換えて覚えている自分の思想の小ささに乾杯。  そうかなあ? 御謙遜だと思います。  「理性」もいいけど、「常識」のほうが狂気の指摘にはよりふさわしい。  理性を掲げて死ぬ人はいても、常識を掲げて死ぬ人がいるのだろうか?  常識は殺すほうでしょう。だから、狂気の認識はより難しい。 S.A.クリプキ 投稿者:沖野真人  投稿日: 4月21日(土)22時32分53秒 ちゃんが1+1がなんで2になるのかわかんないって悩んでますね。 今日は久しぶりに演劇を見てインスパイアされました。 やっぱ人生逃げにはいっちゃだめだよね! 「誰か俺の青春を終わらせてくれ!」同好会の沖野でした。 アカシックレコードは? 投稿者:實川 幹朗  投稿日: 4月21日(土)22時07分20秒 「アカシックレコード」ですが、「レコード」とつくので、英語だと思うのですが、このつづりをお教えいただけるとありがたい。今まで、片仮名でしか 見たことがないのです。 それから、これについて書いた代表的な文献も知りたいです。 >1+1=2であることに驚愕した数学者  が、どう驚愕したのかは知らないけれど、論理的に飛躍が無いといわれるところがなぜそう繋がるのかと考えると、けっこう不思議なことが多いのは確 かである。例えばルイス・キャロルのパラドックス A→B という主張が認められたとき、 Aだ!という事実と、Bだ!という事実はどう繋がるのか… など。 数学的言語 投稿者:ST  投稿日: 4月21日(土)18時46分43秒 も人間の認識が創り出したものといえるかもしれない。プラトン世界(あるいはアカシックレコード)に存在するかもしれない厳密な数学的構造を人間の 認識は、認識能力による歪曲を経て見ることができるだけかもしれない。でも部分的にせよそのようなことが可能であることが驚異であることに変わりは 無いように感じます。1+1=2であることに驚愕した数学者がいたそうです。 ひつこく狂気 投稿者:nomad  投稿日: 4月18日(水)23時03分59秒 まあ、俺がダメダメなんちうのは周知なのでいまさらなんだけどさあ。 「正気と狂気の境目に意味は無い」なんてわかったようなこと書いてるけど、 「正気と狂気の境目に意味は無い、と断じたことで浮かび上がってくる何かがあるのか?」 って自らに問うたら、 ごめんなさいっ って土下座。 もすこし、ちゃんとアタマ使えよな。>俺。 最近アキバを 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月18日(水)18時05分30秒 徘徊していない。 じゃんがらラーメン食べたい。 中国軍兵士がe-mail addressを書いた紙をふりかざしていたというのは 最近のニュースの中ではぴか一に面白い。 夕暮れ時に 投稿者:feline  投稿日: 4月17日(火)22時01分43秒 秋葉原を徘徊してしまいました。 しかし,HDDとか,どこまで安くなるつもりなんですかねー T-Zone DIYの横の店で,DELTA製電源が大安売りでした。 てゆうか 投稿者:ねこ  投稿日: 4月17日(火)17時07分29秒 > このセリフのどこに > 「つきなみでない上品さ」 > があるのかね? いや、そんなものは微塵もないでしょう。 てゆうか、そんなものを狙っているとも思えないでしょ? まあ、言いたいことは分かりますけど。 分かったうえで、私の個人的意見を述べただけのこと。 アカシック・レコード 投稿者:nomad  投稿日: 4月15日(日)21時17分49秒 実は、それって、うちの死んだじいさんが若いときにばあさん口説く時に書いたのですが、 最近話題になっちゃって、いまさら言い出せなくて弱ってるんスよ。 >生命の進化とは世界の秩序を自ら明らかにしていく運動なのでしょうか。  えっ!そうなんですか? なぜそう思うんです? (私にはとてもそうは見えないけれど) >そうだとすればなぜそのようなことが可能なのか、  えっ!どうして仮定の話なのにあたかもそれが既成事実であるかのように書くのですか? 私がここで「私はアメリカの大統領かもしれない」と告げた後「しかしなぜそうなのかは 謎だ」などと言い出したらけっこう笑える話だと思いますが。そうやって笑おうって趣向 なんですか? 間違えた 投稿者:nomad  投稿日: 4月15日(日)21時11分28秒 私も間違えた。 確か夢精が「病気」で、オナニーは「犯罪」だった。 どこぞでは精神病も犯罪だったはずだ。 やっぱり理性と狂気を対立させてもそこには恣意的なものしか見つけ出せないなあ。。 (無題) 投稿者:okino-mahito  投稿日: 4月15日(日)20時27分13秒 相変わらず間違いを書いてるし。正しくは「狂気は、ただ一人の夢であるけれども、 理性は明らかに万人の狂気である」だった。アンドレ・シュレアス。 この至極の言葉を「常識」などという卑小な言葉に置き換えて覚えている自分の 思想の小ささに乾杯。 現在メイラの設定が少しおかしくなっていて、数日前からMLを見てません。 数日中には復帰させる所存です。 茂木様 投稿者:JA  投稿日: 4月15日(日)07時49分19秒 >こういうとき、メイルが弾かれてしまうんだから、 >「連絡」のしようがないのが困るんだよね(笑)。 そうですね。もしWeb上でメールを読んでいれば 気づくかもしれませんが・・・ ちなみに私はfreemlでWeb上で読む設定にしてます。 頭上注意! 投稿者:宇宙人  投稿日: 4月14日(土)22時59分13秒 宇宙ステーションが落ちてくる! http://news.yahoo.co.jp/headlines/hwj/010410/cpt/16170900_wircpt008.html マイクロソフトなんか使うから、、、、 しかも、アウトルックなんて、無謀だ お客様は神様です 投稿者:三波春夫  投稿日: 4月14日(土)22時49分26秒 今度は私も神様です。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/obituary/ JAさん 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月14日(土)17時39分53秒 Thannks. こういうとき、メイルが弾かれてしまうんだから、 「連絡」のしようがないのが困るんだよね(笑)。 gooからはお知らせメイルいっているのかな?(他のプロバイダアドレスを 登録している場合) gooのメール容量オーバーの方へ 投稿者:JA  投稿日: 4月14日(土)16時53分47秒 茂木様: >何人かのメイルボックスが一杯になっていて、弾かれています。 >00poo@mail.goo.ne.jp >jam36@mail.goo.ne.jp >tortoiseshell@mail.goo.ne.jp 只今、私の独断で会員資格を停止しました。 会員に復帰する場合、adminもしくはmoderatorに ご連絡ください。 プラトン世界 投稿者:JA  投稿日: 4月14日(土)16時03分56秒 って早い話「アカシック・レコード」なんですか?(笑) (無題) 投稿者:JA  投稿日: 4月14日(土)16時01分36秒 >例えばアインシュタインの脳というシステムが >一般相対性理論の式を紙の上に書いた行為は >なんなんだろうと思うのです。 >その式はプラトン世界なりにビッグバンのころより >存在していたのだと思いますが 式が存在するのかな? (無題) 投稿者:ST  投稿日: 4月14日(土)15時25分34秒 知性が無から生み出したものを提示することは私にはできません。 例えばアインシュタインの脳というシステムが一般相対性理論の式を紙の上に書いた行為はなんなんだろうと思うのです。その式はプラトン世界なりに ビッグバンのころより存在していたのだと思いますが(何進数で存在していたのかも興味のあるところですが)、では、彼の意識がその世界と接触する に至らせたプロセスは一体なんなのでしょうか。 生命の進化とは世界の秩序を自ら明らかにしていく運動なのでしょうか。そうだとすればなぜそのようなことが可能なのか、興味があるところです。 オナニーなんかは 投稿者:nomad  投稿日: 4月14日(土)14時13分52秒 昔は「病気」と捉えられていて、「尿道を酸で焼く」療法があったと聞きます。 昔のヨーロッパではオナニーも狂気もしくは病気だったわけで。 ソレを考えると、彼らからすれば現代の日本に住む私なんかは十分に瘋癜でしょう。 医者になるならともかく、狂気をあんまりこねくりまわしてもジャンプするための踏み台には ならんのじゃないかな、と思いますです。 うん。狂気というのは 投稿者:nomad  投稿日: 4月14日(土)14時03分17秒 文化が規定するもの、という側面があるからね。 文化のように、世界で標準を決められないようなものからは、何を狂気かなんて決められない よね。 器質障害は別 …って言いたいところだけど、サヴァン症候群みたいに「特定の機能が突出し ている」ような場合もあるので、これも「正気vs狂気」みたいに片付けられない。 (いつのまにか”ダメダメ”が俺の専売みたくなっちゃったなァ) またネコが騒ぎだしたぞ(笑) 投稿者:JA  投稿日: 4月13日(金)14時14分12秒 ということで哲学的議論は不思議の輪でやりましょう。 http://shinjuku.cool.ne.jp/fixpoint/ … 投稿者:ねこ  投稿日: 4月13日(金)10時58分49秒 別に特定の人を批判したんじゃなくて、最近のMLの全体的な傾向についての 私の意見ですね。 そもそも 投稿者:JA  投稿日: 4月13日(金)08時13分26秒 nomad氏的にいえば(笑)、正気とか狂気とかいってる時点でダメダメね(笑) 正気がなければ狂気もない。そして大抵は私自身を「正気」とし そこからのズレで「狂気」を測っているのである。 もちろん、中には世間を「正気」として、そのズレで己の「狂気」 を測る人もいる。神経症という奴だ。 私?私はそんな測定にはいかほども興味もない。 私は私のしたいようにする。人もそうすればいい。 気にいれば褒めるし、気にいらなきゃ貶す。 それだけのこと。 どさくさに紛れて 投稿者:feline  投稿日: 4月13日(金)00時35分34秒 クオリア研ができたりしないんでしょうか。 もちろん社内募集を出してください(笑) イメージ的にはESPER研の後釜っぽくなりそうな気もしますが(^_^;) 狂気 投稿者:feline  投稿日: 4月13日(金)00時25分34秒 正義や現実など今更 何にもならないって        気付いて 狂気を見せてよ 鬼束ちひろの言葉ですが(笑) JASRAC未承認 答は 投稿者:羽尻  投稿日: 4月12日(木)23時58分20秒 ○ 覚醒 投稿者:沖野真人  投稿日: 4月12日(木)21時12分54秒 幻覚は一人の人間の狂気であるが、            常識はあきらかに万人の狂気である。 誰の言葉だったか忘れたが、丸山圭三郎の講演記録に載っていた言葉。 読むたびに涙が出てきそうになる。早く、早くこの言語の牢獄から 逃げ出さなくては! あれ,そうでしたか 投稿者:feline  投稿日: 4月12日(木)18時44分38秒 どうも失礼しました。 Sorry feline. 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月12日(木)18時30分02秒 NDA. Maybe via personal mail? (無題) 投稿者:コロ  投稿日: 4月12日(木)12時13分57秒 ねこさんに怒られちゃった? わんわん 最後の言葉 投稿者:JA  投稿日: 4月12日(木)07時13分53秒 >「この世はきちがいでいっぱいだ。それだけでもうお手上げだ」 でも、本当はそう思っていない。自分だけはまともだと思っているから。 ほんとうにお手上げなのは、自分が気が違ったと思うとき。そうではありませんか? 創発? 投稿者:JA  投稿日: 4月12日(木)07時10分54秒 >知性は、創造という行為と関連付けられるものであるように思われます。 >もちろん、偽から真を見抜く行為であるとも思いますが、 >その行為だけからは何も新しいものを生みません。 >そのような意味で、知性とは、創発(emergence)とも捉えられるべきです。 では、STさん、あなたに質問です。 知性は、本当にいままでどこにもなかった新しいモノを生み出しているという 確実な証拠がありますか? 私が思うに、自分がいままで気づかなかったことに気づくのは「生産」ではない。 なぜなら、気づく前にそれがあったという主張を退けることができないから。 すなわち 創造は、情報面における「侵略行為」に過ぎない。(笑) ST様の矛盾 投稿者:JA  投稿日: 4月12日(木)07時06分10秒 T>思考が言語であるとか、意識の成立には言語が不可欠であるのような見解は現在の私にはまだよく解かりません。 U>意識下の言語プロセスはごくシンプルかつ基本的なシンボルの組み合わせでなされている可能性が考えられます。どのような複雑かつ深遠な思考 も、そのシンプルかつ基本的なシンボルの複合体によって処理され、実際の言語として表現されていると予想されます。 矛盾でしょう。それとも他人様がいうことは分からんが、自分が考えることは分かると?(笑) ST様へ 投稿者:JA  投稿日: 4月12日(木)07時02分34秒 >例えばグレッグ・イーガンという作家がいますよね。この人は数学の学士号を持っています。 >例えば彼がMITなんかの大学院の計算機科学科に出願しようとします。その選考の際、彼の著作な>んかは publication の実績として認められるもの なのでしょうか。彼の著作はエンタテインメ >ントなのですが、研究者の多くもそのような部類のものを読んだりあるいは書いたりしますよね。 これはスジが違うな。たとえばグレッグ・イーガンを藤原正彦。エンタテインメントを随筆におきかえてみれば分かるでしょう。数学者が数学以外で いくら文章かいても、それは数学の成果ではない。 (無題) 投稿者:ST  投稿日: 4月11日(水)21時28分11秒 フィリップ・K・ディックの『戦争が終わり、世界の終わりが始まった』(原題:A Confession of Crap Artist)は、ディックの純文学のひとつで す。 「この世はきちがいでいっぱいだ。それだけでもうお手上げだ」という台詞がこの小説のメインではないでしょうか。 (無題) 投稿者:ST  投稿日: 4月11日(水)20時49分27秒 言語の意味はプラトン世界からやってくるのでしょうか。でもプラトン世界に、カップヌードルやプレイステーションという概念が存在するわけはあ りませんから、意識下の言語プロセスはごくシンプルかつ基本的なシンボルの組み合わせでなされている可能性が考えられます。どのような複雑かつ 深遠な思考も、そのシンプルかつ基本的なシンボルの複合体によって処理され、実際の言語として表現されていると予想されます。 (無題) 投稿者:ST  投稿日: 4月11日(水)20時33分39秒 意識→思考→思考を表現するための道具としての言語 思考が言語であるとか、意識の成立には言語が不可欠であるのような見解は現在の私にはまだよく解かりません。 また知性は、創造という行為と関連付けられるものであるように思われます。もちろん、偽から真を見抜く行為であるとも思いますが、その行為だけ からは何も新しいものを生みません。そのような意味で、知性とは、創発(emergence)とも捉えられるべきです。 米国の大学 投稿者:ST  投稿日: 4月11日(水)20時01分35秒 例えばグレッグ・イーガンという作家がいますよね。この人は数学の学士号を持っています。 例えば彼がMITなんかの大学院の計算機科学科に出願しようとします。その選考の際、彼の著作なんかは publication の実績として認められるものな のでしょうか。彼の著作はエンタテインメントなのですが、研究者の多くもそのような部類のものを読んだりあるいは書いたりしますよね。 米国の大学が規定するアカデミックであるということを知りたいと思いまして。 米国の大学の風土についてお詳しい方おられましたら、教えていただけないでしょうか。 お願いいたします。 gooのメイルを使っている方、 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月11日(水)13時36分43秒 何人かのメイルボックスが一杯になっていて、弾かれています。 00poo@mail.goo.ne.jp jam36@mail.goo.ne.jp tortoiseshell@mail.goo.ne.jp 現状では、qualia mlに投稿した時に、弾かれた というメッセージが投稿者に来る状態です。 感覚と知覚 投稿者:長沼  投稿日: 4月10日(火)13時07分48秒  感覚と知覚について、探してみたら、こんなの有りました。 「知覚は問題解決過程―アーヴィン・ロックの認知心理学―」Irvin Rock http://www.hino.meisei-u.ac.jp/psy/yosimura/Rock.html >外界からの情報入力の役割を担う“知覚”は,それ自身, >多面性をもつ複雑な心的過程である. ということで、どちらかというと、感覚>知覚>認知の流れの中で 知覚から認知に至る過程みたいです。 どなたかこの本読まれた方がいましたら、書評など披露していただけ ないでしょうか? 感覚から知覚至る過程について、に書かれた本などありましたら紹介 頂けると嬉しいのですが、、、 出来ればあまり専門的になりすぎずに、あまり高くない本(重要!)(^^) 東工大知能システムM1の 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月10日(火)11時17分14秒 小俣圭さんを知っていて、携帯などで連絡がとれる方、 この掲示板を見たら、小俣さんに、 「茂木は今日の午後4時にはすずかけ台にはいない、CSLにいる。 CSLで午後6時集合」と伝えていただけますか? よろしくお願いします。 東工大の小俣さん、柳川さん、 投稿者:茂木健一郎  投稿日: 4月10日(火)10時43分44秒 長島さん もし、この掲示板を見たら、茂木070-5081-7629まで 電話下さい。今日のことについての連絡があります。 志向的感覚 投稿者:實川 幹朗  投稿日: 4月10日(火)01時02分43秒 Reidとは、いいものを引いてこられましたね。これはいい。 いいけれども、特にSENSATIONについては異端です。でも、これが最近は再評価されているようです。 要素的な捉え方をしていませんからね。意味をもっていて、志向的と言えるかもしれません。 それから、沖野さんて受験生だったんですか。素晴らしいなあ、そういう人がいるのは。 またいる場所があるのは。 その昔、僕がが浪人生の頃は、哲学の話をしたくても、そんな場所はありませんでした。 せめてもの慰めに、東京文化会館の音楽資料室の個室を借りて、好きなBARTOKやDEBUSSYを聞き、 音楽理論の本を読んでいたら、意地悪な禿げとデブの二人組みが「浪人が受験勉強に使っている」 と決めつけて、変な目で見るわ、いやらしい監視行動をするわ、揚げ句の果てに いきなりドアを開けて踏み込んできた・・・こんなことを思い出してしまいました。 やい、禿げとデブ! 今度会ったらただじゃおかねえからな。ン十年前の恨み、思い知れ!! どうも 投稿者:niedrig  投稿日: 4月10日(火)00時52分57秒 STさん、わざわざ情報提供ありがとうございます。 −− 最近どうにも元気が切れてます。 どこかで孫悟空が元気玉を放ったのかもしれない(謎 ベジータもびっくり(謎々 ってなわけでしばらくは私の投稿へのレスに対するレス以外では あまり表にでないかもしれないっす。 で、その間にぽそぽそと自由の区分けみたいなことでも 一人暗〜くやってようかと思ってまする。 発話とか内語とかにどうやってメスを入れるかが問題か・・・。 ある現象が「私」の内なのか外なのかということや、 意味から言葉が出てくるというのはどういうことかという辺りが関わってきそう。 意味から言葉が出てくる(例:発話など)プロセスが無意識であることは、 言葉から意味が理解されるプロセスが無意識であることと 何か関係があるのだろうか、という辺りがとりわけ気になりますね。 しかも両者の無意識性にはギャップがあるし。このギャップはどこから? まひとさん、お帰りなさい! 投稿者:うみねこ  投稿日: 4月 9日(月)21時24分00秒 次回はカラオケではなく お茶組にも顔だしてね (^_-) そっか、あれって、寄せ書きだったのか! 今の今まで、2次会@焼肉食べ放題の 参加者名簿だと思っていたっす。 大バカ>自分(爆) 訂正 投稿者:沖野真人  投稿日: 4月 9日(月)20時08分43秒 間違いばかりですみませんが、下の投稿、「認識」を「価値判断」で 読み替えてください。 >JAさん 学校では非常に一般人に埋没していますが(笑)、よろしくお願いします。 (無題) 投稿者:沖野真人  投稿日: 4月 9日(月)20時06分03秒 feline>言語構造がそうなってるからそういう物理構造に観て 取れるのか,物理構造がそうなってるから言語構造が照応して 生じるのか,後者だったら良いですが。 言語構造というよりは根本にあるのは人間の認識構造ですよね。 その構造を物理データが通過したときに言語構造がどのような 働き方をするのか。僕の何も考えていない楽観的な意見で言う ならば言語構造はほとんどそこに重要な意見を与えていない。 あえていうならばそれは構造を包み隠すような方向ではないか と。そしてその過程の後になって初めて言語が認識に働きかけ るようになるんじゃないかなあ、と。ちいと当たり前すぎますか。 感覚と知覚 投稿者:ST  投稿日: 4月 9日(月)19時18分47秒 の違いについて次のように述べているものがあります。 Sensation, taken by itself, implies neither the conception nor belief of any external object. It supposes a sentient being, and a certain manner in which that being is affected; but supposes no more. Perception implies a conviction and belief of something external--something different both from the mind that percieves, and the act of perception. Things so different in their nature ought to be distinguished. (Reid. 1785) でもこのような知覚の定義は、反応選択性として批判されるのでしょうか。